Yasuyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞

原作未読
試写のお知らせを読んだ時は
もっと軽くて
無邪気な女の子を取り囲んだ映画なのかと思っていた。

苦しいとか、救いとか
そういうのを感じる前に
自分
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん
とりあえず、期待値上げ過ぎてたかな。

いろんな人が高評価なので
最近好きな河合優実ちゃん見たさに
楽しみに見たけれど…

なんと粗い映画なんだ。

タイムスリップしてきたとかいうから
もっと
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全くノーマークだったけど
オススメしてもらい
各所で評価が高かったので
気分転換に鑑賞。

たしかに面白かった。

元々アニメは見ない、ど素人だけど
作中の親切丁寧な演出のおかげで
アニメを作る過程を
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

東野圭吾原作なんだ。





…もっとパラレルパラレルパラレルパラレル
パラレルパラレルワールド
だと思ったのに。
(あ、相対性理論で再生)
ただ、脳をいじってるだけじゃん。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「ちょっと思い出しただけ」
で、河合優実ちゃんが好きになり
彼女の出ている作品を見たいな
というところから鑑賞した作品。
(設定などにはあまり惹かれないまま)

で、途中まで
河合優実ちゃん、どこ?
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

愛はたぎっていたのだろうか。

アダムドライバー好きなので
賛否両論は承知の上で見た。

いや、悪くなかった。
まぁ、たしかにアダムドライバーの役が
別の俳優だったらキツかったかもしれないけど。

>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただただ音声だけを聞いて
真相を掴むのかと思いきや
かなりアクティブな映画だった。
しかも情報量が多過ぎて
ついていくのも大変だったし
見終わったあとの感想も
色々あり過ぎて、何も出なかった、、、。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

全く余韻が残らないけど
見ているときは思い切り楽しめる系の作品。

コアなファンの人は不満が多いらしいけど
私は十分良かった!

前2作も劇場で見たが
黒い魔法使いのほうは完全に
オブリビエイトされて
>>続きを読む

こぼれる記憶の海で(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶が無くなる病が流行する世の中。
その病に立ち向かう若い夫婦。

先に患う旦那を「愛」で支える妻。
その「愛」に応えるために努力する旦那。

でも
結局「愛」を含む「大切なもの」って
全て記憶で出来
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

まず、オープニングが受け付けない。
お肉のたくさんついた女性が
裸体で踊る、踊る、脂肪が、揺れる。
とりあえず我慢して観進める。

わかりやすーい
虚しいお金持ち登場。

が、劇中劇とは知らずに観たの
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
実際にあった未解決事件を
映画にしたと。

どうせ映画にするなら解決させちゃえば良かったのに。

フランスの警察と司法に投げかける映画であり
これ見て!
我が国の腐った部分を露呈してやる!
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1969年
北アイルランドでプロテスタントの武装集団がカトリックの住民を攻撃。
その真っ只中、ベルファストで過ごしている少年の暮らし、のお話。

宗教的対立が大きなストーリーかと思いきや
あまりその辺
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的に
ジェシカチャステインのインスタをフォローしている程度には、元々彼女が好きなので
アップされる投稿で特殊メイクの過程や映画への意気込みは知っていた。

が、内容に興味が無く
Disney+で見
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで配信が始まった直後から
かなり評判が良いのは知っていたが
そこまで興味を持つことがなく
とりあえずオスカー発表される前には見ておこうかと滑り込み。

なるほど、という終わり方。
映画の
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

タトゥーを入れた生身の人間を
アートとして世間に出す。
実在する芸術家と
『作品』をもとに作られた映画。

そこに脚色されたのは
皮膚を売る男がシリア難民であり
背中に入れられたタトゥーは
シェンゲン
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

四畳半神話大系を見てから見ると
流れに乗りやすい。
それは作り方もそうだし
キャラクターのポジションなども併せてという意味で。

「樋口さん」とか「羽貫さん」が出てきたり
ちっちゃい小津(みたいなの?
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画に出てくる
科学用語は分からなくても
脳死で見られる作品。

パートナー愛、家族愛、SF、コメディ
ごちゃまぜだけど
過不足なく面白かった。

スターウォーズもmarvelも噛ませてきて
>>続きを読む

クライム・オブ・マネー-完全犯罪-(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTの新規入荷作品に上がっていたが
Filmarksで検索しても出てこない。
監督で検索したら
Filmarksは原題でしか登録されていなくて
ひっかからなかった模様。

