Yasuyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

蜘蛛男さんで大賑わいの中
私は中国の太っちょさんを見てきました。

個人的には、とっても面白かった!
笑ったし、泣いたし。
いや、ほんと笑ったし、泣いたし。(2回言う)

いや、あのですね
ディアエヴ
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

THE青春映画
ですね。
こういうのは好きです。
(甘酸っぱい恋愛とかは柄じゃないんで)

頑張っても意味が無いと諦めた子
仕方がないと諦めた子
いつまでも自分を責める子
周りに馴染めない子

それぞ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

公開時から評価が良いのは知っていたけど
なんとなく鬱屈した青年の話かなぁと思い
ずっと後回しにしていた作品。

くれなずめを見た後
藤原季節と若葉竜也の演技をもう少し見たいと思い
先に佐々木インマイマ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

延期延期でやっと見られた本作。

ほぼ史実に基づいてという点で
歴史に疎い私は、おそらく6割くらいしか理解できなかったのだろうけど
それでも十分楽しめた。
なんなら、今から後追いで歴史を知っても良いの
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あらすじや設定が面白そうだったが
近くの劇場でやっていないので
U-NEXTで鑑賞。

※見たいなぁという映画が近くでやらないとき
配信も同時公開してくれるの
ほんと嬉しいし、田舎者には助かる。

>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

60年代の音楽や衣装に耳も目も奪われたが
ストーリー的には???な部分も。

エリーは夢の中で初め追体験をして
キスマークが付いた。
そのうち、サンディを客観的に見るようになった。
幻影としてはサンデ
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判も良く
今年はドライブマイカーも見たからと
気になっていたところ
地元の映画館で
珍しく全国公開と同時に上映されると知り
楽しみに見に行った。

オムニバスの3話。

1話目ですでに衝撃。
まず
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後に記憶を消されてしまったので
映画の内容は覚えていません。。。。

いや、面白かった!
大笑いではないが
クスッ
ふふっ
あははっ
が定期的に訪れる。

完璧なモキュメンタリー。
みんな演技が自然
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素が強いのだろうと
ずっと見なかったけど
タイムループもので面白いと聞いていたから
やっと見ました…けども。

見終わってしまえば
あぁあるあるな感じね、と。

ダメな人が
タイムループを繰り
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり見ることのない韓国映画。

タイトル通り
テロをライブ中継。

視聴率のために動く主人公だったけど
イヤホンの爆弾や
元奥さんの危険に晒された状況に
恐怖を感じたからか
犯人に同情したのか
時間
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

1作目を劇場公開時に見ていたけど
あまーり記憶に残らず…。
とりあえず続編だから、と見に行ったけど
想像以上に面白かった!
クスッと笑えるシーンが多々あった。

ウッディハレルソンの狂
>>続きを読む

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

私だったらいつに戻ろう
そんなワクワクを感じさせてくれた

歳を取れば取るほど
あぁ、あの頃はよかった
この頃はよかった
そんな思いになることは多い

もちろん、今も十分良いのだけれど。

でも結局
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私はミュージカルが苦手。
始まってすぐ歌い始めたときに
…あぁこれが続くのか…
と思ってしまった。

それでも珍しく映画館で見たのは
ストーリーが気になったから。

そして見てみたら
自殺してしまった
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks オンライン試写会にて鑑賞


見初めて少しした時
ん?これは記憶を試される
メメント的な作品なのか?と。
それくらい、時間軸が戻っては進む。
戸惑いながら見進めていった。

1人の女
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

凄い映画だった。
感想の結論から言うと
女神の見えざる手を見た時と
同じような感覚に陥った。

頭脳明晰な女性、あぁ憧れる。

泥酔した女性を弄ぶ男性に仕返しをする
親友がそれをきっかけに死んでしまっ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良い意味でMCU感が無く
MCU好きより映画好きに受ける
と聞いていたので
息子に勧められたのもあり、見てみた。

うーん
クロエ・ジャオ(ザ・ライダーが大好き)と
バリー・コーガン
この2点が観に行
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デンマーク版を見た時
かなり印象に残っていたので
こちらのリメイク版もほぼ同じ進み具合で
途中、挫折しそうに。

こちらのほうが親切丁寧な作り。

個人的には原作の方が好きかな。
リメイク版のほうが
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

びっくりした。
想像以上に
蜘蛛の巣のように話が凝っていて
きちんと丁寧に繋げられていた。

単純にパラレルワールドに入り込むだけではなく
解決への糸口に繋がる事象が
サスペンスになっていたり
ロマン
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

