yamahagiさんの映画レビュー・感想・評価

yamahagi

yamahagi

  • 27Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子供の虐待や抑圧などの社会問題に向き合いながらサスペンスとしての質も高く最後まで惹きつけられた。全体的に落ち着いた雰囲気で聞き取りづらい部分もあったが自分は飽きずに見られた。ただラストのシーンは演出含>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全体的にめっちゃ良かったけど特に終盤の二人の対比が良かった。
王女としての覚悟を決めたアンと、新聞記者としての職務より私情を優先してしまうジョン。
「男が女を守る」的な価値観が時代背景としてあるのはわ
>>続きを読む

結婚しない、できない私(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中国の婚活女性に焦点を当てたドキュメンタリー。主に2人の女性に焦点を当てている。どちらもかなりキャラが強い。
一人目は30代前半の弁護士。モテるタイプでは全くなく、本人もそれを薄々自覚しているのだけど
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エログロの一点に突き抜けている。色彩をうまく使って悪趣味さを美麗さに覆そうとしているが悪趣味の方がとにかく強い。
個人的に残念だったのは人魚になりたい男の子がそう思うようになった理由が子供の頃からのト
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤の会話劇見てしっとりした感じがずっと続くのかと思ったが中盤以降めちゃくちゃエンタメ映画で楽しかった。それぞれのキャラクター像が属性ごとに多少デフォルメされているがそれでもリアルさは失われておらず、>>続きを読む

街角の盗電師(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インドの電気インフラが脆弱な地方で貧困家庭が金を払わずに盗電しまくる状況を様々な視点から描いた映画。ドキュメンタリー映画だが10年近く前の映画なので現状とはまあまあ乖離していそう。
基本的には誰が悪い
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

海に入って子供達を助けに行くシーンが良かった。クレオに襲いかかる波は彼女の人生に降りかかる災難を表すと同時に、度々出てくる洗剤で床を洗い流すシーンのように彼女の罪を洗い流すものだったのだと思う。もちろ>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・思春期の女の子の高校生活を描いた青春映画。等身大な感じ。
・家族との喧嘩めっちゃリアル。
・好きな男の子できるとコミュニティ変えてすり寄ってくの情けなくていい。
・展開自体は王道だがそれ故に普遍性が
>>続きを読む

エンディングノート(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた。亡くなる前に奥さんと二人で泣きながら話し合うところ、今までのどの映像作品でも見たことがない。撮る側の覚悟もすごいが撮られる家族側の覚悟もすごいと思った。

東京物語(1953年製作の映画)

3.9

・静謐でよかった
・流石に演出等古さは感じる
・登場人物の関係がむずかった。これ公開当時見てた人一発でわかったんかな?
・志ゲがすごくいい味を出している。実の親に厳しすぎるように思うが実際まあこんなも
>>続きを読む