ブルースさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.5

レオンがひ弱なオタク青年になっていてビックリ!ジルが女傭兵になってしまっている!ゲームもこの映画みたいにこんな感じかもしれない(笑)でも、ゲームは自分でプレイしてリッカーやゾンビと闘うからドキドキして>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

ゲームは4作ともプレイ済み
アドベンチャーゲームの最高傑作
『アンチャーテッド』の映画化

映画をプレイするキャッチフレーズで
世界中で大ヒットしたゲーム

ゲームの設定や登場人物が映画に取り込まれて
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.0

予想通りの闘いだったけど、ディズニー制作にしては、ここまで過激にするんだなーと驚いた
首や腕が飛ぶ!
これぞプレデターって感じかな(^^)

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

5.0

ザックが憧れるプロレスラー
車に乗って颯爽と現れる
あのシーンは良かった
優しさに溢れている
この映画みんないい人ばかり
放火された漁師2人組と老人ホームの所長以外は(笑)
あの巨体プロレスラーを抱え
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

4.0

若い夫婦が車で旅するフランス。ドライブスルーで妻が飲み物を買いに行ったあと、突然失踪する。沢山の人集りの中での犯行。妻の失踪から3年が経過し夫のテレビ出演をきっかけに犯人と思われる人物から手紙が届く。>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

2.0

アフガニスタン紛争で実際に起きた過酷な戦闘を映画化したミリタリーアクション。四方山里に囲まれた谷間に設置された前哨基地の運命は?映画の中でも兵士達が語っていたけど、敵から丸見えで、敵兵に囲まれて集中砲>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

4.0

公開40周年記念
「地獄の黙示録 ファイナルカット」

劇場のスクリーン観られる
しかもIMAX
観に行くつもりだったのに、機会を逃してしまい今頃U-NEXTで鑑賞
なんて贅沢な182分なんだろうと思
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.0

極端に台詞が少ない
国を特定されないように人工言語を使っているんですね、他の方のレビューに書いてあり台詞が少ない理由に納得。
ただ、台詞がなくても少年の目の表情だけで伝わる虚しさ怒り。序盤、スプーンで
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

4.0

とにかく、汚い
ひたすら、飲む
腐った臭いが、画面上から常に漂っている感じ。
誰が観ても嫌な気持ちになるそんな映画
ここまで、当時を再現して映像化した製作者の意気込みを感じました。
一見の価値ありです
>>続きを読む

スティルライフオブメモリーズ(2018年製作の映画)

3.0

1人の女性の性器だけを春夏秋冬撮り続けるカメラマン春馬。ボートの上、林の中、アトリエ、色々な場所で撮る。恋人との間に赤ちゃんが産まれる。オツムを替えようとしてオシッコが目に入る春馬。ラストの癒しの場面>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

今が良ければそれで良い!
地球の資源を食い尽くす人間の仕業
それを映画にした感じ
上の階の人間が下の階を経験すれば、思いやりが湧く?そんな事はなく、今が良ければ全て良し!人間って、そんな生き物なのかな
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

殺人鬼の青年
ぱっと見は長身のイケメンやね。
世界各国上映禁止!の理由がよく分からないけど。公開当時1983年は殺害場面が残酷だったのかな?1980年代はスプラッター映画、血みどろホラー映画全盛期で沢
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

教会に設置された赤ちゃんポストから赤ちゃんを連れ去り養子縁組を探し手数料をもらう'ベイビー・ブローカー'の2人の男。クリーニング店を営むサンヒョン、教会の職員ドンス。雨が降る夜に赤ちゃんポストの前に赤>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

老後施設襲撃と犯人の自殺、、、これはとても暗い映画になりそうだと予感させるオープニング。実際に起きた養護施設襲撃を思い起こされる。生きていたら社会に迷惑がかかる、何て身勝手な考え方なんだろうか。ただ生>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

36年前かートップガン』
当時は中学生
劇場へは行かず、テレビ放送で
観たと思う

今作もトム・クルーズプロデュースで
ファンの気持ち、分かってらしゃるトム様
胸熱なシーンやセリフが満載で
ハリウッド
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

お涙頂戴的な映画ではなく、可笑しくて楽しくて美しくて、みんな真剣に生きているんだと勇気をもらえる素晴らしい作品です!下ネタが面白くて、医者の助言「2週間はセックスを控えてください」をルビーが「一生セッ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

スパイダーマン ファンに贈る集大成とも
言える奇跡の映画!
大興奮で劇場を後にしました。
ファンだからそう思ったのかな?
劇場で観れて良かった!

