ブルースさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

花と蛇 ZERO(2014年製作の映画)

2.5

見所や見せ場はあるけど、やり過ぎてしまって、ハードなコントのよう。銃撃戦の血の量や何発も撃たれてお前いつ死ぬねんと突っ込めるバカバカしさもある。女優さんのエロいシチュエーションも無理があるようにみえる>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.5

話題作「ノマドランド」監督作品
Netflix配信は4月6日まで。

とても静かな映画

冒頭の頭の傷口が生々しく何故こんな事になったのか物語に引き込まれます。
彼はロデオを諦めるのか?主人公の葛藤が
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

ドラクエⅤのフローラとビアンカ
どちらと結婚する?リアルタイムで悩んだ世代としては最高の映画化だったと思うけど、何がダメなのかな?声優さんも良かったです。映像も音楽も素晴らしかった。サブタイトルの「ユ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

西川監督が、インタビューで役所さんはジョーカー(切り札)だと答えていました。分かる気がします。そんな役所さんのすばらしい演技を支えるかのような演出。うずくまり泣く場面。背中を流してもらう場面。1人部屋>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

2.5

どこの国でもお役所仕事って、同じやね。自分の仕事に忠実なんだろうけど。たらい回しにされる人の身にもなって欲しいと思う。制度を分かりにくくしている政府が悪いのであって、役人は悪くないよね。映画の内容的に>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

「罪の声」の後、15分後に始まる「鬼滅の刃」の上映シアターへそのまま移動。
「鬼滅の刃」は平日に観たかった。祝日だと子供達が居てうるさそうだから。平日の15時半から始まる上映回でも、子連れが多い、何で
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本犯罪史上初の劇場型犯罪の真相に迫る未解決のまま時効を迎えたグリコ・森永事件をモチーフにした小説「罪の声」の映画化

原作 塩田武士
出演 小栗旬、星野源

原作は未読なので、公開前から楽しみにして
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.0

モンスト進撃の巨人コラボから始まり、アニメシリーズを全話観てからの実写版を観た。大コケしたのは知っているけど、一度は観たい!ミカサとエレンが対立?リヴァイとミカサが…恋仲??ミカサはエレンに見捨てられ>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

ストーリーが難解過ぎて1回観ただけでは、理解できないと皆さんがレビューされていたので、変なプレッシャーもなく、のんびりした気持ちで鑑賞しました。字幕から一瞬も目が離せない膨大な台詞!目が離せないトリッ>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

2.0

1941年パールハーバーから始まり、1942年ミッドウェイまで、駆け足でプレイバックする歴史再現ドラマ。映画に登場する軍人達は、ほぼ実在した人物。エンドロールで映画に登場したアメリカ軍人達を称えて終わ>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.0

集合団地に住民ゾンビが彷徨う。それだけの人が住んでいると分かるから説得力がありますね。狭い限られた空間にゾンビは定番だけど、恐怖度が増します!主人公のオタク少年がドローンを使ったり、アイテムを探すと言>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

摩訶不思議な映画だった。面白かったけど、なんでそうなった?と思わせたら監督の狙い通りなのかな(笑)見終わった後、色々考察出来る映画は好きです。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.0

Netflixドラマでも良いかなと思える内容。だけど、出演者は豪華なダブル主演!ジェイミー・フォックス、ジェセフ・ゴードン。ゴードンのパワーは、防弾服は着れば良いじゃんと思ったのは私だけ(笑)最近の海>>続きを読む

ランボー 最後の戦場 エクステンデッド・カット(2008年製作の映画)

4.0

2008年劇場公開時に映画館で観て以来、Blu-rayを購入して再度鑑賞。目当ては、スタローンが自ら語るメイキング映像(83分)スタローンが不発弾の爆風に吹き飛ばされ転げ落ちるシーンで腕を怪我してしま>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

5.0

戦艦大和の建造費捏造を暴く天才数学者の物語。冒頭の戦艦大和が沈む姿は映画館で観るべきなんでしょうね。大迫力で息を呑む壮絶な場面でした。戦争映画なのに可笑しい場面が多々あり面白い映画でした。ラスト、戦艦>>続きを読む

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

5.0

金塊目当ての、お気楽な黒人4人組の旅物語かと思いきや、ベトナムの今と過去を語る骨太な作品。4人の過去と現在が交差する語り口で2時間35分引き込まれました。ベトナム戦争映画の傑作がまた一つ増えたと思う。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

1.0

次回作は、正義の特殊部隊と悪の特殊部隊との対決が観たい。人間相手じゃ話になりません!最後、ビルから落ちる必要あるかな?超人なのを観せたいだけ。劇場公開しなくて正解。ストーリーもアクションも悲しいくらい>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

2.0

最終章「ランボー ラストブラッド」は、
前作「ランボー 最後の戦場」のグロ描写、人体破壊描写を引継ぐ感じの血みどろ映画だった。ただ、前作は紛争地帯ミャンマーが舞台。戦争の生々しさが残る場所でのランボー
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.0

