やきぶたさんの映画レビュー・感想・評価

やきぶた

やきぶた

映画(21)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

ふと再鑑賞
変わらず名作、人生に希望があれば生きていける、人種や時代を問わず人類共通だ。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

ジムで運動しながら鑑賞
面白くないわけではなかったが、、
なんと感動させようとしてる設定の気がしてならなかった
他人には勧めないかな
再度観ようとは思わない

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

ボーダーライン続編
前作ほどではなかったか、、
ラストがイマイチ理解できなかった。
もう一回見るほどではないが、続編があれば観ると思う。

Make Us Dream(2018年製作の映画)

4.3

スティーブン・ジェラードのドキュメンタリー。大好きな選手、頭が小さく大柄でいつも苦しそうにピッチを走り続ける。
パワフルなロングシュートや低迷するチームを支えるその背中、中でも一つのクラブに忠誠を尽く
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.9

もう一度見たい映画ではないが、決してつまらない映画ではなかった。というか結構面白い!
アメリカ豪雪地帯での殺人事件、かつて娘を殺されたハンターと若いFBI女性捜査官が犯人を追う。
殺害された女性は友人
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

自分史上最高の一本。
単純だけど、わかっていても泣いてします。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

-

津で鑑賞。
面白かった。
スターウォーズは初めて映画館で鑑賞した。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

新婚旅行の帰国フライトで機内鑑賞した。
予想外に面白かった。

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

大昔に見た記憶、初めて土屋アンナを認識した作品では?
まあ面白かった記憶あり。

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

3.8

恵比寿ガーデンプレイスの屋外シアターで鑑賞したのがもう20年も昔の事。
当時珍しいアジア映画だったが、とても楽しかった印象。
ストーリーは全忘れしてるので、また観てみたい。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

メキシコ麻薬戦争。主人公が細身の女性なので捜査官としては迫力不足。国境をトンネルで越えたり、汚職警察官の日常などリアルで面白かったが、もう一回見たいものでもなかった。TV放送なので倍速で見れた。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

1.0

2020.08
プライムにて
プライムの評価が4.2と高く、コメディと思って観たが、何が面白いのかさっぱり。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

2020.03
プライムにて
東急オアシスでクロストレーニングしながら少しずつ観た
とても良かった。
先は読めるが、それでも飽きなかった。
妻にも勧めたが、妻にはイマイチだった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

2020.06
プライムにて
美容室のお姉さんから教えてもらった。
とても面白かった。
定期的に見直したい。

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.0

2020.08
プライムにて
殿、利息〜参勤交代〜と続けて観たが、慣れてきた?飽きてきた?

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.8

2020.08
プライムにて
まあまあ面白かった。
殿、利息〜ほどではなかった。