YABUさんの映画レビュー・感想・評価

YABU

YABU

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

2.0

これは自分の知識が無いから理解できひんのか、、、
ボーは恐れているとかの抽象的な意味分からんやなくてほんまに意味分からんかった。

BGMの感じだけ怖い。
シュナウザーが可愛い🐶  

自分の無学さを
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやまじ良かった。
時間的に原作と別エンドかサプライズで最終章あるパターンかと思ったけど別エンドパターンでした😏

頭悪いので原作エンドより映画版エンドの方が分かりやすくて好き🙆‍♂️

にいちゃんと
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.0

ほぼMVみたいな感じ🇯🇲
面白くない訳や無いのに心地良い音楽ばっか流れるから途中で寝てしまった😢

撃ち殺しに来たにいちゃんを許せるだけの度量の広さ見習いたい🔫

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先週に引き続いてレイトショー🎬
来週もレイトショーでボブマーリー観る🇯🇲

最近ゴリラが出てくる映画観がち🦍
ゴジラ×コングのゴリラより猿の惑星のゴリラの方が可愛い。
ラストシーンでノアは自分の大事な
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.0

久々に地上波で映画観た🎬
金曜ロードショーは労働で疲労した自分へのご褒美🙆‍♂️
最近孤独に苛まれて猫飼いたくなってる自分にはタイムリーな一作🐈
ネコ王以外は全員可愛い🐈🐈
特にムタさん🐈🐈🐈
ハルち
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今日二本目🙆‍♂️
最近ネトフリからU-NEXTに鞍替えしたのでネトフリには無い作品観れて嬉しい!
(シティーハンターは観たかった😢😢)

固有名詞が多過ぎてわけわからんのと背景から野生の動物から全部
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雨の日にあやかって久々に鑑賞🎞️
個人的に新海誠作品の中で1番風景が綺麗。
風景だけで1時間見れるレベル。


さて肝心の中身ですがまじで最高。
15歳の鬱屈も27歳に感じる社会の息苦しさもめちゃくち
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラとコングが内輪揉めしてるシーンが1番面白かった🤣
コングのえ!この前一緒にメカゴジラしばいたやん!!みたいなリアクション🤣🤣

総じて面白かったですが前作のメカゴジラに比べて敵役が軟弱なイメージ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

前半の日常パートからだんだんシリアスに、最終的には後編が気になる様な構成が良かった🙆
原作はおんたんの言い回しとか、文字数多くて少し読むのが疲れますが(それでも普通に面白い📕)アニメ化したことで展開が
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

話の構成は5つに分けられていて、
【ボー、家を輩に乗っ取られる】
【ボー、怪しいお家に行く】
【ボー、劇を観る】
【ボー、おうちに帰る】
【ボー、裁かれる】
って感じ。
ことごとく理不尽に晒されるボー
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

最初桜の花びらが舞い落ちてるんかと思ったら爪やった時の衝撃、、、
肉体は死んでも思想は生き続けるってことなんですかね🤔

最近ドラマで不適切にもほどかある!を観てますが、阿部サダヲの振れ幅凄過ぎてちょ
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.0

久しぶりに観ましたヤンキー映画!
いやー今話題のソフト老害みたいなこと言いますが、やはりヤンキー映画でクローズZEROシリーズに勝るものは無いんやなぁと思うアラサーでした🙆‍♂️

品川ヒロシと言えば
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見てしまった1作目の関連作品ということで今作も視聴👀
結局怪獣はパラドックスしたせいで生み出されてしまったって話なんですかね、、、
難解すぎてよく分からんかった🤣

宇宙船での紆余曲折を経て
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

救助ヘリが落とされた時点で皆死んだ!?
→あ!生きてるやん!まさかの生存エンドか🙆‍♂️→ハットがしばかれた時の絶望感たるや、、、😭

怪獣映画を逃げ惑うその他大勢視点で描く作品。
いつもとは異なった
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザと家族といい今作と言い綾野剛×アウトローはめちゃくちゃ相性いいですね🙆‍♂️

序盤の笑いもあった展開から一転、綾野剛が覚醒剤キメだした場面からの悲壮感はハンパやなかった、、、
日本で1番悪い奴
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に見た地球滅亡系ムービー🌍
この類は大体展開やオチが同じなので、基本的には映像の迫力等を楽しみに鑑賞しています🙆‍♂️

しかしながら昨今震災や航空機事故もあったので、事象は違えどなんとなくいつも
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アウトレイジ、狐狼の血とはまた別の味がある名作ヤクザ映画。
結構前に鑑賞しましたが、うろ覚えもあったので再度視聴🎥

序盤はヤクザ組織の隆盛や争いが中心ですが、中〜終盤には前述2作とは異なり現代を生き
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

