あおくろさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

あおくろ

あおくろ

映画(620)
ドラマ(23)
アニメ(0)

愛なのに(2021年製作の映画)

2.9

んー...瀬戸が可哀想

旦那が悪いとしても付け込むな巻き込むな...
急にとある理由から旦那がみじめになったのは笑ったけど

正直もっと河合優実が観たかった。
ただ両親のシーンはいらない。
「愛を否
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

アンニュイな広瀬すずは美しい

すずが幸せになってくれればいいが...
鑑賞後あまりスッキリはしなかった。
まぁ何をもって正解かは分からないけど(苦笑


あそこに下宿したいな(切実)
すずのお手製ポ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

豪華美人4姉妹
末っ子ピューが可愛いw

初ティモシー・シャラメ

時代上存在するであろう横暴な男が出てくることなく、登場人物ほぼ全員が良い人たちで明るく素敵なストーリーだった。

終盤の悲しい展開や
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

これは超面白いわ

英国男性(+女性1名)が胸糞
だからこそ特にナートゥのシーンは爽快感が半端なかった。

アクションが凄い。
ただ髭モジャのCV日野聡が弓矢持ったらいよいよアローのオリバークイーンな
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

4.0

大人の本気の鬼ごっこ(人生)

何歳になってもバカやれる仲間達がいる。
素敵だな。

女性もいることで華があった
アイラ・フィッシャーが良いキャラしてる笑

ジェレミー・レナー強すぎ
ただ後半やりすぎ
>>続きを読む

さんかく(2010年製作の映画)

3.5

「サブスクにない映画たち」でレンタル鑑賞

怖いけど田畑智子がちょっと可愛い
普通に羨ましい。アカンことするけど(苦笑
トイレは笑った

懐かしの高岡蒼佑が大馬鹿だしこれまた懐かしの小野恵令奈がおっか
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

ゆるーい空気感がなんか心地良かった
若葉竜也の喋り方好きだなw

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

MCUが好きだからマルチバースに関して多少の理解はあるし嫌悪感は微塵もない。

別のバースの人格を呼び入れるという設定は今迄のマルチバースもので見たことがなく面白かった。ただ全編通じて人格やシーンの切
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.0

原作、アニメ未視聴だけど鑑賞

良い!!!!!

大好き五つ子
特に四葉パートはグッときた

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

片想いを超えた依存の怖さを感じた
でも少ーしだけ共感できる自分もいる

とりあえず成田凌を一発殴らせてくれ

深川は女優になったなぁ笑

さがす(2022年製作の映画)

3.5

この映画、PG12か?

佐藤二朗失踪からの45分が凄い長く感じたが、中盤からはあっという間。

佐藤二朗役じゃないシリアスな佐藤二朗は味があって良かった。

このまま終わっていいのかなと思ったら最後
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.9

トランスフォーマーシリーズ初鑑賞


すみっこで丸くなるバンブルビー可愛いなw


ジョン・シナも最後熱かった

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

3.5

ギャグが古典的だが笑えるし、畳み掛けは相変わらず秀逸

ラショーがポンコツ
と思ったら監督はタレクブダリなのね


ワイスピw
ヘレン・ミレンに似てると思ったけどw

あとロリスよwww何してんねんw
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.9

圧倒的、夏!!

ベイウォッチかっけぇ

EDも好きw

上がズブズブは嫌いなので-0.1

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.5

園田、部活やってるってよ

スタンドのはしの方でも異性と会話したり一緒に試合観て応援するのは充分青春だけどな。
羨ましい


黒木ひかり模試学年1位w

p.s.犠牲フライ(タッチアップ)を教えてやれ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムループものは楽しい

アローバースのスーパーマンw


ループ系で気になるのは"ループしてない人"からは"ループしてる人"のことどう見えてんだろ

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

ビジュアルに抵抗があり観る決断がなかなかできなかったけど、ようやく鑑賞

女性が出てきてから良かった

暗黒劇団四季w

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

清原果耶の関西弁を堪能

中川大志は本当にアフレコ上手いよな

紙芝居良かった

ジョゼの決意は素晴らしいけど、せめて別日にしなさいな(苦笑

ED最高かよ

#29初映画

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

ブラスバンドの演奏が昔から好き。
最後に演奏があると途中の展開が胸糞だろうが終わりよければ全て良しって感じ

音楽隊って楽器演奏だけが仕事だと思ってたけど、パトロール等所謂警察仕事と両立してんだ。それ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

