フライドチキンさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

初めて

全くの予備知識なしで視聴しました。
サム•ライミ版のスパイダーマンに出てくるヴェノムを想像していたのでギャップに愕きましたが、楽しめて観れました。

戦闘シーンは割と少なめでしたがトムハーデ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2回目

映画館で観ましたが、テレビでやっていたのでもう一度見直しました。所々忘れていたところもあったので見直してよかったです。

モンスターバース3作目でキングギドラは早くないかと思いましたが、最後
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.3

2回目

モンスターバース一作目と言う事で見直しました。話としては嫌いではないです。しかし、全体的にゴジラメインというよりは敵の方がフォーカスされている印象で少しゴジラが物足りない印象笑

あと映像が
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

5回目

何度見ても飽きませんね。無駄な情報はなく、テンポもよく話が進んでいきます。
シリーズの中では1番好きな作品です。

何よりも俳優陣かっこよすぎてやばいです、いちいちオシャレ、出所明けとは思え
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.0

初めて 

ミニオンだけだと途中で飽きが来る。グルーの重要性を感じさせる作品でした。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.5

初めて

前回よりも子供達と仲良くなっているのが微笑ましいです。

相変わらずミニオン達はやりたい放題笑

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.6

初めて

久々にこういうゆるいのを観ましたが思っていたより楽しめました。

所々で笑いあり、感動ありといった感じです。ぜひ家族で見てほしいですね。

ミニオンたちも可愛いです。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.1

初めて

思っていたより地味だった。死んだと思っていたお父さんを宇宙まで探しに行くと言うストーリーですが、あまり盛り上がるところもなかったですね。

個人的に1番最初で軌道エレベーター(ガンダム00)
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.4

初めて

やはりイミテーションゲームしかりですがベネディクトカンバーバッチは孤高の天才役を演じると存在感が凄いです。

内容は実際のものを元にしているのでなかなか面白いです。ただ、電気の仕組みなどあま
>>続きを読む

ネバー・バックダウン(2008年製作の映画)

3.3

初めて

家庭で問題がある学生のジェイクが格闘技を通して変わっていくって感じの内容。

内容的にすごくアメリカンなベストキッドといったかんじ。面白いと言うわけでもないが映画館にまで行ってみたいかと言わ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

初めて

日本で言う110番、119番の電話を受けるところから始まるストーリーでド派手な演出や場面展開などは特にありません。

ですが、それが電話の向こうで起きている出来事に集中させてくれます。観てい
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

初めて

物語の見せ方がフォレスト・ガンプと似ていると思ったが、脚本家が同じ人らしく納得です。

まず色々と考えさせられる映画でした。人には時間が平等にあって、運命も変えることができないかもしれない。
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

初めて

ノーラン監督の作品を観るのは2回目です。

はっきり言ってとても一回観ただけでは理解するのは難しいと思いました。夢の世界での設定など驚かされるものばかりです。

また、時間があるときに観たい
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初めて

なんとなく気になり視聴しました。

あらすじとしては、人生につまづいた男女が音楽を通してもう一度生きる希望や、元気、目標を見つけて前を向き生きようとすると言ったところでしょうか。

人によっ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

初めて

U-NEXTで何かないかと探しているときにサムネでジョンファブローだなと思い、軽い気持ちで視聴しました。

あらすじとしては、ジョン演じる雇われシェフがいざこざを起こしてしまいレストランを出
>>続きを読む

エラ 連続殺人鬼(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます



こういうのはあまり見ないが、少し気になったので視聴。

感想はなんだか物足りない感じで終わってしまいました。もう少し深いところまで掘り下げてやってくれるのかと思いきやそんなこともなく、実は衝動的
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.5

3回目

ザックリ言うと、凄腕スナイパーが軍に裏切られてしまう。しかし、大統領が何者かに狙われていて愛国心の強い彼は助けることにする。だが、待っていたのは、、、

みたいな感じのあらすじです。

テン
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.7

視聴2回目

1990年頃を生きている若者達にスポットを当てた作品。

この頃のアメリカはエイズなどが流行していて、その中でどう生きていくのか何を夢見て生きるのかというのをもがきながら模索しているのを
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

1回目

予告編を見てずっと気になっていた作品。

内容は無理難題を言われた兵士2人が任務を全うするためにひたすらに前を向き動き続けるというような話。

ただ、映画では珍しく第一次世界大戦時の話になっ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.6

3回目

この前1の方を試聴したので流れで観ました。

内容は分かりやすく、テンポも良くスピード感もある。何よりハラハラさせるようなマジックの数々が凄いです。調べたところほとんどのマジックの技を俳優さ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

大まかなあらすじとしては、ストリートマジシャン達が有名になりつつとある目的のために奔走する、という話。

話のテンポもよくすごく観やすい作品だと思います。また、それぞれのキャラクターの個性もあり良いで
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

2回目の視聴

話としては実際にいた人の話。
そのため普通の映画のようにただ面白かったという感想では終われない。

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

3.0

よくあるファンタジー映画といった感じ。
所々??となるところはあるが細かいところまで意見すると全く見れなくなるのでそこはご愛嬌かなと思います。

テイスト的には夏休みにテレビでやるファミリー向け映画で
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.9

記録 視聴1回目

続編が上映されるということで視聴しました。

物語の大筋としては悪くはないと思います。ただ映画館に足を運んでまで観たいからと言われると微妙かもしれません。

所々設定が甘いような気
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

初めてのインド映画でしたが、どんどん引き込まれていきました。

涙あり笑あり、ハリウッドの映画に慣れている人にはボリュームが違いすぎて驚くと思います。でも、メインのこれだけは伝えたいという想いや本筋は
>>続きを読む

|<