yamameさんの映画レビュー・感想・評価

yamame

yamame

映画(118)
ドラマ(26)
アニメ(0)

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

大災害に見舞われた中、なぜか唯一ほぼ無傷で残ったアパートが舞台。
決して高級でもなく、同じような規格と思われる周囲は全壊したのに、なんだその驚異的な耐震性は…ってちょっと笑っちゃったのも束の間、
極限
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

おお、ソンガンホ!イ・ビョンホン!イムシワン!ってことで軽い気持ちで手を出したものの、飛行機の中で観るんじゃなかったと大後悔の飛行機パニックもの。
これを見た後から、なんとなくシートベルトはよりきっち
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.0

前作は北南だったけど、今回は、北南+米で、共助インターナショナル編。
それぞれ裏に事情を抱えて、さぐって、
どいつもこいつも強くて。
追った悪人は、北出身の犯罪者なわけだけど、その事情を知るに、真の極
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

主役の俳優が亡くなった後の続編制作となると、さぞ重圧があったことでしょう。。
設定も無理くり感が出て、取ってつけたような感じになっちゃうんじゃないかとかね。
でもストーリーに不自然さを感じることなく感
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

絵が美しく、壮大。
戸締まりや常世のシーン、IMAXで見たらもっと凄いのかも。

題材として、ファンタジー仕立てにしていいものなのかは悩ましいかな。
でも、だんだんと当事者しか知らない出来事になってい
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

マブリーがつええのはもうそりゃそうなんですけども、
これはもう、敵もやばい。つええ。
ぼっこぼこに殴ってるときはもう、なんか見てるこっちまで体中痛い気がした…

EXIT(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!すごい身体能力&体力!
こんな事故に遭遇してしまったら…と思うと、ボルダリングやってみようかな熱が高まった。
そして、ちょっとタイタニック感あった。

あと、韓国の文化として、こういうパー
>>続きを読む

隠された時間(2016年製作の映画)

4.0

ネタバレなしでレビュー書くのが難しい話。。
孤独を耐え抜いたんだなーこの人。
すごいと思う。
私なら気が狂う…

半島観たら、カンドンウォンの作品観てみたくなって。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

新感染のその後ということで。
結局あの後、韓国全土ゾンビまみれになってしまったと。なんてことー。
せっかく助かったあの人達は、ちゃんと韓国脱出できたのか…とまず心配に。

で、人々は船で脱出するんだけ
>>続きを読む

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

3.4

現代って、いろんなものに支配されてることに気づきます。
モノ、カネ、名誉、あとスマホ。
ドイツも日本もそう変わらない。

人によって価値観は様々なので、この極端なモノなし生活が正しいとは思わないけど…
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

面白かった!が、難解!

時間軸ずれ設定は、先日ハマって考察合戦しまくったとある韓ドラの影響で、いくらか慣れていたのだけど。
時間逆行ってなんなの!
初めて逆行の動き見た時は、衝撃だった…
エクソシス
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

むずかし!
そして、私の苦手な世界観だとそれとなく感じていたら、後に村上春樹原作だと知って、妙に納得した。

きっと伏線だったろう怪しい物事が、すっきり回収されない感じ。
もやもやと疑惑を残したまま終
>>続きを読む

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.0

自閉症の人達や療育施設を守ろうとする人達の話。実話ベース。

施設に派遣されてはたらく若者たちもまたワケありだったりするのだけど、
制御の聞かない子供たちにも、不慣れな若者たちにも、愛を持って向かい合
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

フィクションだけど、実際の事件の報道に関することがベースにあるように見えて。
あの事件のこと言ってるよねって。
映画の企画や準備の期間を考えたら、偶然なのかなと思うけど、
本当にそこを狙ってたとしたら
>>続きを読む

ルシッドドリーム/明晰夢(2016年製作の映画)

3.0

インセプションのパクリだろレビューが多いんだなぁ。
今度観てみよう、インセプション。
マトリックス感はありますね。

犯人推理系は大抵はずす自分でも、わりと早い段階で真犯人が分かってしまうという…。
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

私の求めているマブリーはこんなやつ!
強い。というか、つえぇ。
観てるだけで、こっちまで痛くなってくる。
サンドバッグってあんな仕組みでしたっけね。
斬新すぎて、映画館の暗闇の中で目がまんまるに…
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

