Takさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Tak

Tak

映画(423)
ドラマ(75)
アニメ(0)

何者(2016年製作の映画)

3.8

先日就活を終えた自分にとってタイムリーすぎたため久々のレビュー。

どんな選択や行動の結果に対しても、他人との比較ではなく、自分自身の中でそれが自分なりに頑張った事であれば、無条件に肯定してあげるって
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

冷静に考えれば絶望的なストーリーなのに結構多めの笑えるシーンやディスコサウンドでまあ上手い具合に緩和されていて飽きない。スペースムービー的な御都合主義はあれど生還シーンは美しい。アジア系の俳優をキャス>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.1

天才の孤独や苦悩系には滅法弱い俺、、、疾走シーンがシェイムにどこか被る所があり好き。唯一理解してくれた人も結局はああなり、、天才はいつの時代も常に孤独だ

ロックンローラ(2008年製作の映画)

3.5

ロックストック、スナッチと比べると数段劣るけど、ガイリッチー映画の英語聞いてるだけでテンション上がる

愛の渦(2013年製作の映画)

4.0

新井浩文が良かった。みんなヤりたくてヤりたくてしょうがねえくせにカッコつけてんじゃねえよっていう。

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

4.3

登場する素人女性達がリアル過ぎて直視出来ない。
やるかやらないかの人生だったらやる方を選ぶってのはその先に何があるかとかじゃなくて、ただ男としてここで引けない終われないっていう殆ど意地で。
全然まとま
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.2

ストーリーは薄いし、画は綺麗な所はあるんだけどゴチャゴチャしてて結果イマイチ。孤独を抱えても時間や新しい出会いや何かでいつか幸せになると思って気長に過ごすのが良いね。

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

4.2

息を飲むほど美しかった… 黄色や赤の極彩色のネオンや真っ白な雪と静寂に響き渡る環境音。 確かにレフンに似てる部分はあるが、白昼の花火を見て微笑むウーに胸がスーッとなる。