Yamayouさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Yamayou

Yamayou

映画(261)
ドラマ(4)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

直近でシャンチーとマトリックス・レザレクションズを見てたから、どうしても相対的に評価が上がってしまう...
トンデモ展開なファンタジーでもなく、
あのネオやトリニティのように、余計な要素が加えられるこ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

観た直後の感想
「これ多分、マトリックスのことが大好きな、マトリックスのことを全然分かってない、我が強い人が作った映画だな」

今作も変わらず難解だった、という評価を多数見るが、今作は難解なのではなく
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.3

とても考えさせられる20分。

ただ、考えてみると、
実際のところ実情もよく知らない俺みたいな人が"考えさせられる"とか言うのも変。

とか考えさせられる20分。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.2

初っ端から中国語話すんなら、
あっちの村もせめて中国語で話さんかいいぃぃ!!
使い方分かるの早すぎるし、
紐長すぎるし、
3日で腕上がりすぎいいいぃぃぃ!!!

MCUってこんなんだったっけ?

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.4

すばらしく不思議で最高な1週間
を、たったの82分で味わえる最高な映画

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

一次大戦の話。
史実を織り交ぜることで時代背景の説明を極力省略するという大胆ぶりはまさにキングスマン。
こっから映画が向かいたい方向もハッキリしてきたね。
皇帝見分けつかん過ぎて頭おかしくなった。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

物語は秀逸かつ定番で、驚くような展開は無いけど、
描写は全く無理をせず、
小説を読んでるかのように淡々としていて雰囲気はすごく好きだった。
扱ってるテーマも好き。

ただ個人的には、結末まで犯人や犯行
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

前にも見たはずなのに全く覚えてなかった。
全く覚えてなかった理由もなんとなく分かった。

最近で言うとレミニセンスが思い当たるけど、
その特殊な設定、要る?
っていうのがあると萎えてしまう。

まぁガ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

156分。
めちゃくちゃ長い。
めちゃくちゃ長いのに、
物語が壮大で、メッセージも強くて、登場人物も多いせいで、
めちゃくちゃ巻きだったのが面白かった。
全然時間足りてない。

何よりゲームオブスロー
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.3

別に見なくて良かったけど、
おもしろかった。

ジャンル分けするとしたら、
これは何になるんだろう。笑

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

3.9

ついでに。

ダニエル・クレイグと007がもっと好きになるよ。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

やっと見た、婆ちゃんが1番好きな映画。
自分が知ってる世界だけが全てじゃないぞ、という幼い俺へのメッセージだったのか?

いや、そんな婆ちゃんじゃない。

でも、その婆ちゃん像は俺を楽しませるための演
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

見終わって気付いたらAmazonでキューバサンドメーカー検索してた。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

2013くらいのウイイレで感動してたというのに。
もうわけわからん。

スティング(1973年製作の映画)

3.9

例えば、
最近のポップスばっかり聴いてるときに
昔のソウルを聴いたりなんかすると、
やっぱり昔は録音や演奏への気合が全然違うなと感じるんだけど、
この映画はそれをとりわけ感じた。

音楽に例えた意味全
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.4

熊本県民なのに、
こんな経緯を、今になって、
海外の映画で知ることになるなんて、
恥ずかしいばかりです。

気持ちのこもった演技を
坂本龍一の曲がさらに押しちゃうもんだから、

映画館で観る人は換えの
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

スーパーに行って、
何も考えずに美味しそうな食材をぽんぽんカートに入れて買って帰ったけど、
いざ料理してみると、
全然美味しくない料理できちゃったー!

って感じの映画。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.5

この映画の何が面白いか?
見た人の感想の振れ幅が大きすぎること。
それだけです。

運び屋(2018年製作の映画)

3.3

全然刺さらんかった。
終始無感情でそのまま見終わっちゃった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

こういう映画こそもっと増えて欲しい。
何かと感想言うのも野暮ったくなっちゃう程。

サムロックウェルはいつだってサムロックウェル。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

2.9

あれ?
1作目めっちゃ面白かった記憶あるけどな...

2時間ドアが閉まりまくるだけの映画。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

暇な時に酒飲みながら見るくらいが丁度良い映画。
分かりづらい笑いの連続でかなりツボ。
ただ、別に見なくても良い。そんな映画。

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.3

臨場感全振り映画
暗いところはしっかり暗い。
度々出てくる一人称視点の映像が特に好き。
息遣いや、暗視ゴーグル越しの視点、マズルフラッシュまで、
ゲームの様だけど、やっぱり現実は全然違うんだなと改めて
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

実は見てなかったコレ。
映画がクソで話が入ってこなかったのか、
ハーレイ・クインが可愛すぎて話が入ってこなかったのかは分からない。

たぶんどっちもだろうな。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.4

最高。完璧。
コメディを凌駕しちゃってるしっかりコメディ。
何がすごいかって、尺の使い方がかなり綿密に練られてること。
あと1秒長かったら、短かったら面白くなくなってたとか、そういうの。
ギャグ、アク
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見たかった映画を時事に後押しされて見た。
めっちゃ良かった。

まず、軍モノ好きとしては銃や、それを扱うところまで細かく描写されてたり、銃弾の音までしっかり使い分けられてるとこに感動した。
久々に未ク
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

怪獣系の映画そんなに見てないけど、
映像、音、迫力、全てにおいてかなりすごいと思う。

日本のゴジラを極力崩してない感じも好感が持てた。

ちなみに俺は小さい時ゴジラ モスラ キングギドラを観て、キン
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.0

なんこれ?笑
独特な雰囲気に吸い込まれるけど、
でも、
なんこれ。笑


...いや、マジで何だったんだ笑

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

途中まで星4
途中から星3

ストーリーとか迫力とかすごく良いんだけど、
一方で雑なとこはかなり雑。
でも雑なこと隠す気も無さそうで、逆にスルーできた。

途中から展開全部先読み出来ちゃうから、俺も未
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

2.0

ポスター、パッと見コメディ感あったし、
楽に見れるおもしろゾンビものかと思ったら、
コメディどころか、とんだ駄作だった。

良いシーンひとつもなかった。