焼き栗さんの映画レビュー・感想・評価

焼き栗

焼き栗

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

前回のどんでん返しがツボにハマったのでとても期待していたけど、前回を上回ることは無かったな。けど面白かった。映画第三弾にもつながっているそうなので、また楽しみにしています。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

とても面白かった!ここまで悪態を吐きまくる総理大臣も見ものだったし、周りを取り巻く人達がまた面白い。これが本当に今の日本の総理大臣だったなら、と考えてみたけど、愚問でした。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.1

菅田将暉の春のクオリティが高い。強さと愛情深さと脆さ、そしてたまに醸し出す柔らかい表情がとても素敵でした。

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.6

橋本環奈そのままの可愛さで、ガリ勉恋愛経験ゼロな芋体型女子ってあり得ない。最初からふわふわキラキラ可愛いんですけどー。
少女漫画の典型をそのまま形にしてる映画だったけど、もう少しハラハラドキドキさせて
>>続きを読む

今日、恋をはじめます(2012年製作の映画)

1.8

桃李くんの髪型がまず気持ち悪い。そのロン毛へのこだわりは何だったのか?ストーリーも色々薄っぺらくて残念。今人気の方々がちょこちょこ出ていたので、途中からはウォーリーを探せ気分で見てました。武井咲のビフ>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

2.1

イケメンでも、ツンデレのツンにはさすがに限度があるぞ、リン君。私は君が大の苦手だ!
でも平野紫耀の笑顔は好き。一番良かったのはエンドロールかな。

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.4

田舎から出てすぐにイケメン教師とイケメン同級生で揺れ動くって羨まし過ぎか。まぁこんな先生が本当にいたら大問題だろうけど、胸キュンは少女漫画の醍醐味だからね。きっと三浦翔平だからこそ出来た役だと思う。>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.5

阿部サダヲ好き。井上真央もかなり良かった。
短編が少しずつ繋がっている演出は好みだし、クスッと笑えて面白かったんだけど、後から思い返すとロケット鉛筆みたいに押し出されて前の話しが記憶に残っていないのが
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.0

突拍子もない話だったけど、面白く最後まで観れました。
大泉洋って出番あそこだけ??

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

面白かった!!色々熱い映画で見応えがあって、あっという間に見終わった。
キャストも最高。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0

予告を観ずに鑑賞。
てっきりコメディ系かと思ったら、とってもいい話しで感動!しかも本当にあった出来事だなんてすごい。
宮城県、いつかロケ地巡りたいな。

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.2

映画版のみ鑑賞。
パッケージからあまり期待していなかったけど、中々面白かった。
懐かしのソフト麺の食べ方に共感し、オーバーリアクションにクスッとして、最後は想定外にも感動しちゃったじゃないか。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.7

東野圭吾作品で好きなはずなのに、なんとも言えない微妙な感じ。本はまだ読めてないけど、ぜひ読んでみる。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.0

超豪華な出演者。
街があえてセットらしいセットで、ずっと舞台を観ている様で、なんだかワクワクしました。
USJとかディズニーのアトラクションみたい。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.7

衣装がとても素敵。
予想してたストーリーと少し違ったけど、ロマンスでした。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.9

初っ端から映像の細かさに驚いた。
ひいひいおじいちゃん、カッコいい。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

1.6

見た目ミステリー感半端ないのに、まさかのゾンビ映画。苦手な部類。結局意味がわからず謎のまま。上映されてる時に友達と映画館に観に行きたいねって行ってたけど、行かなくて良かった。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.1

岡田くんの演技やアクションシーンはさすが。
原作を読んでから観たので物足りなさもあったけど、主人公に関しては顔が良過ぎるところを除けば、完璧だと思いました。
それにしても、ヤクザと殺し屋にイケメン採用
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

2.6

上白石萌音ちゃんが素朴で可愛かった。

杉野遥亮くんはあまり知らないけど、長身でイケメンですね。大事なシーンでいつも耳が赤くなってるのが面白い。

2人の仲良しシーンは、身長差もあって可愛らしくてキュ
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

2.1

広瀬すずの新しい一面が見れて、ギャグ要素も満載でそれなりに面白かった。

そして少しだけ泣ける。

ちょい役で出てくる大物の方々の出番があまりにもちょい過ぎて、少し目を逸らしただけで見落とす程。エンド
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

2.0

自分は深く考え過ぎて溺れるタイプなので、理由や意味をどこかに探して、観ながら疲れてしまいました。

そして、少し泣きました。

自分も、夫婦や家族で過ごせる時間があと最大何時間か、計算してみようかな。
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.2

時系列上はオーシャンズ13から続く物語で、スピンオフ作品。

オーシャンズシリーズは好きなので、素直に楽しめた。

もう少しハラハラドキドキしたかったな。

アン・ハサウェイが綺麗過ぎ。