木野さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

やっっっっと観れた......!!

平沢進の狂ったまでに明るく同時に不気味なテーマと一緒に極彩色でカオスな大量のオモチャと電化製品とデフォルメされた人ごみが押し寄せてくる光景の恐ろしさよ......
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなくおもしろかった......

序盤からぶっ飛ばしておおおこりゃすごいフェミニスト映画を観に来たんだな......!と思えば次の瞬間にはメタギャグあるあるネタと皮肉を連発、爆笑をかっさらって
>>続きを読む

モンスーン・ウェディング(2001年製作の映画)

4.8

オレンジや暖色系を貴重にした色とたくさんの花がとても綺麗でかわいかったし、結婚式とその準備という1つのメインイベントの周りで恋愛だとかお金だとか暴力だとかいろんな出来事が同時に起こっていて、群像劇とし>>続きを読む

トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして(2020年製作の映画)

5.0

近年トランスジェンダーの人たち、特にMtFの人たちやトランス当事者の子どもたちに対する風当たりが強くなって息苦しくなっていく中でこのドキュメンタリーが公開されていることに、大きな意味を感じる。

自分
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

5.0

良質なクィア映画だった……🥹
けどクィア映画自体そんな観ないよ〜って人や小さい子のいるご家庭にもオススメできるようなとてもいい子ども向け映画でもあったなという感想。

ニモーナは姿を変える能力があるけ
>>続きを読む

ファンフィク(2023年製作の映画)

4.0

いええええええええいトランスゲイリプレゼンテーション!!!🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 今まで制作されたトランスの主人公の恋愛模様を描く作品達はどうしてもストレートに寄りがちだったのだけど(まぁトランスの多数が>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

“Everyone keeps telling me how my story supposed to go. Nah…imma do my own thing”
このセリフに全部詰まってたわ。

>>続きを読む

ハワード ディズニー音楽に込めた物語(2018年製作の映画)

5.0

プライド月間で実写版リトル・マーメイドが上映中の今だからこそ観て欲しいドキュメンタリー!

どうしても日本語母語だと翻訳を挟むので功績が透明化されやすい言葉の魔術師、作詞家/脚本家のハワード・アッシュ
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.0

うーん、純愛てよりど真ん中グルーミングでは……?

ただ12歳という二次性徴が始まるか始まらないかの性別未分化の危うさ、セクシュアリティのめざめ、子どもの善悪の判断基準のまだ曖昧な雰囲気などを生々しく
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっっっちゃよかった……🥹

エリックのキャラとしての解像度がめっちゃあがってて個人的にすごく嬉しかったし、実写では2人で外の世界を見に行く、2人で世界を変える、2人のルーツの人々はいつも2人のそば
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

4.5

ちょっと間延びしてる感はあったけど普通に面白かった〜
志田未来、声の演技うまいねぇ

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.9

大学の講義内で鑑賞。

ゴシックの文脈(フロイトの提唱した不気味さ”uncanny“や誇張された表現等々)で観てみようとのことだったのですが、まさにそれですわ。圧巻。

ゴシック小説Last Audr
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

4.5

テレビでほとんど片手間に観たけど、ミュージカル版に慣れてしまったものだからイマイチ盛り上がりにかけるなぁ……と思ってしまったけど、文学作品の実写ってこんなテンションよね普通。確かにちょっとアメリカナイ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

終わりとして綺麗すぎて最高すぎて泣いてる
今までありがとうございました

血縁上の繋がりはないけど家族、ってのを Chosen familyと言うのだけど、そんな絆を描く作品群の中でこのシリーズは一級
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい。王道を行くストーリーラインでかつ効果音やBGM、背景、いろんなところがノスタルジーを誘う作品だった。

完全に子ども向け映画で、この歳にもなって疲れた顔で元気いっぱいの子どもたちに囲まれて観
>>続きを読む

ハミルトン(2020年製作の映画)

5.0

観劇予習のために鑑賞

最高にクール!
世界史米国史勉強不足のためところどころわかりづらいところがあったけれど、まぁすごいこと!議会や裁判でのやり取りをラップバトルでやるのとか、HIPHOP、R&Bと
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやマジ混乱