ちなみに邦題は
「ク
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛と病いが絡んだ作品は
好きなジャンルでは無いし
あまり見たことがなく。
でもあらゆる方のレビューで
「今までのこの手の作品とは一線を画す」
という書き込みを信じ観に行ったわけだが。

やっぱり苦手
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソンと
バリーコーガンを見たくて鑑賞。

パティンソンのバットマン
かっこよかった、と思う。
マスク姿が多すぎて、もっと顔を見たかったけど。

なぜなら…パティンソンの憂いた表情
ブル
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

先に見た長男
「すごく良かった!
なんならNWH以上だった!
ゴスバ好きで思い入れがあるからかもしれないけど
いや、良かった!」
と。

小学生の頃エクト1のLEGOを欲しがり
(今も自室に飾ってある
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実は私
10年ほど前
とんでもなく
クリープハイプのファンでした。
毎月ライブに行くほど。
ちょうど松居監督が
オレンジのPV作った頃。
デイジーバーに監督が来てた日
ライブ見に行ってたことも。

>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見終えた。

ジムジャームッシュが苦手で。

とりあえずアダムドライバー好きなので
パターソンとデッド・ドント・ダイは
なんとか見たけど
(まぁ、パターソンは良かったけど)
この作品、2話見始め
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定が珍しくて面白そうだったから
見てみた。

少し前に見た監視者たちに出ていた
ハン・ヒョジュさんが主演
私、好きかも。この女優さん。

主人公の顔が全く分からないのに
感情移入できるというのは
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トムとジェリーは
数分間
2匹が追いかけっこして
ペラペラになったり
真四角になったり
クルクル回ったり
それで良いと思うのです。

人間と絡んでも
面白くはなかったな。

残り20分で
やっと2匹が
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個々の騙し合いなのかと思ったら
初めは社内での派閥と部門での抜かし合い。

最後にかけて個人での
「面白いこと」への抜け駆け。
テンポ良く、面白かった。

面白いことをするために
利用できるものは利用
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像していた内容と
だいぶ違っていた。
これは邦題のせいですね。

でも、良い映画だった。

いつもみんなよりワンテンポ遅い生活で
時間の利息がついた彼は
人より24時間多く使えて
ワンテンポ早い彼女
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

とても楽しみにしていたのに
なんていうか
個人的にはウェスアンダーソン作品の中では下位でした。
(そりゃ、見てから2週間感想も書かずに放るわな)

まず、出だしから情報量が多すぎて。
字幕を追ったら
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり見ない韓国映画。

テンポが良くて見やすかった。

頭の良い犯罪者の行動を監視する刑事の話。

もう少し頭脳ゲームがあるのかと思って期待してたけど
実践!実践!実践!
って感じだったなぁ。
面白
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただただ走る映画(81分)
と聞いていたので
「20分以内に行かないと」
で「????」となったけど
ああ、3パターン見せるためね、と。

タイムループと言う人も多いけれど
うーん、私の中ではそのジャ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エールは未見。

私「感動作です」と言われると
尻込みするタイプなんだけれど
(あ、ポンポさんの言う
泣ける映画で感動するより
お馬鹿映画で感動するほうが良き!みたいな)
こちらの作品はユーモアが多く
>>続きを読む

インフィニティ 無限ループ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品鑑賞前から観賞後について

U-NEXTに上がっていた

私の好きなループもの!

ん?Filmarks評価悪い

いや、しかし尊敬するむらむらさん(FF)の
ネタバレ無しのレビューを見
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずはアダムドライバー見たさに。

いや、音楽の入り方がどこも良かった!
オープニングからして良かった!

ストーリー的にも2時間半越えとは感じないほど
テンポが良くて見やすかった。

正直、ハ
>>続きを読む

ボーイ(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タイカワイティティ祭りとして
U-NEXTで配信されている
イーグルvsシャーク

こちらを見ようと。

ただ、それぞれ1,100ポイントというのが
少なからず痛手。
なんていうか、保険?
もしかし
>>続きを読む

沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私たち世代がナチスによるユダヤの迫害を知るのは
小中学生の頃、必ず目にする
アンネの日記だっただろう。
子供の頃、私も読んで心を痛めたものだ。
そして中学生になり、アウシュビッツの写真集を見て、衝撃を
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

地味に細〜くタイカワイティティ祭り中。

やさぐれた少年が
引き取られた先の里親とうまくやってくれるのか
大人目線で見始めヒヤヒヤしてたけど
それすらも包んでしまうベラの偉大さ
素敵だった。

どこに
>>続きを読む