ブルースさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

緊急テレホンオペレーターのアスガーと誘拐された女性のイーベン。アスガーはどんな人物なのか?誘拐されたと助けを求めたイーベンの身に何が起きたのか?始まりの5分で何故何故が浮かび観客も巻き込むストーリーは>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

5.0

公開日の初日
平日の昼間なのか、2割程の入り
アカデミー作品賞を受賞したら、もう少し客も入ったのかな?
全編ワンカット撮影
実際は、4〜5分撮影した長回りをつなげた。だけど、全く違和感はない。
カメラ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に怖くて面白かったです。過去と現在が交錯するストーリーが素晴らしい。彼女たちは生き残れるのか、ラストまでハラハラドキドキ、手に汗握る展開から感動のラスト。サンドラ・ブロックの鬼気迫る演技も素晴>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

1.0

面白かったところ
芸能人対決
小島よしお!弱い!
エンディングのはなわの歌
日本アカデミー最優秀作品賞を獲るのかな?

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

2.5

テレビシリーズが面白かったので、そのままの勢いでムビチケを購入。クリアファイル付き(全五種ランダム)で女神官のビキニ姿(^^)これは、当たりかな。ムビチケ1400円で一般料金も1400円。上映時間が6>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.0

指パッチン組って(笑)
このシリーズはお気楽で楽しめる。
ラスト、まさかのスパイダーマン がホームアローン(笑)この次が観たくなる終わりに今から楽しみ。

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

1.0

世界中が熱狂!に騙された感がある。映画館に観に行かなくて良かった。主人公のアンは可愛かった。ただそれだけ。ミュージカルと言っても、ただぼーと立って歌い、座って歌っているだけ。これが世界でヒットしたんだ>>続きを読む

ジャックは一体何をした?(2017年製作の映画)

1.0

デヴィッド・リンチさん元気で良かったです。感想は、リンチさん一体何がしたい?
猿の口が妙にグロテスク。お互い話が通じない志村けんのコントみたいな。

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

5.0

野球ドラマにハズレなし!
現代、末期ガンの元生徒との交流と過去、野球部時代で生徒だった時の話が交錯する。過去、奮起させるために、レギュラーを外したり、同じポジションを争わせたりはよくある話。赤鬼の指導
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

「パラサイト」寄生虫、厄介者
又は、石鉄隕石(地球上にはない特異な石)を意味しているそう。映画を観た感想で言えば、寄生しているわけでもないし、厄介者というわけでもないような気がします。主人公の家族は、
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

5.0

今年、ハマったアニメ3作品
「鬼滅の刃」
「僕のヒーローアカデミア」
「ゴブリンスレイヤー 」
全て我が子からの発信(笑)
3作品とも、映画化が決まっている
その第一弾が「ヒロアカ」
子供二人の3人で
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.0

ローマ教帝ともなると別荘も豪華。ほぼ、お城。キリスト教徒ではないけど、ある意味、世界の頂点に君臨する人物であろうローマ教帝。教帝選挙?は、こんな風に行われているんだと初めて知った。司教のスキャンダルが>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

5.0

ロバート・デ・ニーロ主演映画のトップ5に入る傑作バディドラマ。日本公開時、日本にプロモーションで来日。デニーロ自身も作品が気に入っているからこその来日だったと思う。何度見ても、楽しいし泣ける。9年ぶり>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

凄腕2人のドタバタ逃走劇
ロバート・デ・ニーロ主演の映画「ミッドナイト・ラン」を彷彿とさせる男同士の友情ドラマ。泣ける場面は無いけど、キレキレのアクションに退屈する暇さえない。続編も決定し公開が楽しみ
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

2.0

前作のカーチェイスは物凄い。何が凄いって、こんなに一般人を巻き込んで殺すアクション映画が過去にあっただろうか?悪人達の死にざまをしかと見ろ!って感じ。よく見ると同じ所をグルグル回ってるんじゃないのかな>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

スターウォーズ公開から42年
ジョージ・ルーカスが創り出したスペースオペラは、9章からなると1978年公開時にルーカスが語っていた。
ついに、9作目が公開!
スカイウォーカーの物語が完結する!

