kentakobaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kentakoba

kentakoba

映画(193)
ドラマ(8)
アニメ(0)

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.8

題材のテーマはめっちゃよかった ただ終わり方小綺麗に終わらせちゃったから響かない

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

2人の関係性が粋すぎて憧れる まだ自分が幼いからなのか一気に安っちくするamiの歌受け付けない

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.9

一瞬まじスーパー吐き気したとこだけはアウト 批評家のあるべき姿みたいなやつめっちゃいいなと思った

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.7

トイストーリーよりもファインディングドリーよりも非現実的 頑固おやじにもかけがえのない思い出があるんだなってとこはよかった ただじじぃ主人公の限界を感じる あと敵がいまいち悪いやつじゃなくてやめて欲し>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.2

実話ってやばすぎ そして登場人物みんな粋でたまらん

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

話微妙だったけど、海の描写が綺麗すぎてなんとかみてられた あと敵がまじ九尾だった ナルト参考にしてんのかと思う

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.1

でたらめで大迫力だった 何も考えずわーぎゃーわぎゃーみんのも好きだわ

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.7

もう行くなよ仕事変えろよってずっと思ってた 3.0ほどつまんないやつじゃ全然なかった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.1

賢い子供ほんとかっこいい こういう愛の形素晴らしいね

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

そこまでネタバレじゃないけどなに言ってもネタバレになりそう笑 ちょっと話は聞いちゃってたけど外してくるし、この手の終わりに弱すぎる another days of sunがずっと頭ん中流れるわ

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.9

映画とかドラマで喫煙シーンあると一気に現実味あって信用する 松坂桃李かっこよすぎ

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

トムの気持ちもサマーの気持ちもくそほどわかってもどかしす

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

仲間達各々活躍する感じ好き
ただ娘殺された人を悪役にするのはどうなの かわいそすぎ

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

この映画観る前にlife is a box of chocolateのパーカー買ったんだけどこんな素敵な言葉とは
馬鹿げてるとこ大好き ババガンプ行く前に観とくのオススメ

何者(2016年製作の映画)

4.0

耳が痛くて痛くて
ちゃんと目を背けないようにしようと思わされる

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

またありきたりな入れ替わりものかと思ったけど、入れ替わって、戻るのを繰り返す所が新しくて面白かった
なんかわかんないけど、二人の関係が切なすぎてくっそ泣ける
秒速とは違って最後お互いを認識できるの
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

設定にまずやられた そしていもつくった時点でウキウキだった 不可能の状況をなんとか科学の力でで乗り越えてくのたまらない

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.2

やっぱディズニー映画単純だけど起承転結えぐいくらいしっかりしてておもしろいわ 伏線多いしただでは終わらない感じ 何年も王道貫けるわけだ

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

いやまぁおもしろいけど悪い意味でめちゃくちゃ

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

普通にいいけどタイムリープものは他にいい作品がおおすぎていまいち
ポジティブは大事だね

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

先輩がでてたからみにいった
見せ方がめちゃくちゃうまかった
家族愛とかもあって泣けた普通に

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

撮影大変そうだなぁって思った
普通におもしろかったしいいシーンもあったけど学校の授業でみたからかちょっと飽き気味だった

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

楽しめたけどトイストーリー、モンスターズインクと比べるとってとこはある

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.0

歌がいいね
ちょっと無理矢理感はあったけどいい話だし泣けたからよし

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

4.1

迫力と臨場感たっぷり
ありがちな感じだけど話の見せ方もうまかった
予告通りよかった

ダージリン急行(2007年製作の映画)

1.0

1ミリもおもしろさがわからない 今まで観た映画で一番退屈した

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.7

劇団ひとりだからまぁうすいけど許せる
ビンタおもしろい

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.4

もっとファンタジックなのかと思ったら全然だった 無駄に長いし何がいいたいのかわかんない 列車のシーンがおもしろいからなんとかもってる感じ

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.9

まんま予告通りで内容クソ薄いけど猿の動向はすごい楽しめる 動きに違和感とかなくて感心した

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.8

最後の方の銃撃戦はおもしろかったけども 銃撃戦多すぎ 典型的な親子愛だったけど感動した

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.5

ラストとアンヌマリーの加入の話はいいけどいきなりよくなんの気持ち悪いしあんまりはいりこめなかった

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

ストーリーは単純明快で普通にコミカル王道って感じだったけど伏線というか見せ方上手だった
ギャクセンめっちゃ高くて終始笑ってた

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

話はものたりないけど映像はきれい 映画館で3Dでみないと意味無い