真田広之ありがとうございましためちゃくちゃかっこよかった……😭

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

英語吹替で観た!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああクリスチャン・ベイル!!!!!!!!キムタク!!!!!!!!ああああああああああああああああああああああ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

わかりやすくADHD codedな演出だったよな言われてみたら……

カオスで騒がしくて派手でどこまでも広がっている広大な世界観を持つ作品のようでいて、同時にシンプルで静かでどこまでも個人的でごく狭い
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.3

テレビでやってたから観てた、主人公はウジウジウジウジしてて、うっわ拷問2時間かよ……(失礼)とか思ってたんだけど、ヘルプ!でぶっ飛んだ……やっぱあの曲はパンク的だと思ってた、あの形で流されると解釈が大>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

基本的に超コミカルで正直ノットフォーミー感はあるのだけれど、その一方で大人になる、里親制度から外れることは「家族」と家族でなくなることなのか?と、ビリーが過去のトラウマや、大人になること、家族と離れる>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「おかえり」「ただいま」って、言いたかったんだよな。

ポスト震災映画としてめちゃくちゃよかった。神戸市内で鑑賞。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!』

めっっっっっちゃくちゃかっこよかった。試合展開がアツすぎるし最後の『左手は添えるだけ』のとこの無音の緊迫感!!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!!!
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.9

前作よりも少しアニメーションの質が劣る感じはするものの、主演陣が実力で殴りかかってくる衝撃…!悪役の歌バトルのよさったらないし、イディナ・メンゼルがついに歌うし…!!
あとエイミー・アダムスの二重人格
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

激アツブロマンス
めっちゃカッコよかった…

あとこれは最近ずっと思ってることなのだけれど、最近は反植民地主義映画が目白押しでいいな。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった…シュリちゃ……
ブロックバスターSFスーパーヒーロー映画で、すっっっごい濃い政治劇と1人の子どもの成長を見たよ……

弱きに助けの手を差し伸べ、他者の罪に赦しを与えた「気高すぎた」王
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.7

バトルロイヤル以降のハイテンションな笑いもあり、かつ悲しさもあり〜な感じのソーと周り、結構好き!
ストーリーうっっっす!!!って感じはあるけど、逆を返せばシンプルで良し!音楽もすごく良くて、楽しく観ら
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんだか台詞回しだとか演出だとかがえらく現代的?で(「最近の子は良心もアウトソーシングかい」「ポジティブシンキングさ!」とか、ピノキオの高速バタ足のSEとか正直爆笑した)かなり面白い仕上がりになってい>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.8

ちゃんとSF映画だった〜!し、売れてオモチャ屋にグッズが出るような子ども向け映画ってこんな感じだよね〜って感じ
ストーリーが感動的で映像も凝っててオオッ!ってなりながら大人が結構面白く見てる横で子ども
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

最高。
めちゃくちゃかっこよかったし音楽が最高、音ハメでノリノリ。

主人公のpovになってるところ?が徹底して主人公の耳に入ってくる音になってて、音響デザインの上手さにビックリした。映画館で見てても
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.8

何も考えずに観るとハチャメチャに楽しい作品
ABBAのヒットソング連発でぶち上がった

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

4.8

滑り込み!LGBTQ映画だけど終始友情青春映画。ネトフリで配信終わったらどこで観たらいいんだよ〜…🥺
そのままの自分で生きるってホモソの中ではきっとかなり難しいんだよな。だからこそ1歩、他人の言葉を借
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高でした

めちゃくちゃかっこよかった…

追記:もう1回チラッと観たけど、ホント今のご時世ですからね。この作品が海軍リクルートのためのプロパガンダ的作品であることには鑑賞の上でちゃんとわかった上で
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.7

こういう爽やかかつパンク精神のある若者達が頑張ってるのを見るのがだいすきなのよ〜〜っっ!!!(個人的意見)

10代の俺たちは無敵で、俺たちなら何でもできるし何処までもいける!!っていう特に根拠もない
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.6

サム・ライミ作品をまだちゃんと観れてないのに手癖マシマシなのがわかった。とてもホラーでした。
マルチバースすごいね。ワクワクした。

ただただアメリカ・チャベスがかわいい。応援したくなる可愛さ。
コミ
>>続きを読む