42
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.5

制作が決まってから、公開を楽しみにしていました。アイリッシュマンとエル・カミーノが観たいために、Netflixに入ったと言っていいくらい。大好きなデニーロが観れると言っても、209分は流石に長い。しか>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

お互いの負けず嫌いが、起こした過ちに気付きながらも、後戻り出来ない状況になってくる。離婚で2人は、好きな仕事に打ち込めるが、何かしっくりこない。離婚で犠牲になるのは、子供。最後、好きなところを書いた手>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

5.0

信じられない!ゾンビランドが帰ってきた!前作から10年、同じキャストが集結!面白くないはずがない。その通り、前作を軽く上回る傑作だった。4人とも10年間、仲良くしていたんだろうなーと。トークの息もバッ>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

5.0

手に汗握るロッククライミング映画だと思って観たら、こんなに泣ける映画だとは。主人公のアレックスがとても純粋で素直な男。彼女も可愛い。2人の関係も微笑ましい。だから、余計にフリーソロでの別れは泣けてくる>>続きを読む

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

3.0

全編、摩訶不思議な映画。つかみどころがない感じでどこか不気味。地震が関係あるのかな?と思わせて…上手いね。2人の関係はどうなるのか気になる展開と日本の美しい風景に引き込まれた。死に取り憑かれたと思い込>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

2.0

リンダ・ハミルトンとキャメロンが帰って来た!で話題になったニュー・フェイト。過去の続編を断わってきたリンダが何故これに出演したのか?脚本が良いんだろうなーと期待して観たのだが…。これは、リンダ・ハミル>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

5.0

ガンガンにやってるマッツが観れるだけで楽しい。観て期待を裏切らない傑作。続編作られないかなー。

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

北九州の事件を描いて欲しいとNetflixから依頼があったのかな?園子温監督が北九州事件を描いたらこうなるわけやね、納得。監督らしさがあったと思う。監督の過去作へのオマージュ的要素が満載です。でんでん>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ブレイキング・バッドのファイナルシーズン最終回を観たのは5年前。映画化の噂はあったが…まさかあのラストの続きが観れるとは。ファンとしては、絶対観ないといけない作品。ネットフリックス映画だから、観るため>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

パンフレットが売切れだった…。こんなの初めてかも。人気があるんだなーと思ったけど、アカデミー賞を獲るほどの作品でもないかなーと思う。ジョーカーと名乗る前から理不尽な殺人をしてドン引き。親切に拳銃を挙げ>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.0

明石家さんま(友情出演)
居たかな?分からなかった。
犯人の動機が残念過ぎる…

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムマシーンで過去に戻って石を回収するミッションって…。サムスが居る場所もあっさりと判明し、ヒーローが寄って集って羽交い締めにして、サムスの首を切る。そんなんでいいんかいヒーローなのに。悪が消えてな>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

1.0

この映画の何処が面白いと言うのか?理解出来ない。2時間41分で笑いがあったのは、ワンちゃんのシーンだけ。ブラピとディカプリオが共演してるだけ。見所も全く無い!過去のタランティーノ監督作は好きだったけど>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原題 EL ANGEL
「永遠に僕のもの」
なんてオシャレな日本語タイトル
何が永遠に僕のものなんだろう?
考えてみたけど、よー分からん
アルゼンチン映画のスペイン語
初めて観たかも、アルゼンチン映画
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

前半
スターになる彼女
後半
スターから落ちぶれる彼

対照的に同じ構図、同じ台詞でみせる
彼の最後のシーンはないが、その前の伏線でそういう事かと悟る。
生きる意味って何だろう?
ツアーをキャンセルし
>>続きを読む

僕だけの先生~らせんのゆがみ~(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

姉が弟のために、家庭教師を募集する
時給5千円!今の家庭教師の相場は分からないけど、そりゃやるでしょ!
家庭教師の彼氏との絡みは至って普通
出かける前に嫌がる彼女を捕まえてのエッチはいい展開と思いきや
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

5.0

生きているだけで、疲れるんだよねー
何度かある台詞
なんか分かる気がする
血を流しながら走るシーンから、映画に釘付けになった。2人の会話が面白くて。
菅田将暉、趣里ダブル主演の2人の演技が素晴らしく、
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

2.0

誰もが知っている有名人アームストロング船長の伝記映画。
ただ思ったのは、何故、チャゼル監督で、主演はライアンなのか?
アカデミー監督賞を受賞した話題の監督と俳優。アメリカの英雄的な存在アームストロング
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.0

ドラゴン・タトゥーの女の続編
エロティックで危ない雰囲気は消えてしまい面白さが前作より半減している。
ボンドガールとオヤジギャグが無くなった007映画のような感じ。007も女性になるらしく今作がベース
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

5.0

こんな夜更けにバナナかよ、オープニングから夜中の2時過ぎにバナナが食べたいから買ってこいという主人公。口が悪い、ワガママ、エロい。でも、ボランティアの人達は何故か笑顔。何故か?興味を持って最後まで楽し>>続きを読む