chさんの映画レビュー・感想・評価

ch

ch

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.9

試写会で観ました!

まず個人的にダメだったところ。

・前半でちょいちょい挟まれるギャグが寒い(「〇〇の終わり」とか)
笑ってるお客さんも結構いたけど、自分はダメだった。なんか恥ずかしかった…笑
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・ハングマンのニヤケ顔、絵に描いたような嫌なやつ感に溢れててすこ
・アメフトであっさり仲良くなってて草
単純すぎないか?!
・ペニーにたいして思い入れを持てないまま終わってしまった
個人的には恋愛要素
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーヴェリックの評判が良いので、鑑賞前の予習として今更ながら初視聴!

・教官がピートに惚れたタイミングが分からない。恋に落ちるの簡単過ぎない?
・グース(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.2

ドンソク兄貴目当てで鑑賞。
兄貴も刑事も犯人も身体能力やばすぎ強すぎで格闘場面は見てて気持ち良かった。
その格闘も拳と体術、刃物メインで、拳銃が出てこないのも良い。
女性はちょろっと出てくるものの、恋
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


・主人公は大沢たかおに似ている
・ところどころCGが安っぽい
・子役の演技うまい。泣き叫ぶ声とてもよい
・ドンソク兄貴強すぎ
・野球部の彼氏、あっさり逝きすぎでは
・あの性格の悪い偉そうなおじさんに
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

救いの無い悲しい映画だったらやだなーと思ってたけど、意外にスッキリというか、悲しい気持ちにはならなかった(いい意味で)

あとポーラ可愛い。

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

2.6

どの登場人物にも感情移入することができず、、、演出や台詞回しもハマらなかった。
全体的に浅いと言うか、作り手の「この画、スタイリッシュでしょ?」「この掛け合い面白いでしょ!」「このエピソード感動するで
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

まず最初に、映画の内容には関係ないけど驚いたこと。
上映後に中川大志らが登壇する舞台挨拶のある回だったんだけど、上映中は前方列が空席で、上映後(舞台挨拶前)のタイミングで女性がいきなり20人ぐらいダー
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.7

美倉のビジュアルは原作漫画のイメージと違う(線が細すぎて…)、でも映画全体は手塚治虫的世界観を創り上げていてとても良かった。

稲垣吾郎のあの黒目がちな瞳、狂った役にぴったりだな。ギリギリ保っていた理
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

頭がよくないので全然わからなかった!笑
わからないのに面白かったのがすごい。画がかっこ良かったーー。
日焼け止めの活用法は勉強になったので、今後なにかに役立てたいです。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

いやーーーーキッツイ映画…
容赦無かった。

・凪沙は骨格ストレートかな?ウエストマークしたトレンチコート、Vネックのゆるっとしたニット。ファッション超好み。
あんなに綺麗にしてるのに、鼻水たらして顔
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

金持ち家族のパパ、声が渋過ぎる。


匂いのこと言われるのキッツイな…。
自尊心を踏みにじられるような。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.9

ワーナー試写室で鑑賞。
(1番後ろの席に座ったけど、すごく見易かった!)

「二転三転する衝撃の展開!」とかそう言うわけでもなく、割と淡々と物語が進行してた印象。

リチャードが昭和の少女漫画の主人公
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

主人公は世間でいうところのいわゆる底辺の人という設定なのだが、とにかく顔が良いし(イケオジ)、住んでる家も一人暮らしの私の賃貸ショボショボ1Kより全然広くて何だかオシャレだし、やっぱり顔が良いし(まつ>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.1

鑑賞直後の走り書き

・みんなTwitterしすぎ
・観崎の娘役の号泣シーンに心臓鷲掴み、個人的ベストシーン
・こんな邪悪な出産祝いがあるのか...
・仲間由紀恵の旦那こっわ!!
・あれ男闘呼組の人だ
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.1

六本木キノフィルム試写会にて。

最初の30分は、ポスターの宣伝文句や予告映像から分かっていた展開。そこからエンディングまで、物語がどのような終焉を迎えるのか全く予想がつかなかった。

香取慎吾は本当
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

4.0

6/13のユーロライブ試写会で鑑賞。オリジナルは未視聴。

まず最初に残念だったこと。
開演前、近くの座席の4〜50代ぐらいの男性が、隣の女性(知り合いだったらしい)に話しかけていたのですが、「オリジ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ピカァ!ピカピカ〜!!
(訳:ポケモンに関する知識はピカチュウのみ、アニメも見たことがないという状況で鑑賞。雑なストーリー展開で突っ込みどころ満載だし、設定もガバガバだけど、とにかくピカチュウが可愛く
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

4.0

ノルウェー大使館で行われた試写会にて鑑賞。
鬱々とした気分で帰途につく。いま、帰宅中の電車の中でこのレビューを書いている。
なんとも言えない。この心の重さはどこから来ているんだ。
命の大切さ?友情?家
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.5

とにかく「ジャック役のブラッドリー・クーパーがイケメン」これに尽きる。なんだあのイケメン。ビジュアル良すぎ。
気持ち悪いこと書くけど、観てる間完全にジャックに恋してたわw

もちろんガガも良かったぞ!
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.8

試写会で鑑賞。とにかく主演の男の子と父親役の演技が際立っていた。上手すぎ!
鑑賞前のトークショーで、ルグラン監督とゲストの呉監督が「音に注目」と言っていたけれど、その意味がとても良く分かった。
いわゆ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ライブシーンはあんなのもうずるいわーテンソン上がるわーー!!IMAXで!!見て!!!!
あとドラムのロジャーさんのイケメン具合が素晴らしかったンゴねぇ。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

ご都合主義的な展開だったが、プーと仲間たちが動いてる様子がとにかく可愛い。癒された。
エンドロールも気が利いてて良かった。