buenavistaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.5

冒頭の体チョンパが最大の見所で
あらあらあらと
予想通りの展開で尻すぼみ感否めず(;つД`)

悪魔もブラック上司に仕えて大変だね❗️な話

壁の中に誰かがいる(1991年製作の映画)

4.0

アマプラでも観られるが、
TSUTAYAでレンタル落ち 330円でゲット😁

90年代ならではというか
フール役の吹替えはこの人 堀絢子さん
家主のマッギル&ロビー の吹替え
青野武さん&火野カチ子
>>続きを読む

KARATE KILL/カラテ・キル(2016年製作の映画)

4.0

ふざけたタイトルのカラテ キル
そこまでの魅力はなかったが、
紗倉まながでるんなら乳出るぞって、
家族が寝静まった三連休の中日に鑑賞しました❗️

いや~おもろいやん
めっぽう強いし、乳出るし
ターミ
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.5

何か見たことある顔とストーリー

顔は、あーなるほど「es」の人か( ̄ー ̄)
「es」のジャケット何とも言えない顔してたから
作品観てないけど覚えてた( ゚ε゚;)

で、本作品というと好物なグロ推理
>>続きを読む

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

3.0

アマプラで鑑賞

人肉ケバブは大人気🍖
料理中はグロ必至
あるあるリベンジサイコですが
それより何よりロンドンの夜って
こんななの?無法地帯やな
そちらの方が恐い((( ;゚Д゚)))

で、アマプラ
>>続きを読む

デイブは宇宙船(2008年製作の映画)

3.0

興行収入ダメだわこりゃ
2008年って作るのが遅すぎ(;つД`)

エディマーフィー全盛期
星の王子の後ぐらい90年代前半位か
シュレックで再浮上した00年代前半に
やってないとダメよ❗️

怪物宇宙船(1960年製作の映画)

3.0

メキシコ映画でSFホラーとは珍しい🎵

最新鋭の宇宙船は、ヘンテコロボットと
水着の金星美女2人で旅に出ます🎵
流石 陽気なメキシカン🌵

各惑星の男(怪物)との会合

メキシカンミュージカル風コメデ
>>続きを読む

地獄の警備員(1992年製作の映画)

2.0

新年映画鑑賞 第2団
地獄の警備員

若い
松重さん、大杉さん、長谷川さん等
観ている時間が地獄でした((( ;゚Д゚)))

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

4.0

大好きサイレントヒル
前作のナースのロボットダンスみたいなのはないが、ボス降臨のウルトラマンセブンよろしく
アイスラッガー装着したような登場に胸を踊らせましたよ😃
今作が2021年最後に鑑賞しレビュー
>>続きを読む

昭和極道怪異聞ジンガイラ/仁我狗螺(2014年製作の映画)

3.0

2021年のレビュー忘れ①

12月29日鑑賞
意味わからん
でも女化物はかっこ良かったよ😃

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

毎年恒例の正月映画鑑賞
元旦に行ってきましたよ😁

原作マンガ読後で
好きなエピソードなのと
曲がKing Gnuなので
かなり期待して期待以上でした((( ;゚Д゚)))
音楽がいい
King Gn
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

4.0

いつものメンヘラドジっ娘の恋愛話かと
思ったら、何か違う😃
もともと舞台演劇なのか、、なるほど

病気持ちで生い先短い娘もまぁ破天荒
診察室でヤっちゃう夫婦も破天荒で
ラリってる彼氏

あぁ感情の置い
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.0

ボリウッド映画 きっと~シリーズ
きっとうまくいくが見事に裏切られ(いい意味)
期待してましたが、
正直、真新しさがないなぁと思ってました😁

そしたら、父さん役のスシャントさんが
昨年、自殺で亡くな
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.5

幸せになる香りを
放つ植物の研究をしてる割には
終始べったり暗い雰囲気
まぁ研究所とかそんなものかなぁ

不穏な空気に包まれる
そんな空気感を終始流れる音楽を手掛けたのが
伊藤貞司さん

原色感が強
>>続きを読む

クイーン&スリム(2019年製作の映画)

4.2

ゲットアウトのダニエル カルーヤ主演の今作

プライド高めな弁護士彼女 クィーンが
いらんこと煽ったせいで地獄のデスロード否
テルマ&ルイーズ張りのデスドライブ開催

あぁヽ(´Д`;)ノ
近年も黒人
>>続きを読む

ダニエル(2019年製作の映画)

3.5

架空の友達が
我慢できずに現実世界へ
実体がないからやりたい放題

ダニエルさん
言わずと知れたシュワちゃんの息子さん
めっちゃイケメン
我らが往年の名女優 マスターソンも
出演してて嬉しい限りです😁

食われる家族(2019年製作の映画)

3.5

まぁ見事に乗っ取られて行きますなぁ
しかも犯行の手口を自らあかしてくれるなんざ
親切ですねぇ

8割程度乗っ取り成功してて
詰めが甘いなぁ
警察も担当医も味方につけてたのにねぇ

家族乗っ取り系では
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

4.3

ギャスパー ノエ監督作は、
中毒性ありますなぁ

しかも主演が
屋敷女のベアトリス ダルと
大好きなシャルロットゲンズブール

冒頭の雑談は、会話が噛み合ってるのかないのか
映像がキラキラなので時間は
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

