yasumasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yasumasa

yasumasa

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9



観た直後、

おそロシア

の一言だけレビューしようと
した自分を、
あのピーラーで始末したい。

この監督、コンスタンティンも
撮ってんのか、という驚きでした。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0


舞台がイギリスだからなのか、
かなり台詞回しが
良い。

ガイ・リッチーらしさ全開で
イギリスっぽさが
セリフの訛りにも
現れてました。

他の方のレビュー見てると
スナッチと比較されていることが多
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7


マッチョは良いぞ。
たいていのシーンは
マッチョだから
あり得るかで解決できる。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9


アベンジャーズの中で
ソーが1番、家族を失うよね。

その分、コミカルさで
プラマイゼロな気もするけど。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2



コースターチに、
こういう使い方があるとは。

上手いサンドとコーヒーが
飲みたくなる映画でした。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4


再鑑賞。



前作から
キャップの前で、仲間が愛する人と
再開するシーンが多めな印象。


そりゃ、あんなもん何度も
見せつけられたら
ペギーと暮らしてぇよな。笑


2度目の鑑賞でしたが、
あの
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3


再鑑賞。

フェーズ3のこれで終わりだろ
って当時は思ってたら
フェーズ6まで予定されてますからね。


サブスクがあるからいつでも
観れるけど
最近、TSUTAYAとか
入ってないなーとしみじみ。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


観た直後は、


闇堕ち元気っ娘アイドルを救う話。




ぐらいに感じてました。








その帰り道、ウタのアルバムを
ウキウキで車内で聴いている自分。

完全に尾田っちに
弄ばれたわ〜
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2



スパイダーマンになる時ってのは
犠牲がつきものなんですね。

マルチバースの親愛なる隣人達との
やりとりは、NWHでも
同じ雰囲気で、
ヴィランの声優さん達が実写の方でも
同じ役柄で声をあててくれ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.1



観終わって、多くのレビューを眺め、
久しぶりに良い邦題付けたなと
しみじみ。


冒頭からの
生活音や環境音、鳥の鳴き声や
人の声
聴こえる音全てにメッセージ
が込められているかの様でした。
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.4



タイトルがミスター・ガラス
なだけあって、彼が
今作の主人公なんです。


シャマラン映画は
音楽の使い方、カメラワークが
素晴らしい。

サロゲート(2009年製作の映画)

4.0



初めて観た時は高校生で
飛行機の中だったからうろ覚え。


この映画でネカマを
初めて知ってショッキングだったのと
ストーリーが好みで
面白かった記憶だけあった。


ブルース・ウィルスはいい役者
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.6


バットマンとゴブリン。
狂気だ。

観てからA24のとこだと気付く。
それこそ狂気だ。

いや、むしろこれが通常か。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5



映画館で観て正解な作品でした。

大人になって初めて
父親と映画を観に行った。

クリード好きな友人にも
薦めたい。

スポーツ映画に通ずる爽やかさを
感じた作品でした。


トム・クルーズってい
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7


きっと、ギルとウォンが似てて
思わず調べてしまったのは
私だけではないはず。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9



何となく疎遠してた作品でした。
だってスーパーパワー持ってないし。
という理由で。


違いますね。笑
間違いなくヒーローだ。

明夫さんの吹替え最高。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8


オリジナルキャストが
トム・ホランドとクリス・プラット
なの、エンドロールで知りました。

字幕で観れば良かったと後悔。


展開はベタだが
それゆえに見やすいと
感じました。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9





後味のいい映画でした。
今後、グラセフでクルマ盗みません。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9



映画館の座席って
どこらへんがベストか難しい。

いつもは、前の方に座って
他の方が視界に入らないように
するのだが、
今日は気分を変えて
中段の座席へ。


途中トイレに行くなら屈んで
通って欲
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5



天使のたまごを観た後のせいか
観やすくて涙が出そうだった。

話が伝わってくるって
ありがたい。笑


ゴジラ、キングギドラ、キングコング
モンスターペアレント

世の中にはいろんな
モンスターが
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5


見どころは
プリンセスの女子会。

メンヘラストーカー気質からの卒業

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8


各々のゲームが
実際の世界の国や地域だとして
観ると、なかなかメッセージ性の
ある作品でした。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.7


シーザー役のアンディ・サーキス
凄い。



ロードオブザリングのゴラム、
キングコングのコング
ゴジラのゴジラ
おまけに
スターウォーズのスノーク
更に
ヴェノムの監督まで手掛けてる。


あの子
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.8


電気なかったら
そりゃ、タブレットに入れてた
写真も見れないよな。

良い写真は印刷しとこう。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.6


初めて登った時と最後に登った時の
景色の違いが
シーザーの心情を表してて
良い。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0


カメラワークが相変わらず秀逸。
Apple製品出まくり。
アメリカが舞台だから
相当、金出したんだね。

個人的には007のパロを
感じて、爽快でした。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9


MCU独特のコミカルがあるおかげで
割と観れますね。

あのコミカル感が無かったら
きつかったかも。