toriさんの映画レビュー・感想・評価

tori

tori

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

小説を読んでから観ました。
サクッとエンタメ映画に仕上がってて見やすかったです。洋ちゃんあてがきとあって、ハマってた。ちゃんと映画化されて、主役が予定通りの洋ちゃんで良かった。もう一度小説を読み返した
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

5.0

心臓のドキドキがとまらない。
エンタメ作品として、久しぶりに「映画を観ること」の面白さを体感した。
俳優陣の実力が伴っているからこそ。
かつ、嫌いなところがなかったので★5です。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.8

舞台、キャスト陣に惹かれて鑑賞。人間関係のわずかな歪みとか、明言しない気持ちが、画面から滲み出ていた。曖昧で心地よい関係に甘える事は、いいのか悪いのか。観る人によって感じ方が全然違うだろうなと思う作品>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感じたまま乱文。備忘録。

制作発表時期からものすごく楽しみに待っていた映画。世間の評価に左右されたくなくて、メンタル面を整えてからの観賞となった。
麦ちゃん絹ちゃんと同じイヤフォンを使って。

花束
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

枯れるぐらい泣いた。
何回泣いた?
何枚ティッシュ引っ張り出した?
嗚咽だった。

連鎖していく絶望と救いの物語。

空港の電話のシーン。
互いの夢を心に宿して生きるとか、
もうドストライクすぎて。
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「お客様とて許せぬ」それな。

ちょっと冷たさを感じる母と、好奇心旺盛の父。この夫婦仲は良さそうだ。

「カオナシ」にちょっと寄り添ってしまう自分がいて嫌になる。モノではなく心で相手に気に入られるべき
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

小説を先に読んでからの映画鑑賞。

小説は社会人なりたての葛藤と、恋愛と、どちらも深く感じられる作品だったのに対し、映画はどちらかといえば恋愛に重きをおいている??何者かになりたいというメッセージもあ
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.6

「好きよりもっと大事」。
大事なものがあれば強くなれる。
高校生でこれがわかっているのすごい気がします。

いい若者たち。
嫉妬しながらも、昔からの関係性を尊重することもできる、そんな永久くん好きです
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

「死ぬと分かっていても綺麗なものを綺麗と思えるのは嬉しい。」私もそうありたい。

雨風の音が聴こえる日に、湿度の高い「海街diary」を観たのは正解だった。4人姉妹の暮らし、浴衣、縁側、海。ずっと兄が
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

2.5

みんな必死なのに、主人公がのんきでなんだかな。母娘の関係性が良い。
バロンがかっこ良い。ユキちゃん可愛い。
耳をすませば、と通じていて楽しい。
主題歌好きです。

ねこが集団で動くのも、ネズミがわらわ
>>続きを読む