サラさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「正しく傷つく」ってどういう事なんだろう、と自分に投影して余韻。

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.2

ハチ公の話をアメリカに舞台を置き換えてリメイクした作品という事で。
こっちもなかなか悪くない。
何より私の好きなラッセ・ハルストレム監督が関わってるから贔屓目で観ちゃう。

駅でハチを家に帰そうとして
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラッセ・ハルストレム監督が好きになったきっかけの映画。
時折見直したくなる。

最近また見直すと改めて凄いなぁと思う。
今でいうところのヤングケアラーみたいな立場になってる主人公(若きジョニデ。何歳設
>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

3.9

なかなかワクワクして見てたけど終盤からトンデモ映画だったw
何だったんだww
でも主演ジュリアン・ムーアは勿論、ゲイリー・シニーズがわりと好きな俳優さんなのでそれだけでも満足かな。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

なぜか何回でも観たくなる映画のひとつ。
珍しくジャック・ブラックがフツーの役してる(笑)
まぁユーモアあっていいけど、映画好きとしては映画音楽作ってるという設定の役と、ヒロインの一人であるケイト・ウィ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.4

ドイツの「マーサの幸せレシピ」のリメイク版。
 
子役が厨房でそそられてスパゲッティを食べるシーンが可愛い。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

純粋に童心に戻りたいような気持ちになった時とか時折見直したくなる。
数あるジブリ作品の中で一番好き。
純粋にトトロが可愛かったり、勝手にメイが「おとうさんお花屋さんね」と遊びに巻き込んだり、ああ、子供
>>続きを読む

はるか、ノスタルジィ(1992年製作の映画)

2.5

この監督とジブリの宮崎駿監督にソノケがある匂いはしてたけど、ここまで来たらもう個人的には受け付けられなかった。
いくら叙情溢れる雰囲気と街の風景等が良くても、ヒロインにあそこまで露骨にやらせたらダメだ
>>続きを読む

ふたり(1991年製作の映画)

4.5

赤川次郎さんの原作読んだら「あれ?」。
映画の方が膨らましてて良かったという意外な作品。

映画って色々見てきて
・原作の方が映画より良かったパターン
・原作より映画の方が良かったパターン
(大抵この
>>続きを読む