あおくろさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

あおくろ

あおくろ

映画(620)
ドラマ(23)
アニメ(0)

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.4

笑ったときの頬骨が気になるw

エンディング良かったなぁ


「田舎ってやつは人間が作り出したもの」
「だから懐かしさを感じるんだ」
ここの会話は個人的に好き

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

前作の方が心臓に悪くないから好き

ダミアンダークw

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.0

イケオジにイケオバが超かっけぇw

ジョン・マルコヴィッチはずっと可愛いw

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

どんでん返し映画の金字塔と言われる名作をようやく鑑賞

ん〜、どれがどんでん返しだったのだろう。

個人的には2つあって、
1つ目は驚きと感動があった。
2つ目は正直途中で分かったなぁ…

でもヒュー
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.0

私には難しかったかな。

巨大石壁に衝撃。
津波対策の防波堤か。知らなかった。。。


浜辺美波、最後の髪型凄く似合ってる…か?笑

P.S. 大学の新歓ってさ、未成年飲酒だよねw

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.9

愛唄コンビ(まさかの親子も)

「黒って300色あんねん」
が理解できるほどの 黒1色とは思えない濃淡で表現される水墨画に圧倒された。芸術がさっぱりな私でも。

優しくて見やすいストーリー

江口洋介
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

徐々に仲間増やしていくとこ面白かった

1日ではなく1週間のループものって珍しい?1週間かけてスキルアップするの良かった。

ただ良い同僚だけど、休日寝泊りするような会社は地獄じゃないか…?

崎野の
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.5

『1秒先の彼』を観たのでリメイク元を鑑賞

日本版の方が設定に上手さもあり好きかな 

でも浜辺のシーンはほっこり
グアタイが可愛かった。
職権乱用が過ぎるけどw

グアタイ目線の時シャオチー少し可愛
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

TSUTAYAレンタル(半年ぶり)にて鑑賞

2人とも良い身体してはりますわ
眼福

終盤は意表を突かれた展開に鳥肌。
あの少し不可解な行動も伏線だとは。

自業自得等色々と思うところはあるけど、ハン
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバートデニーロがダンディ

凄い面白かった。
会社の仲間たち最高かよw

アン・ハサウェイからも寄り添えばきっと幸せになれると思う。

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

人生初鑑賞

唯一知ってるシーン。クライマックスと思ってたら冒頭も冒頭だったw

サンって可愛いんだな。

タタラ場の女衆好きです
ジブリのキャラって昔の作品でも古さを感じない魅力がある。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーは思ったより悪くない。
ただ映像に関して言うといくつかCGがチープであった事は否めないし、スマホカメラは絶対に変だと思った。

蝶が超強い
アクションにコンテンポラリー味を感じたけど、中はス
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

ナマケモノの名がフラッシュは笑った
最後納得したけどw

あと羊副市長、竹内順子(ナルト)かよ
狐を大切しろw

ニックの声優は森川智之(ナルトの父)だ。これは内部にファンがおるな?

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.4

ムロツヨシ若ぇw
若き真木よう子の色気

何気ない会話が繋がった時気持ちよかった。
過去と現在を縦分割で見せるところも良い。


ズッコケにイラッとしたので-0.1

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

この空気感、好き

暑苦しさあるけど、青春だなぁ
大掃除混ざりたかったw


風間の母

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

前作までの繋がりというか始まり(名前やガジェット)を感じられたシーンはワクワクした。

ルパンの時もだが、ラスプーチンて変態なん?w

相変わらずバロン・ジモは嫌な役

ポリー好きです。最後納得

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

爽やかなストーリー。
同じシーンを別角度から視る多視点モノ好き。

清原果耶が純朴で可愛い。

京都ならではの設定が上手いし面白かった。

あと観た人なら分かると思うけど、私は自転車青年になりたいです
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カントリーロード♪テイク ミー ホーム♪
マーリ〜〜〜ン(大泣)

世界中の一般人を大勢巻き込むから恐ろしい。

ヴィランが結局アレだったから前作のほうが魅力はあったし、終盤はハラハラが少なく感じた。
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

シネマンション上映イベントにて鑑賞

スーツに黒縁眼鏡でお固い感じなのかと敬遠していて初鑑賞だったけど、非常に面白かった。

バールのアクションシーンで一気惹き込まれたし、終盤マーク・ストロングとの掛
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ループモノにある繰り返し(やり直し)を利用して解決していくの結構好き

終盤の展開に「えっ!?」ってなったけど、犯人は結局お前かいと結末が弱く感じてしまった。

ところでタイムループの原因は何だったん
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.4

設定は面白い

"悲しみ"という感情も大事だけど…
悲しみには悲しみ(というよりネガティブ?)の感情しかないから、本作はかなり邪魔だよね

感情は相互作用という結末だったから良かったかな

興味深かっ
>>続きを読む

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

3.5

軽〜く観れて良き

マンティスw


他の映画もだけど、
外国コメディ映画=嘔吐の風潮は嫌いです

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.5

ファインディング・ニモパパ

夢の世界楽しそうだなー

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

お盆や仏壇(墓)の見方が変わる。

正直途中までは家族や少しミゲルにもイラッとしてた。でも彼の正体が分かった時に鳥肌立ったし、そこからの展開が熱くて泣いた

最後本当に良かったわ〜(泣)


あとあま
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.0

エロい
他の映画もそうだけど、海外の女優はトップ公開することに抵抗ないの?笑

露男にムカついたが、最後は驚いた

あのブダペストの家、ブラックウィドウと同じだよね?

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

怖っ!(昼観て正解)

でも後半から予想外の展開で面白い
まぁグロくてもう観れませんがw

シドニーが可愛いし勇敢だし好き


p.s.これ映画館で観た人、凄いわ。
無理無理無理w

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

バリヤード可愛すぎるw

吹替で観てたから最後声出たわ

飯豊まりえの吹替が早口すぎたので−0.1

エイパムはトラウマ…