理不尽に殺生すると逆襲されるから気をつけろよっていう話🐏🐏🐏

初めはアダが悪で徐々に狂気を発揮してくる感じかと思って観てましたが、ラスボスはアダ(Lv.75)みたいなやつでした🤔

決して面白い訳で
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

今年一発目の映画はザ・B級映画!
トレマーズでした!!
ありきたりな外界からの通信、交通手段が遮断される展開、岩より上には上がれないという小学生の鬼ごっこみたいなルール。
どれもチープ過ぎる🙆‍♂️(
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

映画を観に来たと言うよりは、何かテーマパークのアトラクションに乗っているかのような気持ちにさせられる作品🎥
話の内容自体はよくあるおとぎ話的な。
悪者以外全員幸せになる感じです🙆‍♂️

彩豊かで子供
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

短絡的な視点で見たら被害者でも、ちょっと視野を広げてみたらもしかしたらその被害者が怪物なのかも知れない、、、
多面的に物事を考察する大切さを教えてくれる一作。
ラストについては2人とも死んでしまったと
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

みんな大好きインデペンデンスデイ‼︎

幼少期誰もが観た映画ランキング1位
宇宙人攻めてくる系で面白い映画ランキング1位
ゴールデンレトリバー可愛い映画ランキング1位
USAコールしたい映画ランキング
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

事前にあらすじが公開されていませんでしたが、中身は山王戦+りょーちんの知られざる過去。

スラムダンクは好きなので普通に楽しく観れましたが、キャラクターがぬるぬる動いて少し気持ち悪い感じがした。
(こ
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クローズZEROから数年後、、、
丁度自分も高校を卒業する間際に観た記憶があります。

1作目では描かれなかった喧嘩や、新しい敵が出て来たりして面白い。
個人的なベストバウトは芹沢VS伊崎。
スラムダ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

4.5

高校生の頃に友達と観て、翌日にはなんとなく粋がった感じになっていた思い出。
田舎だったので小栗旬の真似をしてマンバンヘアにしていたバカがいっぱいいました🤣

この後も数作クローズシリーズが作られますが
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.0

中学生くらいの頃に観たので正直あまり話の内容は覚えていないのですが、確か韓国出身の高校生の女の子が文化祭でリンダリンダを歌う話。

話の内容は覚えていなくても最後体育館で歌うシーンはしっかり覚えていま
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ライトなブルーハーツファンとしては大満足の1本🙆‍♂️
昔からのファンのウケはどうなんやろう?
角田が歌う話と市原隼人がロボットの話、少年がお母さんの危機を救う話が特に良かったです。
短編集ってあんま
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.5

狐狼の血をバカにしていた反省を活かして期待値爆上げで鑑賞した本作。
ヤクザ映画かと思いきやただのありがちなアクション映画でガッカリでした、、、

岡田君がカッコええのと松岡茉優ちゃんが可愛いので2.5
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー好きにも関わらずビビリな私、、、
ずっと気になっていたのですが意を決して視聴してみました🤡

さぞかしヤバい映画なのかと思いきや中身はホラーテイストのコメディだったので一安心。

最後はキッズ達
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

振り返り三部作の最終章。
さて今回の大好き殺陣シーンは、、、
なんと見所盛り沢山‼︎
EP2であれだけやられてたドゥークー伯爵をしばくとこから始まり、初の四刀流敵登場(ライトセイバーいっぱい持てるだけ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ファントムメナスより数年、、、
この辺りから自分も小学校高学年になり何となく話を理解し始めました。

それでもやはり子供は子供。
映像の美しさやストーリーはそっちのけで虜になったのはやはり殺陣のシーン
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れもしない小学1年生の夏、SW好きの親父と片田舎の映画館で観た思ひ出、、、

私は割と幼少期の記憶が残っている方で、内容が分かっていないながらも既にEP4〜6は鑑賞し、ライトセイバーの玩具でお友達と
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少林サッカーは観たことある人がたくさんいそうですが、本作は名作なのにあまり日の目を見る機会が無い印象、、、

豚小屋砦で序盤活躍する3人の達人が好きだったので後半のインフレは少し萎えましたが、熱い展開
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

NBAやバスケ好きにおすすめの1本🏀
こんなもんはバスケやないっていう野暮なツッコミする人は多分私と気が合いません🔪
全世代向けに作られてそうな映画なので特に意外性はありませんが、
個人的にはOPのレ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

格闘技映画好き待望の1本!
本シリーズは全て観ていますが、全部展開が読める!!笑
基本的にはめちゃくちゃ強い敵に負けたり、周りを傷つけられたりする→
周りの支えとハードワークでパワーアップ→死闘の末勝
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.5

なんだかよく見るこのボールペンを私に売り付けて下さいはこの映画が元ネタなんですかね?

学生時代はこんな会社に就職して毎日飲んで騒いで可愛い姉ちゃん抱いて大暴れしたいなぁと思ってましたが、現実は平凡な
>>続きを読む

>|