みやまさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

寄せ集めの子供たちでバンドを作る内容が大好きなのでこの映画も楽しめた。やっぱジャック・ブラックといったらこの映画だなー

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.3

結構前に見たので細かい所は評価できないけど、かなり面白かった印象なので高評価。バディ物としても面白いし、最後のアクションも格好良くて楽しい。再度見てちゃんと評価つけたい!

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.3

スパイダーバース制作陣ってだけあって終始画面が楽しい!ストーリーも終盤になるに連れて面白くなるし家族への感情移入ができて、笑えるし泣ける。本当に楽しい映画!!エンドロールで制作陣の家族写真が流れる演出>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

なんか色々詰め込みすぎてるし、一つ一つの要素が中途半端に感じた。でも部分的に好きなシーンは結構あったのでつまらなくは無かった。前作のほうが未知のものに対するワクワクがあって好きだった。DJは大好きにな>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

2時間ずっと格好いい物を見せてくれた。話もアクションも前作よりもグレードアップしてる。無双しすぎてハラハラする感じの戦闘は無いけど、爽快感のある格好いいアクションはとても良い。装備を整えるシーンはロマ>>続きを読む

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

4.0

人の勧めでディレクターズカット版を鑑賞。
ディレクターズ・カット版を観てよかった!
途中まで「音楽いいなー」とか思いつつ観てたけど、最後まで見たらめちゃくちゃ楽しんでた。自分は歯医者の登場くらいからノ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

涙無くして見れない映画。戦争の残酷さを子供目線で語られていて凄い心に来た。映像の美術もとても好みで人生の中で特に印象に残っている作品です。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

ゲームはやったことも見たことも無いけれど、宝探し系の話は大好きなので視聴。目新しい感じはしなかったものの、普通に楽しめた。1つの映画として完結しつつも続編を思わせるような終わり方で原作ファンも喜んでい>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィック・ボーズマンへの追悼の意を込めた作品である今作は本当にリスペクトを感じられる。正直彼のブラックパンサーが観たかったけど、シュリが引き継ぐというのは良い選択ではあったと思う。今回の映画で一>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

車を使ってのアクションがめちゃくちゃかっこいいし、それに合わせての音楽も最高だった。民族の儀式の戦いは物語的に必要だとは思うけど、ちょっと民族的要素が強すぎてノレ無かった。近未来な感じを出してきてるか>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

5.0

ただただ楽しい映画。配信のみの作品としてこれが最適解だと思う。その立ち位置としての評価。マンティスってちゃんと強いんだ。

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヴィランの映画を見たかったのに結局ヒーローやってたのが残念。キャラクターの設定とか能力とかヴィジュアルは最高に格好良かったので今後に期待。MCUとの絡みはちょっと早とちり感は否めないかな。あと作品には>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.3

あの演奏シーンはいつ思い出しても痺れる。最高の格好良さと狂気に満ちている。かなり好きな作品。

インセプション(2010年製作の映画)

-

過去鑑賞記録。あまり覚えてないけどかなり面白かった印象。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

実写との融合は見ていて楽しかったし、クロエがかわいい。ただトムとジェリー感がすこし薄まっている印象。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

テンポもいいし、話も面白くて最初から最後まで飽きずに見れる。ドキドキしながら見れる場面もあれば、笑える場面もあって楽しい映画。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

もはやホラー要素はなくなってSFコメディとなった。でもちゃんと楽しめる作品で好き。前作の方が個人的に好きだけど今回はSF要素もあって別ベクトルで楽しめた感じ。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

-

過去視聴記録。面白かった記憶なのでもう一度観て評価したい。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

同級生の子供たちが集まってバンドをやるって言うのがまず最高。子供たちだからこその制限下でどう音楽を盛り上げるのかがえがかれていてすごく好き。劇中で皆が作る音楽も勿論良いんだけど、サントラのGo Now>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

最新作鑑賞のため、過去作も鑑賞。
主人公最強系アクション映画。
内容は結構薄いけど、それを補完するくらいのアクションの多さとカッコ良さがある。サラサラと敵を倒していく姿は緊張感が少し薄まるような気がす
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

4.3

トマトもフィルマークスも評価が低めだったのであまり期待していなかったが…
個人的には大満足でした!!暗闇に潜む何かが迫ってくるのがとても良い。正体が分かってきてからはバトル展開になるが、そこも不気味な
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.9

サメの見せ場は少ないからサメ映画好きからすると評価が落ちるんだとは思う。でも自分はサメ映画初心者なのでかなり楽しめた。最初の『海底のその向こう』に何かがいるという掴みはすごくそそられたし、テンポも良か>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

頭空っぽで楽しめるコメディ映画。
登場人物がみんなバカで可愛らしくみえてくる。90分があっというまなのに満足感が凄い。笑いたいときにまた見ようと思う

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

4.5

個人的に大好きな作品。1に引き続き面白く、スケールアップして帰ってきた。謎解きをする姿を見ると楽しくなるし、テンポも良くて時間が経つのがあっという間。キャラクターも非常に良い。前作よりもアドベンチャー>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

4.5

小さい頃から何度も見ていて大好きな作品の1つです。宝探し、スパイ、アクション、謎解きを少しずつ味わえる作品。どれも好奇心を掻き立ててくれてそこに音楽が加わり、興奮が止まらない。やっぱり秘密を解き明かす>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファーストコンタクトの怖さ、不気味さの演出がとても良かった。あいつらが喋り始めてからどんどんギャグっぽくなって行った。個人的には最初の不気味さ"自分たちと同じ顔の何か"が迫ってくる感じがもうちょっと観>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

結局一番怖いのは人。不気味な雰囲気作りがとても良い。最後の畳み掛けてくる感じは初めて見たときに衝撃を与えてくれた。ジョーダン・ピール作品では一番好きだな

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

音楽とカーチェイスの相性が抜群でめっちゃかっこいい。ストーリーもちゃんと面白くてあっという間だった。最高にロマンが詰まった映画

スーパー!(2010年製作の映画)

2.6

能力持っていない一般人がヒーローになるという設定は好きで、画作りも面白くて最初は楽しめていた。登場人物がみんなイカれていて特にリビーのイカれ具合が引くレベルでそこが気になってしまった。22歳って設定も>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.3

サスペンスとホラーがいい塩梅な映画は大好きなので楽しめました。謎なまま解決してない事も結構あるけど今回犠牲になった人々は一部に過ぎないんだなっていうのが面白い。
怖さよりグロ要素が高いのでグロ苦手な人
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

MCUシリーズを全て追ってきて良かったと思える映画。映画館でこんなに興奮したのは初めてだった。映画館の皆で体験してる感じがまたいい思い出。インフィニティ・ウォーからの1年お預けされていたのもあって最高>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

全て画面上で進んでいく映像はすごく新鮮で、テンポも良くて観てて飽きない。最後の伏線回収はいつ見てもアガる。サスペンス好きにさせてくれた映画です