アクションシーンが観ていて痛い。痛いというのは、出川さんのリアルに痛いよ痛いよじゃなくて、本当に凄いって事です。流れるような映像に度肝抜かれる。車に轢かれてぶっ飛ぶ!ビルから落ちて地面に叩きつけられる>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

映画館が再開してからの第一弾
「デッド・ドント・ダイ」

デッドとダイという大好きなワードが入っている映画が面白くないはずがない!
ウォーキング・デッド
ダイ・ハード
刀の使いのゼルダ
ウォーキング・
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

5.0

一歩、歩き出す

前向きな気持ちになれる
素敵な作品でした
みんなに観て欲しい

絵はがきのシーン 美しく感動的
素敵なアニメーションでした

人は1人じゃないと思えるたくさんの愛がつまった物語

>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

銭湯のかまどで、死体処理はなるほど!
でも、大人1人見た感じ狭そうなかまどに入るのかな?「冷たい熱帯魚」のような解体シーンがあるのかなと覚悟していたが、グロいシーンは全く無く、爽やかな笑える青春映画に
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

16年前、任務中に連絡が途絶えた父親を探す旅に出るスペースロードムービー。初ジャンルじゃないかな?SFものと言えば、エイリアンなどのスペースホラー作品は数あれど、息子が父親を探すロードムービーはかなり>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

4.0

シャルロットの怪演に目を見張る!

第3章 絶望から一気にストーリーが加速して面白くなった。

それまでは、寝落ちしそうになったけど(笑)廃墟のような別荘?の屋根裏は怖すぎるよ!時折り登場する動物達も
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

5.0

vol.1に続いて、まさかの3+5

100万人に1人だと、ラストまで信じさせたオッサンと監督と脚本に拍手👏

vol.1より、見応えがあった

あらゆるものが、性のきっかけになってしまう。机の角やド
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.0

3+5

フライフィシング
バッハ
ソリティア
印象的な台詞と音楽

何人もの男と関係しても、満たされない孤独な彼女。別れた奥さんと子供達が彼女の部屋に押しかけてくるシーンは俊逸。愛し方や自慰行為に
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.0

KKKを題材にした映画で思い出すのが「ミッシシピィー・バーニング」
人種差別が与える恐怖と現実が嘘のようで観た当時は信じられなかった

「ブラック・クライズマン」も違う意味で嘘のようなお話
黒人刑事が
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

WOWOW吹き替え版にて鑑賞

ついてない親子とついてない優しい
泥棒の物語
引越し当日の夜に泥棒に侵入される
なんて、何て日だ!
はじめは、ホームアローンみたいな
おバカな泥棒3人組とのドタバタ
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.5

元警察官が懲役5年?
出所の日に喧嘩?

怒鳴り散らす赤い服の女性
初老のスキンヘッドの男性
ルームメイトは巨大な黒人男性

何もかも謎だらけで始まるが、徐々に4人の関係や事件の真相が分かると一気に面
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

2008年インドで起きたテロ事件
ムンバイでの同時多発テロを描いた作品

12年前、この事件は記憶から消えていました、沢山の罪なき人々が亡くなられているんですね。日本も他人事ではない、いつ起きてもおか
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

池井戸さん原作の文庫本は読んでいたから、八角さんを誰が演じるのだろう?と楽しみにしていた。野村さんかーイメージと違うなー細い。自分の中の八角さんは小太りのイメージだった。今より少し若い西田敏行さんかな>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

2.0

前作は、クロエちゃんが娼婦役を演じていて、その売春組織を叩き潰すという分かりやすい且つスカッとするアクションが観られたけど、イコライザー2は、共演者もアクションの目玉も悪役も良いところが全く無い感じ。>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

1.0

凄腕の殺し屋が1年間、人を殺さずに一般人として生きる。しかも、大阪で。わざと殴られて鼻血を出す岡田くんまでは面白かったけど、あとはつまらん。アホなヤクザやチンピラ風な殺し屋がぎゃぎゃ叫んでうるさいだけ>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ国防省が見守る中でのロシアのクーデター生放送にはビックリ‼️
嘘でしょ!クーデターと知りながら、戦争を始める気満々のゲイリー・オールドマン!
やる事全てが奇跡的!ロシア軍隊の銃弾が降り注ぐ中を
>>続きを読む

7月22日(2018年製作の映画)

4.0

「ウトヤ島、7月22日」を観た後に、Netflix映画「7月22日」を観た。
同じ題材を映画にしているが、「7月22日」の方が比べ物にならないくらい素晴らしい映画でした。2時間半ほどだが、事件前夜から
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

2.5

姉妹でキャンプに参加した姉のカヤ
突然、鳴り響く銃声
逃げ惑う若者たち
離れ離れになった姉妹
カヤは生き残れるのか?
妹と無事に会えるのか?
ワンカットでカヤと共に行動するカメラ
逃げる隠れる恐怖を体
>>続きを読む