やかんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

やかん

やかん

映画(256)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

クルエラがいいやつすぎる
このクルエラだと101に繋がらない
単体作品としては面白い
犬がCGでヌルッと動くのがちょっと気持ち悪かった

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.2

普通にコメディとして面白い
もっと記憶無くなる以前の悪辣総理ぶりを入れてくれれば変化でえ!?ってなってる表現が面白く感じられたと思う

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

やっぱりワイスピは映画館で見た方が迫力があっていい
回を重ねるごとにスケールアップして車もどんどん壊れる笑
ワイスピ特有の確実に死んだだろからの生きてたパターンと1回目当てのもの手に入れるがすぐにアジ
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

3.8

ラスト以外は面白かった
ラストはバットエンドにするにしてもハッピーエンドにするにしてもいまいちピンとこない感じだった
好きな人は好きなラストではある

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.7

普通にはずれない面白さ
ウィル・スミスも変わらないなあと思ってたけどやっぱり老けてきてるんだとおもった

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

エヴァらしい1回見ただけだとよく分からない感じ
大まかな流れと内容は理解できるけど細かいとこは何度か見ないと分からない
でも終わったんだなって思える満足感と寂寥感は感じられた

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

邦画アクションなんてって思いながら見たらいい意味で期待を裏切られた
食わず嫌いをしているうちに質が上がったのか、それとも岡田准一作品だからなのかアクションをかっこいいと思って見れた。
木村文乃の酔っ払
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.8

低評価だから覚悟して見たけど、まぁそれなりに普通
映画館で金出して見たくはない

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとよく分からなかった
何を目標にして見ればいいのか掴めなくて..
絵面的には某殺し屋と少女の映画を彷彿とさせる
結局なんでお父さんが飛び降りたか、殺し屋の周りの人間が殺されたか分からなかった。対
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

戦闘シーンかっこいい
真の王になってから特にかっこいい
でも弟ちょっと可哀想かなとも思った
結局地上側の海洋汚染とかは全然解決してないし
エンディングの歌と映像が結構好き

インタープラネット(2016年製作の映画)

2.5

全体的に分かりにくい
長編にしたり三部作とかにして設定とか人物を深掘りすればなかなか面白くなりそうだとは思うけど、結局劇中で分かることが少なすぎて誰にも感情移入できないし、展開がいきなりすぎて???状
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.0

そこで終わる???
そこから面白くなるとこでしょ
詰め込みすぎて中途半端
続編とかあるのかな、続編ありきの内容な感じ

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.8

王道スプラッタホラー
特別怖いものでもないけど、はずれないホラー映画
ある意味安心して見れる

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.8

いや結局あんた誰やねん笑
途中途中で何回か笑いそうになった
結局途中の人達は何がしたかったんや
話の繋がりがあるの最初と最後だけ
幽霊の物理干渉能力高すぎな

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングもラッセル・クロウもかっこいい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

ゴッサムが生み出した怪物
環境が、人が、自分が、狂気に向かって追い込んでいく

カフカ「変身」(2019年製作の映画)

3.0

所々ん?と思うことはあったけど特に可もなく不可もなく原作とほぼ同じように進む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

感覚的にはゲームのDLCのよう
あると詳しく物語をしれてなかったとしても本題に影響がでない

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

設定ざっくり
細かいとこ気になる人は向かないかも
アクション全振りでアクションはかっこいい
導入で盛り上がってだらけて上がってきたなって思ったら落ちて終わり

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

家族愛強し
最後助かって欲しかった