Yさんのアニメレビュー・感想・評価

Y

Y

  • List view
  • Grid view

涼宮ハルヒの憂鬱(2006年製作のアニメ)

-

当時そこまでアニメ見たことなかった私ですらタイトル知ってたし、内容も少しは知ってたな。曲も良かったし
ハルヒの人気はかなり凄かったな…
平成を代表するアニメの一つだと思う

0

テニスの王子様(2001年製作のアニメ)

-

女性ファンが多いイメージだが、ぶっ飛んでいてツッコミどころも多いから男性ファンがいるのも納得出来る

0

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~(2019年製作のアニメ)

-

よくあるなろうで俺ツエー!!だが、全体的にギャグ調であったし主人公が慎重であるというのを上手く活かしていた感じ。変に恋愛展開を入れなくて正解だと思う。後半のシリアス展開もダラダラ引っ張るようなことをし>>続きを読む

0

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?(2017年製作のアニメ)

-

色々やりたいことがあるのかごちゃごちゃしている感じ。なのに説明不足でよくわからないところもある。恋愛を主軸に置きたいのか戦闘を主軸に置きたいのかがよくわからない。原作もちょっとだけ読んだが、映像のお陰>>続きを読む

0

夜は猫といっしょ(2022年製作のアニメ)

5.0

一生やってて欲しい。キュルガの声優さんがすごい

0

最遊記RELOAD -ZEROIN-(2022年製作のアニメ)

-

最遊記のアニメ一通りみたけど、1番作画が安定していたかな

0

BUS GAMER(2008年製作のアニメ)

-

嫌いじゃないけど、中途半端に終わり過ぎて…

0

DRIFTERS(2016年製作のアニメ)

-

結構面白かった。島津がたまに何言ってるか聞き取れないところがあったけど

0

怪物事変(2021年製作のアニメ)

-

ちょっと地味な印象ではあったけど、面白かった。ちょっと他のアニメに埋もれていた印象もあるけど。今思うとキャスト豪華だなぁ。

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

-

ちょっとついていけないところも多かったけど、とても愛されて作られた作品だった印象。1期放送時には進撃の巨人をNHKでやるとは思ってなかった。ここじゃなかったらモザイクかかっていたところがあったかもしれ>>続きを読む

0

生徒会役員共(2010年製作のアニメ)

-

生徒会の一存を勧められてタイトル間違えて見たのがこれだった。頭空っぽにして見れるから結構好き

0

School Days(2007年製作のアニメ)

-

1話の雰囲気からよくあの最終回になったよな…あの最終回は伝説としか言いようがない。ものすごい面白い訳ではないが、放送していたら見ちゃう
なので毎年恒例クリスマスとかにAbemaで一挙放送やるだろうから
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

-

このアニメのお陰で元になった文豪たちの作品がたくさん刊行されたので、そこは本当に感謝している。アニメカバーなのはちょっと恥ずかしいけど、隠しちゃえば問題ないし。後、これを機に小説読んだという人もいるだ>>続きを読む

0

彼女、お借りします(2020年製作のアニメ)

-

主人公はガチで生理的に受け付けないが、女性キャラは可愛い

0

亜人ちゃんは語りたい(2017年製作のアニメ)

-

主人公(?)の先生はキモいけど、女性キャラが可愛いので上手く中和された感じがする

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima(2020年製作のアニメ)

-

曲はかっこいいけど、BGMが独特のセンスしているなぁと思った。コンテンツ自体は女性向けだけど、案外男性でも見れなくはないのかも

0

黒執事II(2010年製作のアニメ)

-

1、2期とざっとはみたのだけど、ここで?という場所でクロードがタップダンスして
そっから食器とか並べていた記憶しかない

0

黒子のバスケ 第1期(2012年製作のアニメ)

-

面白いとは思うけど、黒子というかキセキの世代が好きになれなかった

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

-

面白いとは思うけど、好きになれるキャラはいなかった。
めっちゃ人気あったのに作画残念なのはなんでなんだろうな?ラブコメ(?)アニメって結構そこらへん重要だと思うのだけど

0

けいおん!!(2010年製作のアニメ)

-

最終回結構好きだったな。メンバーの中だとあずにゃんが1番好きだった

0