今作でオマール・シー初見
満面の笑顔に癒される😃

フランスにおける
福祉、格差の諸々の問題を垣間見る

ショコラ 君がいて、僕がいる(2015年製作の映画)

4.5

オマール・シー 3作目
先の2作は、様々な問題に悩める若者でしたが、
今作は実話ベース
凄いコミカルからシリアスな演技まで
ほんと力量に驚かされます❗️

そんな紆余曲折なショコラを信じて支え
共に歩
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

3.5

んで
オマール・シー 2作目
これまたフランスの移民問題を軸に
社会の生きづらさを2人の主役が演じる

私が知っているフランスの数少ない女優の1人
シャルロット ゲンズブールが
普通の否、どちらかとい
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.4

この作品で
初バルデム

この顔ズルイ
そしてタフ過ぎる

会社でもエアで飛ばす奴(名前忘れた)が
あるので、シュパッ音を聞くと
バルデムの顔が脳裏に浮かぶ
顔濃ゆいのぉ~ヽ(´Д`;)ノ

ドラキュラ(1992年製作の映画)

4.3

大好きなウィノナが出てるだけでもいいのに
中世のドラキュラのお話
もうそれだけでお腹いっぱい😁

スピードで一躍有名になる前のキアヌも初々しい

レオンで憎たらしいオールドマンも
当時から役の振り幅が
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

兎に角
ヘイリーベネットさんが可愛い🎵
何でも飲んじゃう
ダメダメ旦那も可愛い奥さんを所有物としか
見てなかったのかな~
いかにもな金持ち的思考
そんな窮屈な生活から飛び立つのぉ~
タイトルからツバメ
>>続きを読む

リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語(2019年製作の映画)

3.0

ロシアンホラーだからという訳でもなく
新しさもなく
どこの国でも一定数いる残念な若者
子供の霊(悪魔?)が登場した時点で悪い顔👿

可愛い顔からの怖い顔でギャップ萌えを
感じる間もなく悪い顔👿

もう
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.0

「朝が来る」と一緒に
レンタルしてきた今作😁

また違った家族の話
タイトルの 望み
ストーリーは、突然やって来る災難
進むにつれて端々に各人の 望み が垣間見える

自分だったらどうするだろう
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.3

志乃ちゃんは~に出てた
蒔田彩珠さんの演技に吸い込まれてしまう😃
恋する学生から我が子を想う母親までの
表情の変化😁

今後が楽しみ😁

狂熱の季節(1960年製作の映画)

3.0

これぞ傍若無人

アップのキメ顔が気になりすぎて
ストーリーが入ってこなかった(;つД`)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

全く金曜ロードショーの放送日前日まで
アニメの存在も知らなかったのですが、
職場のアニメ詳しいおいさんに勧められた作品❕
TVシリーズの特別編集版と外伝を鑑賞しました。

特別編集版の感想→
凄い映像
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観るか悩んだ作品😁
ようやくテレビでの露出が減った田中圭さんと
元気印の太鳳ちゃんが出てるので、
拒絶反応を起こして最後まで躊躇して
結局観なかったんだな
何故か?あの白目の絵画のチラシを見た
>>続きを読む

よい子の殺人犯(2018年製作の映画)

3.0

寝る前に変な映画を観てしまった😵

オタクな青年の浮かばれない人生

クソな叔父さんカップルが
寄生してきてから転落が加速する😃

せめてオタク彼女との仲が進展すれば
変わってかもと思いきや、
類友な
>>続きを読む

SF巨大生物の島(1961年製作の映画)

3.3

息子と鑑賞

あれだけ男が集まれば
食べ物や女性の醜い争いなどが
繰り広げられると思っていたが、
皆基本的にいい人😁

そして流れ着いた女性がムチムチ美人
巻き貝モチーフの潜水服が独特すぎ🐚

大型生
>>続きを読む

日本の裸族(2003年製作の映画)

3.5

お宝発見
中古屋のDVDコーナーにあって即買い😁
だって300円やもん

強烈なタイトルに
パッケージもカオス状態
内容もカオス

松尾スズキがヤバい
阿部サダヲが若い
荒川良々がやっぱりヤバい
大人
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.5

引っ越し片付けながら鑑賞
公開当時は、すごく面白い印象だったが
改めて観るとすんごくもったいない感じ(つд⊂)

いい役者が揃ってるのに
斗真にふみちゃん染谷くん、松雪さん江口さん
光石さん甲本さん小
>>続きを読む

ゲット・イン(2019年製作の映画)

3.0

何だか中途半端な感じ
実話ということもあり限界ありと感じましたが、
どんだけ豚の王はタフなの?

結局、王は生きてるってこと?
まぁファニーゲーム然り胸糞さんに
お目に掛からないよう静かに
暮らして行
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

最高😁
こういう痛女な学生珍道中みたいなのが
大好物ですが、今回はダブル主演で痛い😵

初っぱなの出迎えのやり取りで心捕まれたね✨


終盤絡んでくるダイアナシルヴァースは
スペンサーおばさんの MA
>>続きを読む