やなぎさんの映画レビュー・感想・評価

やなぎ

やなぎ

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.8

ディズニーチャンネルを観ていた幼少の頃を思い出せた。

ハイスクールミュージカルと同じ監督だから作風が似てる。ディズニー好きな分、オマージュに気づけると更に楽しい。

『Be our Guest』のア
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

面白かった。
けど求めてたものじゃない感はあった。
やっぱり過去の話を描こうとすると、どうしても人間ドラマが多くなるから仕方ないけど。

もっと滅茶苦茶なカーアクションが観たかった。

クールなアニャ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

全編クライマックス。
これぞアクション映画よ…!

カーアクション比率が多かったのも満足。

これは劇場で観たかったなぁ。リバイバル上映お願いします。

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.7

U-NEXTでレンタルしてるやないかいということで視聴。

ストーリー自体はよくあるヒーロー物だけど、アクションはアイアンマンにスタイルの幅を広げた感じで良かった。

マーケティングが上手くいってたら
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.7

前作より何倍もの制作費が掛けられているのが見て分かる。派手な爆発はやっぱり良い。

イッヌ😢

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.6

北斗の拳影響受けてそうーと思って調べたらやっぱり受けてた。荒廃した近未来っていう設定良いよね。

メイおばさんって名前の人はどの作品でも良い人すぎるな。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

予告編から鈴木亮平の再現度の高さから期待大だったけど、鑑賞後も納得の役作りだった。

ガンアクションもかっこ良い。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

やってくれたな青山剛昌。

どうすんだよ、これからの『まじっく快斗』は。どうなっても知らんぞ。

はよ新刊出してくれ。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

マンハッタン計画のシーン凄かった。心臓の鼓動半端じゃなかった。

エミリーブラントきゃわ

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

パルスのファルシのルシがコクーンでパージを思い出した。

それより出演しているなら言ってくれよっっっっ!!!!!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

人の欲望、生き様がスクリーンに映し出される世界観や美術様式と合わさって凄く魅力的な作品になっている。

何より、エマストーンの怪演?熱演?が素晴らしすぎる。ぜひアカデミー賞受賞してほしい。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。
アクションめちゃ良い。終盤での馬車のシーンはとくに大迫力。

実際に北海道で撮影しただけあって、白い息や呼吸の仕方から寒さがきちんと伝わってくる。

にしても山崎賢人忙しすぎない?
天下の
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

何気ない日常だからこそ、ちょっとした変化が綺麗に見えることってありますよねー。

「木漏れ日」って英単語では存在しないようで、なるほど。

中田のあのサヨナラ試合を見せてくれたのは、分かってる。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

やっぱり豪快な怪力男といったらジェイソンモモア。今作でもハチャメチャアクション相変わらず。

「5億の仲間と、飛び回れ」というキャッチコピーとは裏腹に陸上戦多し。

せっかくIMAXで観たから海のシー
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

原作未読。

トリックから動機まで、東野圭吾作品観たわーという感じ。

設定上仕方ないけれど、中盤までは割と暇で後半に掛けて一気に動き出す。最後で駆け抜けるのが早すぎた印象はあるけれど。

ミステリー
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.7

まさか「集められた名探偵」を劇場で観られる日が来るとは。時計台編はフルで観たことなかったから助かる。

もう一つの「ブルーワンダー」は何故このエピソードを選んだ?面白いけど。

平次のことも気に掛けて
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.9

夏の青春っぽい雰囲気の作品かと思いきや、バリーコーガンの演技も相まっておどろおどろしさも感じられ、社会風刺も練り込まれてる。

観終わった後はどこか気持ち悪い気分になるけど、少なくとも印象深い作品にな
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.6

ザックスナイダー自身も意識してる言ってるけど、やっぱりほぼスターウォーズ。
パート2配信が決まってるとは言え、時間の関係上で人物へのスポットに尺が割かれないのは惜しい。

展開次第ではグッと面白くなり
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

アニメシリーズを全く観ていなくても、簡単なあらすじに、キャラが登場する度にしっかりと説明もされるから理解できるのはありがたい。

とくに良かったシーンは、アクション映画顔負けヨルの長尺戦闘シーン。本当
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

ディズニー100周年記念にして正統派ミュージカル作品。ストーリーは悪く言うと平凡なんだけど、序盤からヴィランズが分かっているから、対立構造が単純明快で良い。

過去作のオマージュがとにかく盛り込まれて
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

「懐かしいー」しか言えなくなるオタクと化してた。

頑張れボブアイガー。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ダークコメディな前作とは打って変わって、全体的に色鮮やかで明るい作風になっているミュージカル作品。個人的には今作の方が好き。前作の雰囲気を期待していると肩透かし食らうかも。

ティモシーシャラメの茶目
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

子供向けのファンタジー作品かと思ったら意外とダークな側面もある。これ子供の頃に観てたら心をときめかせながらも絶対トラウマにもなってた気がする。

ジョニデ顔綺麗すぎんか。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

リドリースコットの史実系シリーズはエンタメ性に欠けるけど魅入ってしまう。長尺作品だけど見飽きなかった。3時間世界史の復習している感覚はあったけど。

ジャックルイダヴィッドが登場していたのも良い。作品
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.7

さすが話題になった1作目と同じ脚本家の方の作品。ただのハートフルムービーでは終わらず、ちょっとしたどんでん返しがあったり緩急がついてる。

しろくまの活躍が多かったのが嬉しかった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

戦後の悲惨な状況の中でゴジラ登場という最悪な展開。設定が良い。

監督がVFXに携わっているのもあって映像のクオリティは文句無し。億単位のポリゴンを扱っているという別の意味で冷や汗もん。

意外にゴジ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

孤高に活躍するキャプテンマーベルも好きだったけど、チームとして率いる姿もかっこ良い。

MCUがようやく2時間切りの作品を作ってくれた。IMAX3Dは疲れるから今後は2時間でなんとか収めてほしい。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.9

ミステリー映画だと思ってたら、皮肉たっぷりのブラックコメディ。

まるで舞台劇を観ているかのような早口の応酬。観客どころか字幕も置いてけぼりを食らってる。

女性二人の友情も見所。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

時系列の表現とか場面カット手法がいい。
レオ様とロバートデニーロが渋い。

民族間の問題や犯罪に目を向けた映画を作るのはさすがApple。これからAppleStudios制作の映画が目白押しだから楽し
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

複雑でややこしい話じゃない。「これでええんやろ」なB級映画。

JJがやけにおしゃれな立ち回りだった。