やまなこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.2

しのぶちゃん……
ちはやふるにハマったおかげで百人一首覚えたなあ

恋空(2007年製作の映画)

3.2

突き飛ばされて流産した記憶が強くて
え、人間怖っって印象受けた、こわい、
私(23歳・関西)、いつまで経ってもベタが好き……しっかり泣ける、、

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.1

虹を結んで空のリボン

遊園地に入場したときのワクワクと、帰る時の寂しさのような感情を味わえる
小さいとき何度も見た、大好きな映画

劇場版 どうぶつの森(2006年製作の映画)

3.5

ぼーばびぼー
ばびぼぼーばびぼー
べべべー
びびぼぼーびぼーびぼー
(どうぶつ語)

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

2.7

周囲の人たちが、カイジの一言に言動が右往左往しすぎて気になった(笑)
きんきんに冷えてやがるの元ネタ初めて見た
ビール飲みてえ

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

不安定でほっとけん女性に惹かれるのはわかるなあ。十和子がモテるのも頷ける
しっかし十和子はどうしようもない人
病的なのでどうしようもないで片付けるには陣治が浮かばれなさすぎる程。解離性健忘症かな?
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.5

1と構成は一緒、やけど見入れる
こういう馬鹿丸出しな下ネタがいちばん好き
弟の指だけはほんまにええの?ってなったな

娼年(2018年製作の映画)

3.8

これはもう桃李主演のAVじゃ〜^あ〜とぅりに抱かれてえ
思ったより評価低いけど、
桃李とその他の俳優様達の体当たり演技におれは星をつけたい

てかあの女友達余計なお世話ちゃう?
ほっといてよね❗️❗️

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.0

広瀬すずかと思ったらそうじゃなかった
前作が凄かったからもっと大どんでん返しがあるのかと思ってた〜!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

朝イチ田舎の映画館でみたら、チンピラみたいなオッチャン2人と私だけの空間で緊張した

とりあえず上林が残忍すぎて見てられんくて思わず目を瞑りたくなった……血とか目ん玉とか
(某医療ドラマの喜○見先生と
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマ未鑑賞に加え今日までシリーズ何一つ見たことなかったけど、、簡潔でしっかり騙されて見やすかった〜^_^

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

事前学習しておきたくて鑑賞
ガミさんに転機があって以降、松坂桃李の目が死ぬのが分かって凄い(凄い)

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.0

@新宿ピカデリー
現役高校生にしか出せないキラキラ感いいな…
同じくオタクの友達と見たけどキスシーンのたび友達と手繋ぎながら半目で塞ぎながら観たのも楽しかったしいい思い出

原作しらないので普通に楽し
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.0

やらねえ理由ばっか見つけてんじゃねえ!

アマプラ配信終了間近視聴
酷評目立つけどこういうコメディ調嫌いじゃない
人類滅亡の歓び 体の芯からまだ燃えているんだ
ジャンルは違えどどちらも良曲^_^

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

金ロー鑑賞

最後の元太のイケメンシーン(レア)拝めるだけで観る価値あり🍚米粒
コナンってスケボー乗り始めた所の音楽とかアクションシーンの疾走感とか
大人になって観てもワクワクさせられるなあ

はじめ
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.0

エンディングのネバヤン良すぎ1億点満点

園子の健気さ、てっちゃんあのタイミングじゃなくて、もう少しはやく家庭を顧みて欲しかった

山ちゃん嫉妬しないてまじですか

青の炎(2003年製作の映画)

3.1

マザーといいこういう作品は苦しい
数回出てくるあの手の描写はなに?曾根の手真似かな?

お部屋の感じといいでかい水槽といい
諸々厨二っぽくていい
余談ですがわたしには中学生の昼休みに、放送室の小窓の淵
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.3

周平に逃げ出して欲しいと願いながら観てるうちはまだどこか他人事なんやろうな

私ごとやけどここ2週間くらいで、
恋する母たち→俺の家の話(ゲスト出演)→マザー
で見た阿部サダヲの振り幅えぐすぎて
つい
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

・ノースフェイスの白いダウン、チンピラ臭くていいな…血が映えるのも良き
・2005年のケンボウど性癖すぎて困る
・ケンボウが事務所で泣くシーンが好きなんやけど、舘ひろしの「えらく頑張ったらしいな」って
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.3

岡田健史×闇のある男子高校生(実は素直でかわいい)
ってだけで白飯50杯はいけるな…

よいこのみんなはメディアリテラシーのある大人になろうね‪✌︎('ω')✌︎
そしてマスコミは、時と場所を選んで正
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

ほんまにネタ(笑)
原作知らんとみたからやと思うけど、
こういう映画と思ってみたらおもろい
※時折共感性羞恥あり

あとkoi-wazuraiは名曲キンプリは神

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

心拍数上がりっぱなし
終盤にかけておいおいと突っ込みたくなる所は
あったけど、(なんで改札もホームも人おらんねんとか、最後のシーン警察来るのどう考えても遅すぎやろとか)楽しんでみれた〜!

地下鉄のシ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.0

山崎賢人やから許されるがこの人は救いようのないクズですな

なんだかヌルッとじとっとしていて
それがこの映画の良さでもあるんやろうけど
さきちゃんもうやめときいそんな男!!!ってオカンみたいな気持ちに
>>続きを読む