4.0

北の工作員4人が偽装家族として韓国に潜入する話。
工作員って非情な、非道なイメージがあったけど、
彼らも心があって、家族がいて、絆もあって、人なんだよなぁ。
隣人(の特に夫婦)が究極にアホ家族で、アホ
>>続きを読む

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

4.5

新感染+バーフバリ+グエムル 的な?
時代劇+ゾンビ。

アクションがかっこいい…ヒョンビン様…
剣振り回すヒョンビン様、馬に乗るヒョンビン様、宙舞うヒョンビン様…
…と、どうしてもヒョンビン様推しポ
>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.5

やや無骨なオーシャンズという感じ…?
女性の方が計算高いのかな?

韓ドラ歴浅めの自分でも知ってる主演級の俳優揃い。
キムスヒョンが若い。もうちょっと見たかった…

日本語話せる設定はちょっと無理があ
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.5

ヒョンビン様がひたすらにかっこいい…
アクションすごい…

本編はもちろんですが、エンドロール脇で流れてた番外編(?)も好き。
ほっこりした。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

コロナ関連で起きてたいろんなことがどうしても頭をよぎる…
コロナ騒動をそのまま言い当ててるような映画。
というか、どうしてもそういう目で見てしまうからか、映画として面白いかがもはやわからない…

感染
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

エンドロールが面白いので
是非席立たないで最後まで観てほしい!

この人は役者だなーと思った。中村倫也。

ゲスの極みの人が出ててビックリ。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

警察学校の学生2人が、街中で事件を目撃してしまって、解決するために奔走する話。
警察官を目指してるけど、まだ警察官ではない2人なので、
正義感と授業で習った知識を総動員で戦うとことか、
目をギンギンに
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モンスターのキモさが印象に残りすぎるものの、
大切な人を守るためならどこまでも勇敢になれる家族と、社会風刺が主題…なはず。
メンバー皆タイプが違うし、それぞれぱっとはしないけど、
自分に何ができるか自
>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

3.0

私がマドンソク作品に求めるのは、マッスル感だったようで、
ちょっと期待してたのとは違ったかな、っていうのはあるんですけど、、

でも、ぜんっぜん似てなくて、喧嘩するわりにはなんだかんだ仲良しの兄弟と
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.8

小豚がビューティーインサイドの美女だったと、
ロングの変装のシーンまで気づいてなかった。
ボーイッシュな感じもかわいい。

アクションすごかった。
人ってあんな簡単にペンとかで殺せちゃうもんなの…
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.5

キャスト情報知らずに見始めたところ、
梨泰院クラスの親子と新感染のマッスルさんが主演なのねと。
(こっちの方が古いけど)
梨泰院の親子がかつてこんな関係性だったとは…と思うと、梨泰院思い出してじーんと
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.1

パッケージ写真のにこやかな笑顔とはほど遠く、重い…

卑劣な軍のやり方とか、情報統制とか…
黒歴史の存在をはっきり描く韓国映画、すごいなと。
風化させない姿勢を持てる時代になったというのもあるかも。
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

息子の冤罪を晴らすために、ひたすら母親が奔走する、ただただシリアスな映画。
というつもりで臨んだのだけど、ちょっと思ってたのと違ってた…

母の愛≒狂気

知的障害を持つ息子は、物事がよく理解できてな
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

4.0

サイコだけど大丈夫 というドラマを見始めて、
主演の人の過去作を観てみようかと、軽い気持ちで手を出したところ、、、びっくりした。
ドラマと同じ俳優さんだとは思えないくらいに、顔つきから全然違って。
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.5

予期してなかったけどこれはホラーだったのか…と一瞬思ったくらいびびったところもありましたが
なんとも救いのない悲しいサスペンスでした。

後半の伏線回収は見事。あれは伏線だったのかーって。

あと、最
>>続きを読む

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.6

悪ヒョンビン様もたまらんです。ありがとうございます。

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

2.0

オンライン試写にて。

これは、その時々のコンディションによっては合わない作品かも。
でも、必要になる時があるかも。

男2人は違うタイプのダメ男達。

ってか、イーサン・ホークが、体型も含めてしっか
>>続きを読む

>|