やまもとさんの映画レビュー・感想・評価

やまもと

やまもと

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今見えている世界はこどものころに見えていた世界とは全く違うと思うけど、どんなふうに見えていたのか全然覚えていない。
インタビューに答えていた子供たちの言葉がどれもまっすぐで未来を見ていて本質を語ってい
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミイラ取りがミイラになる落ちがすきだった。
ストーリーはおもしろいけど、ホラーとしてはそこまで怖くない。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本筋と関係ないかもしれないけど、戦争ってゴジラみたいに突然降りかかる理不尽だとおもって苦しかった。キノコ雲がでてきたり、近年の世界情勢などが頭に浮かんでしんどいところもありました。
ゴジラ関連の作品は
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

ストーリーや設定が少し雑かなあと思ってしまった
でもIMAXレーザー3Dでみれたのはよかった

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

内容も上映時間もエグかった。
状況とか人物の関係性などを理解するまで時間がかかったけど、キングや白人連中の真意に気づいたときは、恐ろしくて身震いしました。
こんなことが歴史上で実際に起こっていたなんて
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勧善懲悪でスカッとする。
この作品だけ観ても楽しめるけど、過去作みてから観た方が楽しめるかも。
とくに2作目からの伏線回収がよかった。
シチリア島は色んな映画の舞台になってるけど、街並みがほんとに綺麗

アンダーカレント(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんの意味もない嘘、相手を思いやるための嘘、自分の身を守るための嘘、嘘にも色々な嘘があるんだなあと思いました。
会話劇多めで今泉監督ぽくて好きだったけど、内容は少し重めでした。
瑛太は薄らサイコな好青
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

ハンスジマー大好き
映像きれい
それ以外はもうしわけないけど普通

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

よくわからないけど、狭いコミュニティの中で生きることの恐ろしさを感じました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何かのメタファーかなとは思うけど、終始よくわからなかった。
でも、未知なもの、理解できないものに対する拒絶感や、知識や学びを軽視することに対する警告めいたものを感じました。

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供達の決意と逞しさが垣間見えることとも相まって、ラストシーンで坂本龍一のaquaが流れたところでボロ泣きした。大好きな曲です。

子供達が口にしていた、生まれ変わるという言葉は色々な解釈ができると思
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

マッツ・ミケルセンがただただイケメンだった。

正直何を伝えたかったのかはよく分からなかった。
お酒は適度にということ?

最後のマッツが踊ってるシーンはよかった。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

めっちゃおもしろ!
インファナル・アフェアもみてみたい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

面白かったより楽しかったという方がしっくり来る。
マリオのゲームで、なにかしらのシリーズをプレイしたことあれば一層楽しめると思う。

頭空っぽにして見れると思いきや、妖精ルマリーがけっこう芯食ったこと
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

バスケをしてたわけでもないし、原作も読んだことなかったけどとても良かったです。

RRR(2022年製作の映画)

-

インド映画初鑑賞。
超絶ハイカロリーな二郎系映画だった。
でも面白かった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コンビニでお会計をするシーン、人にぶつかって怒鳴られているシーンなど、ケイコに向けられた、配慮や想像力の足りない人たちの悪意や敵意を見て悲しくなった。
当のケイコはそう言った悪意に、気づかない(気づけ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっとばかばかしいと真面目の狭間を行ったり来たりで最初から最後までよくわからなかった。
アクションシーンは見応えあった。
オケツにトロフィーブッ刺して格闘するシーンと、ワンちゃんを武器にして戦ってるシ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

随分前に原作を読んだ上で観たけど、ほぼ原作通りだったと思う。

逸子が人の生活は階層が分かれていて、違う階層の人達が触れ合うことはないというニュアンスのセリフを言っていたが、その通りだと思う。
作中で
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゆりちゃんも田母神さんも因果応報。
あとはお金の余裕は心の余裕だなと感じた。
今の状況が変わっても(悪くなっても)同じことができるのか考えて、自分の手の届く範囲で善意を施さなければならないという教訓で
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

家族が1番大事という考えが嫌い。
その考えを押し付ける人も嫌い。
少数派か多数派かに関わらず、いろんな人の色んな考えを掬い取って映像化しているように感じられる今泉監督の作品は大好きです。
原作も読んで
>>続きを読む

>|