KT矢野さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

刀語(2013年製作のアニメ)

4.5

配信で見てるけど、1本1時間は見ごたえある。

ラストは賛否あるだろうけど、自分は否の方!
まあ、期待どおりにいかないからと言って作品の評価は変わらないけど。

0

Dimension W(2016年製作のアニメ)

4.2

キャラ絵もアクションもいい。
車のセンスがいい。
全体的にレベル高い。

0

スクライド(2001年製作のアニメ)

4.0

そう思うだろ お前も 

作品紹介文をたったこれだけのフレーズにしたU-NEXTはわかってる。

0

翠星のガルガンティア(2013年製作のアニメ)

4.8

すべてが素晴らしい。

基本、海の上だから冒険するわけではないけど
徐々に主人公が成長していくのがいい。
ロボアニメというよりボーイミーツガールものになるのかな?

0

極黒のブリュンヒルデ(2014年製作のアニメ)

3.0

最後の数話で急に話を畳み過ぎて、2期予定から無理やり1期に収めた感じ。

0

外科医エリーゼ(2023年製作のアニメ)

-

4話まで

しっかり医療アニメだったけど、結局はチート級スキルのなろう系だった。
あと、複数回転生がループ7回目と被るのは放送時期のタイミング悪かった。

0

イエスタデイをうたって(2020年製作のアニメ)

3.5

ジャンルは青春群像劇。

こういった作品はお互いの想いに気づかず、片思いの連鎖になるのが一般的というかあるある。
だけどイエスタデイでは、誰が誰をってのがモロ分かりで、登場人物も成人と未成年の恋愛とい
>>続きを読む

0

火狩りの王 第2シーズン(2024年製作のアニメ)

-

2話まで

こんなに作画ひどかった?
作画だけじゃなくて止め絵の連発も流石にしんどい。

0

明治撃剣-1874-(2024年製作のアニメ)

-

2話まで

跳ねることを期待して見てたがだめだった。
明治の舞台設定で、登場人物も当時に実在した人を起用してたりするのに中途半端にファンタジー混ぜるから気持ちが冷める。

0

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)

4.5

クソッ!面白いッ!
めちゃくちゃ勇者シリーズだった!

0

スナックバス江(2024年製作のアニメ)

4.3

原作はギャグ漫画として好き。
1話2話はテンポが悪いと言われてたけど、徐々に良くなって、それに伴い作品にハマってゆく。

0

火狩りの王 第1シーズン(2023年製作のアニメ)

3.5

雰囲気を楽しむアニメ

小説や漫画など、見返しやすい媒体であれば振り返って意味を確認できたりするけど、アニメだとそれが面倒なのでなんとなく分かったフリをして見てる。

演出で、止め絵に小窓表現や劇画調
>>続きを読む

0

名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~(2024年製作のアニメ)

3.0

最後までターゲットが分からんアニメだった。温泉、お色気、転生、異種族と色んな要素があるのにすべてが薄い。
5分アニメだから仕方ないか。

0

姫様“拷問”の時間です(2024年製作のアニメ)

-

1話まで

飯テロ漫画のブームはしばらく前に終わったと思ってたので期待したがイマイチ。
「魔王城でおやすみ」とほとんど変わらない感じ。
もしかしてASMRとして樂しむのが正解か?

0

サイボーグ009VSデビルマン(2015年製作のアニメ)

4.0

映画まつり的なノリだと思ってたら、まさかの原作コラボだった。

0

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~(2024年製作のアニメ)

3.8

全体的にほどほどでちょうどいい。
主人公が転生者だから世界設定を理解してる前提があり、それをうまく表現してる声優の凄さを感じた。
あとはEDが最高ってとこかな。

0

道産子ギャルはなまらめんこい(2024年製作のアニメ)

-

1話途中まで

マンガ760@Podcastより、原作を見て4巻あたりで脱落済み。
ひょっとしたらアニメは大丈夫かもと思ったけど、原作以上に主人公がキモくて無理だった。

0

ぶっちぎり?!(2024年製作のアニメ)

-

2話まで

ふた回りぐらい昔の設定、ストーリーを今の絵でやってる感じ。
2話以降、成り上がりヤンキー漫画のテンプレだった。

0

魔女と野獣(2024年製作のアニメ)

4.0

面白かったし、2期期待してるけど
こういうのって続かないこと多いんだよね。

0

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。(2024年製作のアニメ)

1.8

5話ぐらいの時点で「名作の雰囲気だけで続けてる」というレビューを見たが、まさにその通りの作品。
いつか化けるだろうと思いながら、半分過ぎた頃には駄目だこりゃって理解する。

ピーン(SE音)で無双する
>>続きを読む

0

佐々木とピーちゃん(2024年製作のアニメ)

-

現実と異世界を行き来できる場合って、異世界で物を売るのはパターンなのね。
「老後に備えて〜」「とんでもスキルで異世界放浪メシ」もそうだったけど。
とりあえずヒロインは文鳥、隣のJKのどっちなん?

>>続きを読む

0

ぽんのみち(2023年製作のアニメ)

-

3話まで

尾道なので備後弁なのか?イントネーションが惜しい。
そもそも女の子は方言使わないから、それが違和感の原因か。。。

全くの素人からへのルール説明がサラッとしかしてないのに、後は本読んだだけ
>>続きを読む

0

魔都精兵のスレイブ(2024年製作のアニメ)

-

2話まで

面白くないな。
エロ枠のつもりだったんだろうけど、魔法少女の方が面白い。

0

治癒魔法の間違った使い方(2024年製作のアニメ)

4.6

胸熱展開で面白い!

回復担当が主人公だと、回復術士のやり直しをイメージしてしまうが全然別物だった。

0