nutsさんの映画レビュー・感想・評価

nuts

nuts

映画(157)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

-

何気に初めて観た。これもう16年も前の映画なんだ…。
シチュエーションに合掌。

キャラクター(2021年製作の映画)

-

菅田将暉のファンなのと帝一の國が面白かったので同監督の観てみたい!という気持ちで期待したが…。
本当に殺人モノ駄目になってしまったなと(自分が)この作品で実感。小栗旬の役もカッコイイし、作中の作画も古
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

「本能では〇〇だが、理性では〇〇しよう」みたいな台詞使っていこうと思った
内容理解度2割、特撮すご
やっぱ庵野節効いてるカメラワークいいよね
ほんのり推してる声優の声聞けたので満足(^_^)v

ファンタジア(1940年製作の映画)

-

ミッキーが出てこないパートが良すぎる
ずっと探してたユニコーンの映像これだった多分

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

この映画が映画好きに受けるの超分かるんだけどそこまで自分に刺さらなかったのがもの悲しい 音楽もファッションも良かった

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

-

久々にこういう映画観たけど面白かったな〜。子どもが出てくるファンタジーものは損が無いと思います。
もし自分が絵描きだったらイラストに起こしたくなるような絵力も個性もあるキャラクターばかりで見ていて飽き
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

-

ずっと前から知っていて興味あったのにやっと観た。とても良かった
結局欲しいものが手に入らなかったという無力感含め、10代20代のなんでも出来るはずなのに踏み込めないやるせなさとか、青くて懐かしい。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

これ、良かったなあ。
映画館で恋愛映画みて泣いて、みた後もこんなに登場人物たちのこと思い返すような体験ってほぼ初めてだ。
好きな人に「明日も元気でいてね」って言いたい。言いたいよね。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

-

水原希子の煙草の吸い方よかった🚬
それから作中に出てくるニットが可愛い!
雪景色によく映えてて。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.8

アル中の上司好き…。
カーキのアウター着てる男性っていいな

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.2

これは満足度の星です。
成田凌の演技凄いな…。良すぎる😭
面白かったです。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

これは結構…うーん。
たくさんの人書いてるけど4歳男児の声違和感すぎた😂
なんだか終始くんにイライラしてしまった
物語も支離滅裂で盛り上がらなくて残念…。
子どもの動きはリアルでした。
風景ちょっとい
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た!
けどわざわざ楽しみにしてみるような内容では無かったかな。
ノエ作品は(これから何が起こるんだろう…。)と見入って気づいたら気分が悪くなっていた、みたいなのが多くてもれなくこれもそのうちの
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった。
アニメ▶︎漫画とドハマりしてからの鑑賞だったので高揚感も爆上がり。
映画の三谷、格好良過ぎじゃ無いですか⁉︎えっえっかっこよ…。って心の中で変な声出た。
キヨマサ役の方の痛ぶる
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.7

主演2人が好きで気になってたけどなんとなく敬遠して観ていなかった作品。
大友くんがお見舞いきたとこきゅんとした。
菜奈ちゃんほんと制服が似合う。。。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

グロ耐性そこそこなので久々に気分悪くなったけど最後まで観てしまった。
胸糞悪いのは勿論なんだけど
ハ?お笑いなの??って感じの。個人的に全く好みではないかな😂
演者の雰囲気とインパクトある画作りには引
>>続きを読む

身体を売ったらサヨウナラ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとビジュアルから勝手に下世話で笑っちゃうようなエロ話かと思いきや、心理描写がすごくて女としてヒリヒリするようなシーンがいくつも。

バレた後の母との対話シーンが良かったです。あの母の、「理解あ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

-

はあー…、、、家族ってなんなんだろ。
こういう映画観ると日本だなぁって。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

そんなに怖いことしてないのに様々なテクニックでめちゃくちゃ怖い映像に仕上がってるのがすごい。
キューブリック作品観るたびに何度も唸ってるんだけど、ほんと色彩や構図のバランス感覚が研ぎ澄まされてる。鬼才
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.5

皮肉たっぷり。やっぱり美術が最高でどこを切り取っても完璧な背景のキューブリックのこのアートセンスが好き。
内容も意味深で考察しちゃう。
全体的なメッセージとしては「あえて目を瞑っていた方がいいこともあ
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.7

演者が良いお陰でキワモノ感強い原作のネタが安っぽくならずに済んでよかった!一人一人の表情の作り方が細かくて目がいきました。石井杏奈と岸井ゆきのの雰囲気に憧れる。

若草物語(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何度も涙腺が…。美しい人間模様。
思いやりがあたたかい。
「キスする為に生まれてきたのに」って言って、歳上の仲良しのお兄さんが「ぼくがいつかしてあげるよ」って笑い合うのかわいい。そして本当に結婚しちゃ
>>続きを読む