ワンシチュエーションスリラーの代表と呼ばれる本作を初鑑賞。

最後衝撃

あーお前ねぇ(まぁソウ思ってた)…ん?そっち!?いや執念っ(苦笑

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

思い出の百ー合ー
と思ってたら『時空を超えた再開』だった

大岩夫婦が良いな

有村架純の「ンフフフ」が上手い
杉咲花の声が可愛い

ナックスw

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.9

ジブリではなく原作の実写化なのね

人間だけが住む街に魔女1人。排他的胸糞展開になるのは予想してたけど、分かってたって腹立つし飼育員に関してどうしたかったん?


映画デビューとは思えない小芝風花と尾
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.9

予告を観たとき『伊能忠敬が地図を完成させたことにするためにタイムスリップしたドタバタコメディ』かと思ってたら、違った。

本作が史実かどうか分からないけど、日本地図の作成方法に関しては間違ってないだろ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

ジェマ・アータートンがイイ女

お菓子の家が不味そう

ヘンゼルとグレーテルが武器使うのは分かる。
黒魔女が魔法使うのも分かる(肉弾戦も激強だが)
白魔女ガトリングてwww
あと めっちゃ魔女おるやん
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

途中まではワンダーウーマンだ!ジゼルだ!と興奮。

トニースタークがホログラムを手で動かすの好きなのであの演出好き。

終盤までずーっと後手後手展開は心臓に悪いから苦手。
ちょっと自業自得とはいえ味方
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

リメイク元に結構忠実。
だから普通に面白かった(太賀まわりは福田節のクドさあったけど…)
佐藤二朗が父していてなんか感動w

日本映画でまさか字幕見させられるとは


リメイク元の方が動物の可愛さとド
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

2.9

不快

イジメとイセヤは不快だった。
桐山もアレはさすがに暴走が過ぎたな(苦笑

前後編共に「3月はライオンのように荒々しい天気で始まり、子羊のように穏やかな天気で終わる」イギリスの諺どおりの作品って
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

清原果耶が可愛い

俳優豪華すぎるw

同情の余地はあるが中盤迄正直「不快」
将棋指しの人間性を疑いたくなるけど、これは当時大丈夫だったのだろうか?

島田(佐々木蔵之介)の登場以降は良かった。

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

なにこの透明度100%の可愛い生き物は 

2人とも強い。
でもそこの伏線いらんのよ〜
全うしてくれよ〜涙


P.S.
生徒にどんな話しとんねん
遺影がイエイじゃないのよ

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.4

ドリュー・バリモアが可愛い
セイウチとペンギンは可愛すぎるwww

感動ラブストーリーかと思ったらお下劣コメディw
でもライトでハートフルで笑いもあり かなり好きな作品。

登場人物が全員本当に温かか
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.5

山田杏奈とトミコクレアが可愛い

彼女がバンドに入るから何かあるなとは思ってたがあの展開は驚いた。違和感は感じてたけど、それ挟むのか。


基地内に家があり家族がいるんだな。
沖縄の社会問題に踏み込ん
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

ミッションインポッシブルシリーズ初鑑賞

アクションは凄い。
でもこれトムが楽しんでるだけじゃないか?ってぐらい1つ1つが長いなと思った。
長い分だけ有能には見えないんよなぁ(苦笑

ベルリンでルーサ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.4

伊東純也がキーパーソンwww

疑問だったタイムループの原因が判明したけど、まさかのマルチバース展開

1で築いた人間関係白紙は正直ダルかったな。

でも死に方大喜利は面白かったし、ツリーは相変わらず
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.9

桐島がいる『桐島、部活辞めるってよ』

青春だなぁ
甘酸っぱい。キリンレモンだけに。

高校生活やり直したくなる

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.9

良い仲間たちだな。青春だな。
浜辺とその後の部室のシーン好き

...いいなぁ