yamageさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

第94回2022年アカデミー賞での作品賞でClip!。障がいを描いたと聞こえてきていたがそれが主人公なのかな?という程度の前知識でアマプラ鑑賞。もう途中からボロ泣き。天邪鬼的にはオスカー受賞の背景には>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.0

(2006年記録)
いやーよかった。シリアス版ラブアクチュアリー。「ミリオンダラー・ベイビー」の脚本家が初メガフォンでオスカー作品賞受賞。最後の方ちょっと綺麗にまとめ過ぎたかなって感は否めないけど、構
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.0

(2021年2月記録)
分かる人だけマウント?嫌いじゃないし好きな部類、
なんだろう。最果タヒは詩人だし詩ってそもそも分からないものだし説明されるとしらけるものだし、感じるもの。ってことでしょうか。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でドルビーシネマで観てよかった、音、黒、没入感、すごかった。
まずもって周りの自分が信頼している人たちの評価が高すぎて少々期待をしすぎたのは個人の反省。
宮城リョータの生い立ちエピソード(ピアス
>>続きを読む

ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男(2014年製作の映画)

3.5

(2017年記録)JB、といえば、ジェイムス・ボンドでもなくジャック・バウアーでもなく、はたまたジェイムス・ブレイクでもないJBは唯一ジェームス・ブラウン。
ミックジャガープロデュースの今作、DVD鑑
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.0

ジョーカーにも負けず劣らないのホアキン(フレディ)の狂気的演技。カメラワークの妙、真実と妄想と記憶と混在する展開に混沌としながら鑑賞。フィリップ・シーモア・ホフマン(ランカスター)もういない彼の恐ろし>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.0

いつ見たのかな、2002年からの記録にないので20年以上前、怖くないJニコルソン、愛おしかった記憶がある。もう一度観てみよう

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

三浦透子が「行けという」のRADWIMPSとの曲のボーカル!!
そして北海道への移動は新潟航路、あそこは苗場の山かー。
が驚き。
家福が稽古に遅れた高槻に放つ「それはそれでよかった」のセリフが好き。個
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大きなテーマはシン・ゴジラと同じなんかな、「まだ大丈夫!地球人類。頑張れ!日本人。諦めず生きろ!人間」ってことでしょうか。
滝の頑張りがよかったけど演技下手×そで(調べたらやはりジャニー×、なんとクレ
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

3.0

エヴァンゲリオンTVシリーズ、旧劇場版、新劇場版、2012年の「巨神兵東京に現わる」、シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、基礎はこの頃と変わらんのね。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

過去、記録、スケボーね。「STEP OUT」JOSE GONZALEZ ホセ・ゴンザレスがイイ!

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

真実の物語、として刑期を終えた本人も登場する異色のクライム青春ストーリー

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

暗号解読に興奮するが、その後の展開が衝撃的。
え?マジすか?、史実すか?

ベネディクト・カンバーバッチ、はじめてみました、凄い。
キーラ・ナイトレイ久しぶりでラブ・アクチュアリーの頃と変わらず上手で
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5

宿題映画、
戦闘シーンすごい、メル・ギブソン凄い、沖縄戦凄い、史実凄い、ザハリウッド映画、けどこういうテーマを映画にし続けるのは意義があると!
英雄譚で終わらせちゃいかん、うん、人殺しいかん=戦争いか
>>続きを読む