ストーリーは何も言えない!
全てがネタバレのような
>>続きを読む

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.5

第二次世界大戦末期ナチスドイツは侵攻した各国の名画や彫刻を略奪し隠し持っていた。歴史的遺産が戦争によって破壊される事に危機感を抱いていたハーバード大学付属美術館館長ストークスがナチスによって奪われた美>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

ドイツ人少年のジョジョが愛おしく可愛い純粋なヒトラー信者。ジョジョの空想上の友人ヒトラーはワイティティ監督が自ら演じている。このヒトラーがまあ面白い。ジョジョとの掛け合いも楽しい。ジョジョのヒトラーへ>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

原作漫画「呪術廻戦0」の映画化

「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」
幼なじみの里香が憂太の目の前で交通事故に遭い無残な死を迎える。怨霊となった里香の呪いに苦しむ憂太が五条悟によって呪
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

Qからの絶望的な状況から、村や村に住む人達の登場に驚いたし人が生きている
それだけでうれしくほっとした。
村のシーンは特に好きな場面。
アスカは何故か裸にコートだったけど、誰も気にしてないのかな?
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

シンジくんと同じ気持ちで観れたのは新鮮だった。14年後?反NERV?サードインパクト?綾波レイは居ない?謎だらけで始まる新劇場版Qは、かなり刺激的で知的で過激な作品だった。バトルシーンは革新的で目を見>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.5

使徒の容赦ない攻撃とATフィールド
観ていて敵ながら気持ちが良い!
シンジくんのエヴァ乗らない宣言後のダミーシステムで何ぞやで、機能せず(原因は不明)
エヴァンはサービスサービス場面があるから好き!

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

1.0

マトリックスの過去3作品は、全て映画館で観に行ったくらい好きなSF映画。
パンフレットが3作品とも大判だったのを覚えている。レザレクションズは通常サイズだった。マトリックス4が製作されると聞いた時は、
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

テレビ放送は数年前に全話観た記憶があるけど、新劇場版は観てなかった。アマプラでシン・エヴァンゲリヲンが観れると知り改めて序から鑑賞。懐かしい気持ちに浸りながら観て、やっぱり面白いし傑作だなと感じた。今>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

監督の劇団ひとりさん、居酒屋のお客さん役でカメオ出演していましたね。
一瞬だったけど、多分居たと思う(笑)

油断してました
ビートたけしさんの小説「浅草キッド」は未読だったけど、こんなに泣けるストー
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.0

人気、話題性のある作家さんが出版社や本屋にとっていかに大切なものなのか、それに尽きるのかな?WEB化にしても、本を読まない人は読まないだろうし。大泉洋の映画はハズレがないと思っていたけど、騙し合いねー>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.0

身元不明の若い女性の遺体を解剖すると不可解な死因と不気味な出来事に巻き込まれる…。興味をそそられますね。

まさに、B級ホラーの王道で期待通りの展開でした。

○女オチは、王道過ぎて少しがっかりした

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

1.0

この映画
面白いのかな?
面白さが分からない

この村は一体何?
殺し屋達は何者?
市長の目的、間違ってない?
選挙民を殺して票を減らしていいの?

ネット上で村を消すって、
地味で陰気なイジメやね(
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

007最新作
1年半の公開延期を経て
ついに公開!
劇場はさぞ賑わっているだろうと思いきやガラガラ…平日の昼間ではあったけど、007映画なのにシニア世代もまばら…
2時間44分のいう007史上最高の上
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

72歳になると…クビを切る仕草をしたから、何となくそうなるのかなと覚悟していたけど、アレは酷いね。悪趣味やね。みせるかねーハンマーですか?村のみんなは72歳になってアレを望んでいるの?完全に村人みんな>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザを馬鹿にしているとしか思えない脚本に見終わったあと、がっかりした。ヤクザの仁義も人情も上林(鈴木亮平)には全くないのが残念でしかない。自分よりもはるか目上の人を怒鳴りつけ、殺してしまう。これでい>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

2.0

デルヘル店の控室って、こんな感じなんでしょうね。2013年に舞台化してからの映画化のよう。笑えるシーンもあり、楽しい映画でしたが、後半が暗すぎた…。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

「ノマドランド」が今年度アカデミー作品賞、監督賞、出演女優賞を受賞した事が素直に嬉しいと思う。見終わった感想はそう感じました。静かだけど、丁寧にノマドの世界を伝えていて、飽きる事は無かったです。ラスト>>続きを読む

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.0

前編のデルヘル嬢の話が、後編も続いて更に暗い気持ちになる。観るの辞めようかなと思うくらい。残酷でげんなりした。前編も後編も要らないと思うデルヘル嬢の話。そこを抜けたら、グッと面白くなりました。後編はお>>続きを読む

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

2.5

ガチンコファイトクラブの竹原さんが出演されてました。懐かしい。病気から復帰され元気で良かったです。
ロバート山本さん、トレーナー役で出演されてました。ロバート山本さんもバラエティ番組の企画でプロボクサ
>>続きを読む