山田さんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

生きてるものはいないのか(2011年製作の映画)

3.0

大学生の会話がリアル。
雰囲気がシュールで面白い。オチはないし、ストーリーも特にない。大学で皆次々に謎の死にかたをしてったらこんな感じかな(笑)みたいな感じの話。
個人的にはちょっと面白かった。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇に走らなかったところがとてもよかったし、ヒーローをやることが世の中をよくするかといったらそうではないかもしれないとちゃんと考えているところもよかった。自分の行いをよく考えて正しいのかそうでないか>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

5.0

とても面白かった。キヤキヤハラハラできるし、展開もたくさんあって退屈も間延びもしない。ミッションインポッシブル好きな人は絶対好き。

恋愛戯曲 〜私と恋におちてください。〜(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

深キョンがともかく可愛い。
だけどもっと見せ場みたいなのがほしかった。深キョンからのドキドキするアピールとかいいムードになるシーンをもっとほしかった。ストーリーは普通に見れる感じに面白い。最初の私と恋
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

2.9

映像がきれいで楽しい。
しかし、オタクが覚醒してヒーローになる演出をもっと派手にしてほしかったしもっとピンチとかも壮大にして主人公がかっこよく勝利をつかむ様をだらだらじゃなくてスタイリッシュに作ってほ
>>続きを読む

新宿少年探偵団(1998年製作の映画)

3.5

深キョンと幼き頃の松潤目当てで鑑賞。小さい頃の松潤は女の子みたいでかわいかった。しかし映画としてはひどすぎてすごい。演技ができる役者が一人もいない。この頃に比べて相葉くん以外は皆うまくなったんだなあと>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.1

深キョンが冷めたゴスロリキャラで笑える。キャラ的にはイチゴのキャラのが萌えるかなあ。

オカンの嫁入り(2010年製作の映画)

1.0

大竹しのぶが出てるのと設定面白そうと思ってみたのにとてもつまらなかった。というか死ぬほど退屈して最後まで見れなかった。

海街diary(2015年製作の映画)

4.4

広瀬すずのプロモーション動画。
広瀬すずの可愛い姿をたくさん見れる。タオルを広げて綾瀬はるかに怒られて、てへってするシーンにキュンと来ない人は恐らくいない。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.5

面白かった。アクションとかカーレースとかきやきやできた。ヒロインが顔は別に好みじゃなかったのに動きや表情がチャーミングでかわいく見えた

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

ワクワクして楽しめた!
ヒットガールがとても良い。可愛いしカッコいい。自分もヒーローになってヒットガールと仲間になって戦いたいと童心に戻れる映画だった。2も是非見てみたい。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

5.0

ストーリーもこってて面白いし演出もはらはらして退屈しない。それでも1のほうがどんでん返し何度もあって面白かったと思う。だけどトム・クルーズがかっこよすぎる。来世はトム・クルーズになりたいと本気で思った>>続きを読む