やなぎさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ルパン三世 PART5(2018年製作のアニメ)

4.0

シーズン4も好きですが5は総じて目の離せない展開やおしゃれさが際立っていた印象。

0

ルパン三世 PART6(2021年製作のアニメ)

3.7

小林清志さんお疲れ様でしたからはじまり、
押井守脚本などを経て、
作画が悪かったり、わりととっ散らかって終わった印象は残りますが、

好きなエピソードもあり総じて面白かった。

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

4.1

SFの世界観を説明するのに時間を割くよりも、取り巻く人間関係にフォーカスした好例。
ガンダムシリーズの中でもトップクラスに面白い。

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

4.1

他のガンダムシリーズと比べて大人達が印象に残る。対比が効いていた。

丁寧なキャラクター描写と演出に乗せられる。

0

サムライチャンプルー(2004年製作のアニメ)

4.6

これでNujabesを知れた。
自分にとって本当に大きな出会いだった。

いちいち構図が洒落てる。刻まれるビートのよう。
人間を人間らしく描いてるのも好印象。所々はさまれるギャグもアニメであることを活
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

3.5

ガンダムシリーズは基本的には
SFの世界観設定の緻密さよりも、
人間関係を楽しむ作品だと思っているので、

1期のドラマチックさは全然良かったと思うんですが、

後半になるにつれてなんだこいつ?ってな
>>続きを読む

0

新機動戦記ガンダムW(1995年製作のアニメ)

4.3

OP,EDが良すぎる
そして劇中歌も最高。

個人的にはリリーナはガンダムシリーズの中でも傑出したヒロイン中のヒロイン。

感情の読めないヒイロがリリーナや少年たちとの繋がりの中でどんどん人間らしさを
>>続きを読む

0

機動武闘伝Gガンダム(1994年製作のアニメ)

3.9

爆笑しながら観れるガンダムという点でめちゃ貴重だ。

0

蒼穹のファフナー(2004年製作のアニメ)

3.9

数多あるであろうポストエヴァンゲリヲンの中でもトップクラスの面白さ

ただ作画のせいでだいたいガンダムSEED

0

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)

3.8

総じて良アニメだと思う
ファフナーとかが好きならハマれそうな雰囲気がある。

広い意味でのセカイ系ボーイミーツガールなのに最後の最後までちゃんと出会わないってところが面白い。

あとはファイドのおかげ
>>続きを読む

0

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

4.0

とても見やすい
4コマ漫画かのようなテンポの良さ。

ぼーっと眺めていられる。

0

スーパーカブ(2021年製作のアニメ)

1.5

主人公最恐すぎる
アニメとしては頑張っているのに脚本が見るに値するレベルに達していない
会話が全部怖い

0

BLACK LAGOON(2006年製作のアニメ)

4.2

雰囲気も内容も整った傑作アニメ
声優ひとりひとりの演技力も高く、
特に小山茉美さんマジで最高だ。

画の力がとても強いアニメーションだなとも感じた。
このシーン動画サイトとかで見たことある!ってなるの
>>続きを読む

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

3.9

久米田のノリもあり楽しく鑑賞できた。
全体的なプロット、ビジュアル面でも普通に優秀だしみて損はない。

0
|<