yamatakeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yamatake

yamatake

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

2019/劇場鑑賞62本目

もともと警察官だったアスガーさんは、何かをやらかして緊急通報司令室に移動させられます。アスガーさんの元に、誘拐されたという女から通報がきて、どやこやなると言うお話。

>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

2019/劇場鑑賞61本目

舞台は26世紀の世界。とある女の子(サイボーグ)が、300年前の戦争で負傷し、スクラップ山に捨てられていたところを天才博士に拾われる。博士に新しいボディをもらった彼女は、
>>続きを読む

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所(2017年製作の映画)

3.3

2019/劇場鑑賞60本目

黒人でゲイの少年、ユリシーズがトランスジェンダーグループに出会い、土曜の夜に教会で開かれるトランスジェンダー達を受け入れて保護する集いにまねかれて、どやこやなるお話し。
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.7

2019/劇場鑑賞59本目

1970年代、人種差別が酷かったアメリカ。ビールストリートという町に住むティッシュは、最愛の相手ファニーとは未婚のまま子供を身ごもってしまう。
白人からの差別や、熱狂的な
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

5.0

2019/GYAOにて

昼はカースタントマン、夜は敏腕逃し屋ドライバーとして暮らす孤独なゴズリング兄やんが、人妻に恋をしてなんやかんやあり、内なる狂気を爆発させるというお話。

本作はマイベスト1映
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.0

2019/劇場鑑賞58本目

軽い気持ちで死にたいと思った12人が廃病院に集まって探偵ごっこをするお話。

友達の勧誘で鑑賞。「絶対に面白くないからやめておけ」という忠告に「見な分からん」と論破され、
>>続きを読む

グラビティ 繰り返される宇宙(2019年製作の映画)

2.2

2019/劇場鑑賞57本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 25/58

宇宙空間にタイムループする空間があってそこに宇宙船が入ってしまい、どやこやなるお話。

まぁ宇宙版ポジティブ『ゲヘナ』って感じで
>>続きを読む

ザ・スリープ・カース(2017年製作の映画)

3.1

2019/劇場鑑賞56本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 24/58

不眠研究教授が人間て寝なかったら効率よくね?ってなって実験するお話。台湾映画です。

この監督は『八仙飯店之人肉饅頭』という香港
>>続きを読む

リーサル・ソルジャーズ(2018年製作の映画)

2.3

2019/劇場鑑賞55本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 23/58

雇われ軍人が爆弾探しに行ったら犯人が古い知り合いでどやこやなるお話。

シンプルなドンパチ映画でまぁまぁ楽しめました。ちょっと寝
>>続きを読む

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

3.1

2019/劇場鑑賞54本目

イギリスのボンクラ高校生男子がレコードDJを夢見る青春映画。

70年代のイギリスのソウルミュージック?がいっぱいかかるので、その筋の人達は楽しめると思います。ただ、青春
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.3

2019/劇場鑑賞53本目
爆音映画祭

SFノワールの傑作『ブレードランナー』の正統続編。違法レプリカントを狩るブレードランナーのKは、彼自身もレプリカントである。彼は、ある捜査の際にレプリカントが
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

4.2

2019/劇場鑑賞52本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 22/58

麻薬戦争が激化したメキシコでは人身売買や女子供の虐殺が日常茶飯事です。そんな中、母親を拉致された孤児たちが輪になってスラム化した
>>続きを読む

シャッター 写ると最期(2018年製作の映画)

2.0

2019/劇場鑑賞51本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 21/58

撮影した被写体が死んじゃうカメラを小屋で見つけた男女グループがどやこやなるお話。

これ発想は良いですけど、脚本が…
カメラに映
>>続きを読む

スネーク・アウタ・コンプトン(2018年製作の映画)

2.5

2019/劇場鑑賞50本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 20/58

ストリートラッパー達が突然変異でデッカくなったヘビと戦うお話。

b級モンスタームービーのノリなんでクサい芝居と雑なCGを楽しむ
>>続きを読む

ナポリの隣人(2017年製作の映画)

3.2

2019/劇場鑑賞49本目

子どもと疎遠で1人暮らしの弁護士おじいちゃんが隣に越してきた家族と仲良くなってどやこやなるお話。

家族をないがしろにした頑固おじいちゃんが主人公で、彼は自分が犯した誤ち
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.3

2019/劇場鑑賞48本目

イギリス女王のアンさんを、彼女の右腕であるサラさんと新人召使いのアビゲイルさんが取り合うお話。

政治にまったく興味がなくて横暴なアンさんは誰からも愛されず、しかも17人
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

2019/劇場鑑賞47本目

初めて月に降り立ったニール・アームストロングさんの伝記映画。
推しメンのゴズリング兄やんが主演ということで楽しみにしてました。

ニールさんは感情を表に出さない冷静な人だ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

2019/劇場鑑賞46本目
厨二でロックでマッチョなプロレス海底神話映画でサイコーでした。娯楽映画の括りではトップレベルだと思います。長いけど…
プラズマ銃をブッパしてフォークを振り回す豪快で脳筋なア
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.2

