山田さんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

完全なる飼育 女理髪師の恋(2003年製作の映画)

1.1

北村一輝と荻野目慶子が食べ物を散らかしながら激しいセックスに没頭しているカオスな映像が見れる。しかし自分は特に見たいと思わないので楽しめなかった。完全なる飼育、竹中直人主演の映画かとても良かったからこ>>続きを読む

ホームレス中学生(2008年製作の映画)

1.1

予告はコメディっぽくて面白そうだったけど実際見たら中途半端でつまらなかった。本の方はそう感じなかったしむしろ面白いと思ったけど、映像にするとあまり面白くないのかもしれない。

KIDS(2007年製作の映画)

1.1

乙一の原作はとても良かったのにとてもつまらなくて退屈な映画になっていて驚いた。

手紙(2006年製作の映画)

1.0

悲惨。キャラクターの行動が支離滅裂。訳がわからない。面白くない。

鬼が来た!(2000年製作の映画)

5.0

香川照之が凄くうまい。
ストーリーも面白かった。凄く笑えるし考えさせられもする。

バッシング(2005年製作の映画)

4.7

淡々と話が進むところが良かった。
立ち入り禁止区域に自ら入り国民の大量な税金を使って助けてもらいながら悪いのは日本よ!といってた女性がバッシングされたのは事実でそれにたいしての逆ばりで擁護する映画なの
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.2

シータが実際にいたらとてもモテると思う。母性があるけど少女でか弱いんだけど時々大胆みたいな感じがすべて揃えている。三編み萌えは特になかったんだけどシータでいいなと思った。ともかくキャラクターセンスが良>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.5

有村かすみがめちゃくちゃ可愛い!猫缶たべさせたり、買いものカートに乗せたりきゅんきゅんする。それ以外は特に面白いと思わなかった。キヤキヤして面白いところもあるけれどエンディングも中途半端感あるし、原作>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

キアヌリーブスがひたすら美しい。アリス扱いされたり白雪姫扱いされたりしても違和感のない美しさ。カンフーの足技もしなやかで華麗で美しい。ストーリーはやや複雑で解りにくいところもあるけどアクションと銃撃戦>>続きを読む