近くて遠い北朝鮮のお話。
現状の具体的なことや
ポリゴンアニメで作られた理由など
他の方のレビューで知ることが出来る。

私は何も知らずに
暖かい部屋で
ゆっくりと鑑賞。
今この時も
収容所での苦しい
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たいと思っていた作品。
(もちろん、アダムドライバー目当て)
ただ、ゾンビという壁が…。

で、ウォッチパーティーで視聴!
いや、楽しかった笑
ツッコミどころだらけの作品は
誰かと話しながら見
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても有名な話だったらしいが
世間知らずの私は
この映画でこれらの真実を知った。

9.11の実行犯を用意した容疑で拘束され
認めるよう拷問され
何年も状況が進まないまま数年。
やっと裁判が開かれ勝利
>>続きを読む

フェリチタ!(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

えーと
高評価の方ばかりなので
書きづらいけれど
私には普通だったかな
というか
普通って何よ
ってことで
この普通じゃない家族の
幸せ[フェリチタ]なお話

映画だからいいけど
子供は
あの年代の子
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開前からかなり話題になっていたが
まぁ、当然の如く
私の住んでいるところでは上映無く。

やっと見られた。
そして
期待値上げすぎていた…。

元々タイムループ系好き人間なので
とても楽しみにしてい
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中世の話でしょ?
決闘でしょ?
うーん、興味はそこまで無いんだけど
とりあえず、アダムドライバー出てるし

ん?公開初日の評価良きだなぁ
早めに見ておくかぁ

で、公開2日目土曜のレイトショーへ!
>>続きを読む

Yello(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

黄色人種への差別

正直言って
黒人差別より大きく取り上げているのを
見たことがないし
日本人として日本に住んでいるので
目の当たりにしたことがない分
現在、どのくらい酷いことになっているのか
イマイ
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ人て
大人になってもああやって
集まってアナログなゲームするの?
(アメリカ文化を知らない)

それにしても客観的に見ると
仲間外れにされてる隣の警察官
かわいそ〜ってなるけど、
実際近くにい
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ネットで絶賛されていたけど
その頃はまだ邦画を進んで見なかったので
今までスルー。
藤原季節が見たくて、ほぼ情報を入れず見始めたが…

何って
いくつかのロケ地が山梨
ってことが気になってしまって
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的にドーナル・グリーソンが好きなので
この終わり方は嫌い(子供か)

人を助けるAI作品ではなく
この手の作品では
アップグレードもそうだけど
結局、人間はAIに乗っ取られていくのね

よく言われ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだこの映画。
めちゃくちゃだな。

死んだ人が
みんなとわちゃわちゃしてて
泣けたと思うと
笑ってしまって
そしたらまた泣けてきて
挙句
は?どゆこと?
心臓、手にしてなにやってるん?

とにかく
>>続きを読む

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語としてはちょっと出来過ぎというか
実話では無い分、作り込み感が半端なかったけど
ベースにある
『トロフィーハンティング』

『CG無しの撮影』
で関心と感心。

観光や趣味の狩猟のために
農場で
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.0

普段は見ないロマンスもの

気軽に脳死で見られる作品だった
そしてマシューマコノヒーかっこよー

単純な恋愛ではなく
それぞれが仕事のために
・相手に振られるように仕向ける
・相手を落とす
この対立が
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づく作品。

ということで、結論から言うと
エンドロール前に
モデルとなったイギリス人の映像と
ロシア人スパイは処刑された
という文章が流れて
改めてため息が出てしまった。

とても静かにハラ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラケン!ドラケン!
ドラケン!ドラケン!
ドラケンかっこ良すぎて参った!

原作やアニメは全く知らないけど
だからこそ単純に楽しめた。

タイムリープして人を助ける
というストーリー的には王道である
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

とってもフツーの映画だった…

元々ノーラン兄好きで
その中でも弟ノーラン原案のメメントが大好きな私と
弟ノーラン脚本のインターステラーが大好きな息子

2人して
インセプションくさい予告見て
少しの
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

えーと
こういう評価をすると
「わかってないなぁ」
とか
「むしろ気取ってるの?」
とか
「映画見るなよ」
的な?感じに思われるのかなぁ。

とりあえず、私のスコアは
【私の好き嫌い】
でつけているの
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先に見ていた息子から
映画館で見たほうがいい
と言われ
アニメを見ることは滅多に無い私だけれど
巷のレビューや息子の話で
かなり期待値を上げて鑑賞。

いやぁ、良かった!
見る前は、このあらすじなら
>>続きを読む