2019/劇場鑑賞45本目
IMAXの機材トラブルで『ファーストマン』が流れてしまい、『アクアマン』までの暇つぶしで鑑賞しました。
私はブロックバスター邦画は苦手でほとんど見ないんですけど本作もハマら
>>続きを読む

ディアマンティーノ 未知との遭遇(2018年製作の映画)

2.5

2019/劇場鑑賞44本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 19/58
これぞ未体験ゾーンの映画です。
サッカー選手ディアマンティーノがどやこやなるお話。ポルトガル?のコメディ映画でした。
とにかく未体
>>続きを読む

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

3.4

2019/劇場鑑賞43本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 18/58
妻子を亡くしたニコケイが首絞め降霊術オバさんに出会ってどやこやなるお話。
ニコケイ母娘丼映画で最高でした。序盤はニコケイがオバさん
>>続きを読む

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

2.0

2019/劇中鑑賞42本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 17/58
山奥に住む四人家族の息子と娘が超能力を持っててどやこや…なお話し。

微妙だぁ〜〜〜〜!
マイベスト推しメン、シャラメ様が出てると
>>続きを読む

タイガー・スクワッド(2016年製作の映画)

1.0

2019/劇場鑑賞41本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 16/58
中東で2人の傭兵と1人の女がどやこやなるお話。
「意味わからん」の一言につきる映画でした。劇中はほとんど2人の傭兵の会話で物語が進
>>続きを読む

黒人魚(2018年製作の映画)

3.0

2019/劇場鑑賞40本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 15/58
人魚?に妻を殺されたオトンの息子が同じく人魚に襲われるお話。
去年とかにやってた『揺れる人魚』とか『ブルーマインド』が記憶に新しい
>>続きを読む

ゼイカム -到来-(2018年製作の映画)

3.8

2019/劇場鑑賞39本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 14/58
これは良かった〜。個人的に当たりだー
家父長制がきつくて保守的な親父を持つ長男がインド人の彼女をクリパに呼んだら化け物に襲われるお
>>続きを読む

デス・ショット(2018年製作の映画)

2.4

2019/劇場鑑賞38本目
元警備員のオッチャンが犯罪者とドンパチするB級アクション。
後ろの席に嘔吐オジさんがいて全く内容が入ってきませんでした。最悪ですよホント…

これ宣伝ではブルース・ウィルス
>>続きを読む

ハイエナたちの報酬 絶望の一夜(2017年製作の映画)

2.9

2019/劇場鑑賞37本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 13/58
汚職副長官がもらったワイロをチンピラがパクろうとして金の取り合いになるお話。
これも若干制覇の壁となる作品ですが、そこまで酷くはな
>>続きを読む

エリザベス∞エクスペリメント(2018年製作の映画)

2.8

2019/劇場鑑賞36本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 12/58
富豪の嫁になったエリザベスさんは実は…ていう話。
序盤の20分くらいで急展開になるんですがそこから失速です。
内容が複雑でよく分か
>>続きを読む

ダーク・クライム(2016年製作の映画)

2.7

2019/劇場鑑賞35本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 11/58
ジムキャリー刑事が汚職警官を追うお話。
私はジムキャリーといえば『マスク』とかコメディ系の映画の人っていうイメージしかなかったです
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.5

2019/劇場鑑賞34本目
ドイツ軍脱走兵が軍服を拾って権力をふりかざしまくるお話。実話らしいです。
恥ずかしながら、私はこの映画でナチスはユダヤ人だけでなく脱走兵も殺してたと知りました。
権力を得た
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.8

2019/劇場鑑賞33本目
午前10時の映画祭9
いや〜長かった。
デニーロさん率いる移民ギャングの物語なんですが、幼少期、青年期、成人期、老年期の4つの時間軸から描かれてます。多少交錯する所があるの
>>続きを読む

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.3

2019/劇場鑑賞32本目
アメリカ大統領選挙で最有力候補だったゲイリーハートさんに不倫疑惑がでて転落しちゃうお話。ハートさんに振り回される周囲の人々も描かれてます。
これ映画を見た感じだと、確実な証
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

2019/劇場鑑賞31本目
午前10時の映画祭9
『パルプフィクション』は大好きな作品で、テレビでしか見たことなかったので最高でした。
タイトルの通り、しょーもないマフィア物語で、物語に意味のない会話
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.2

2019/劇場鑑賞30本目
山頂の牧場で働く青年ジョニーとそこにバイトにきた青年ゲオルゲの恋のお話。
『君の名前で僕を呼んで』に続く超自然同性愛映画です。劇中に同性愛が批判されるシーンや社会的な面との
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.3

2019/劇場鑑賞29本目
お人好し配達員がスターを救って有名になったと思ったら、首相暗殺の罪を着せられて逃げるお話。お人好しが主人公なんでライアーゲームの女の子を思い出しました。

同名邦画の韓国リ
>>続きを読む

トラウマ・ゲーム 恐怖体験アトラクション(2018年製作の映画)

1.9

2019/劇場鑑賞28本目
未体験ゾーン2019制覇の旅 10/58
これまたまた難関!
恐怖体験オバケ屋敷でどやこやなるお話です。前半のノリが個人的にダメです。フラッシュあんないらんやろ!見る気無く
>>続きを読む