ぎぬまさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

ゆるやかだけどアツくて激しい映画。安藤サクラの自堕落ニートのハマり具合と鬼気迫る演技の両方が最高。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

戦場シーンのリアリティが凄くて目を閉じたくなる。最後に起きた事について調べてみたら、あまりにも不遇すぎる結末だった。そして軍隊ってもはや宗教だなーと思った。戦争でどれだけの人の人生が狂ったのか、考えさ>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.2

最後のスピーチが泣ける。辛いなか支え続ける奥さんの姿に心苦しくなる。ラッセルクロウ、グラディエーターで屈強な戦士を演じてアカデミー賞とった翌年に、全く違う複雑な役で連年受賞してるの、凄すぎる。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.4

令和一本目から大当たり。めっちゃいい話で感動した... ひたすら奥さん思いのラクシュミの努力が、最初は空回りしつつも段階的に認められるようになってく様子にはワクワクした。バイタリティすごい。インドの地>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

漫画原作の実写映画ということで期待せずに見たこともあってか、意外と楽しめた。王騎将軍さいこう。途中離脱してた漫画を再開したくなってしまった...GWでよかった...

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.5

ビートルズのレジェンドっぷりが伝わってくるドキュメンタリー。昔のライブ映像が最高。たまらない。3回見てしまった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.4

6年ぶりに見た。メンタルえぐられる。。。サマーの破壊力よ。。。サウンドトラック今週リピ確定。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

日本作品のパロディや80年代音楽ももちろんだけど、何よりVR世界を描いたSF映画としてシンプルに面白かった。こんな映画どうやって作るんだろ。想像力どうなってんだ。あとCGって今こんなに凄いんだなあーっ>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

評判通りの傑作だった... アルフレドが粋な男すぎる。「ノスタルジーに惑わされるな」って言葉がめちゃ響いた。BGMも美しい... 映画監督になった後のトトの人生がものすごい気になってしまう。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

10年ぶりくらいに見た。これ嫌いな男子いないよ... ストーリー展開が天才的に面白くて童心にかえって見てしまう。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.9

最後が切なすぎる。ブラピかっこよすぎるしマリオンコティヤールは美しすぎるし両者ともスパイ役がハマりすぎてた。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

オードリーヘップバーン圧倒的美。そして世界観とさりげないユーモア。ほっこり。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

面白かった!まぎれもない犯罪なんだけど爽快感ありつつ両親の為を思ってやってる感じもあって憎めない。どこまでが実話なのか気になる。ディカプリオ若い。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.9

想定してた構成とちょっと違ったけど、幼少期の描写があることで事件のシーンがかなりリアルに感じられた。主人公、勇敢すぎ。はじめてヨーロッパ行くフライトで見たから本当にこんなこと有り得るんだって少し怖くな>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

ほっこりコメディ。誰もが数十年前の時代に憧れちゃう気持ちはわかるw 不思議な感覚を覚える映画だけど後味はスッキリ。

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.4

あーこういう形の映画もあるのか、と思った。本当に淡々と日常を描いてるだけで最初はかなり退屈だったけど、出産シーンから最後くらいまでの間で温かみが積もっていく感じが良かった。フルチン武道男の最低ぶりには>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

やっと見れた。ナタリーポートマンのこの年から完璧に完成しちゃってる感がひたすらやばい。演技も容姿も。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.6

生々しい歴史物としては見れてよかったと思う。終始重かった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

鳥肌必至。Queen全盛期に10代を迎えたかったなあ。興奮が止まない。フレディは神。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

まさにインターネットとsnsの時代のサスペンスという感じ。100%PC画面だけの描写なのにストーリー展開が天才的すぎて一切飽きないし一瞬も気が抜けない。新感覚。すごかった。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

やっと観れた。良かったー。ポルコかっけえ。想像を掻き立てられる映画。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

いろいろ盛り込まれてて凄いカオスだけど歴史的背景が巧みに描かれててユーモア溢れるシーンも多くて心温まるいい映画だった。中尉いいキャラしてたなあ。エビ漁からのアップル投資で成功は笑った。ただジェニーが実>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

若かりし頃のジュリアロバーツを拝み尽くすための映画であった

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

泣けた... 人の強さと儚さを綺麗に描いた、杉咲花の演技が光る名作だった...

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

なるほど、まわりが絶賛する理由がわかった。後半は笑いっぱなしだった

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.8

ドラマ全シーズン見てたら泣けちゃうよね。緋山先生が最高すぎるよね。