ひつじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひつじ

ひつじ

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

基本的には良かった。ジョークが個人的にはツボ。
ただ、スーパーマンがチートなのはわかるけど、
フラッシュと同じくらいの速さを持ってると
フラッシュの長所が...
個人的にはアクアマンのビジュアルが不満
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.5

オチが想像できたけど、
本当にそうなるとは思わなくて泣いた。
前作よりパディントンのメタファー度が上がってた気がする。

大統領の理髪師(2004年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ久しぶりに見た
重くない韓国映画。
なにがめちゃくちゃ面白いとかは
ないけど、好きな人は
間違いなく好きというか
低評価になる理由はないと思う。

日の名残り(1993年製作の映画)

3.2

私は割と好きな方だけど、退屈な人には
退屈だろうなぁという感じ。
なんていうか本当に一個人の人生を見ている感じ。
老紳士とかオールドスタイルなイギリスが
好きなら楽しめるはず。映画館で見るよりは
お家
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.6

話も面白いし映像も新しかった。
絵画に詳しいわけではないけど、新たな登場人物が出るたびに、あ!この人なんか見たことある!ってなる感じ。
エンディングで答え合わせ?的に
元の絵を出してくれたことも
評価
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

相変わらず映像が楽しかった。
ストーリーもわかりやすい
起承転結で良かったのだけど、
前作のおさらい的なものがもう少し欲しかった。

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

4.8

話は興味深く映像は綺麗だった。
個人的にはシスターの区別が着いたら
さらに面白く見れると思うので
DVDがでたらまた見たい。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

-

みたの3年前かぁ
3年経っても評価つけられないなぁ。
なんだったんだろこの映画。
嫌いじゃない。好きな映画には
挙げられないけど。嫌いじゃない。
多分私がこの映画を評価するには
何かが足りない。

>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

4.0

コミックスを読んだのが
結構前なので色々うろ覚えだったが
わりかし満足。

モールス(2010年製作の映画)

2.8

リメイク元と比べていいかわからないが
あえて比べると風情がなくなった感じ。
ホラー映画としてはぼくのエリよりいいけど、
ぼくのエリの淡々とした雰囲気が好きだったので
そういう意味では期待はずれ。
あと
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メタ落ちわーお。
メタ落ち後のリバちゃんが見た芸能界は
白木蓮吾も見た景色なんだろうなぁ
だから自殺したのかなぁと思ったら
まさかのシスコン(多分それ以上)
個人的には恋愛感情とは違うと思うし
白木蓮
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

視聴後はタイトルが意味のない記号に思える。
スパイであることがバレた後も娘への手紙にも
本当の名ではなくマリアンヌでいる女性の強さ。
愛する女性の名前すらわからない
男性の心情を考えると切なくて良い。

聖の青春(2016年製作の映画)

3.6

羽生さんの存在がどこか浮世離れしたように描かれていてよかった。
聖と会話をしているシーンでも
どこか手の届かない感じがした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

面白かったしこのご時世にここまで王道のミュージカル映画を作るかぁと感心したけど、
個人的には全体的に役者さんがもうちょっと力強い歌声だったらよかったなぁという感じ。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

ただのブラックコメディかと思ったら
あらビックリ。オチが原作でどんな風に
描写されてるかが気になるところ。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

魔法生物がどれも可愛かったー!
ラストでマグルのおじさんは全てを
忘れてしまったけどそれが
ファンタジー性を高めていてよかった。
ハリポタよりも前時代の設定だし
ハリポタの時代でもマグルと魔法使いには
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

2.2

話の面白さはおいといて
クズでゲスな金持ち外国人が好きな人は楽しめるかと。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.6

全編通してパソコン画面で進んでいく映像や
Facebookのアカウント等手が込んでるなぁ
怖いかどうかは人によりけりだろうけど
ネットで精神的ブラクラに合った経験がある人は
是非見て欲しい。私は色んな
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.8

この作品しか見ていなかったけど
とても面白くて他の前作、一作目を
見たくなった。コリンファースが
イケメンすぎてドキドキした・・・

恋する宇宙(2009年製作の映画)

3.4

アダムが本当に可愛い。
個人的はメリバな感じの
オチが好き。

アイヒマン・ショー/歴史を写した男たち(2015年製作の映画)

3.8

映画というよりテレビとか
ドキュメンタリー、再現VTRの
テンションで見ていた。
それが良いのか悪いのかは
わからないけれどテンポは良かった。

震える舌(1980年製作の映画)

3.6

なんか凄いバッドエンドを想像していたけど
思ったよりは軽かった。
それでも闘病中のシーンは見ていて
精神的に辛かった...
そしてあのクラシックがトラウマになりました。

獣は月夜に夢を見る(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

良い意味でサクサク進んで見やすかった。
本編自体の感想だと良いことなのか
悪いことなのかはわからないけれど獣たちは
お母さんや主人公の様に愛する人であり、
愛してくれる人がいたから
生き残れているんだ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

2.8

家族と寝落ち用で見たら
普通に面白かったし全編を
見終わったあとスッと寝れた。

キング・アーサー(2004年製作の映画)

3.4

映像として戦闘シーンが
とてもかっこよかった。
俳優陣がスタントマンを使わず
アクションしているのがよかった。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.6

田舎に息苦しさを感じる田舎者と
都会に息苦しさを感じる都会人の
対比とスリリングさが面白かった。

SPY TIME スパイ・タイム(2015年製作の映画)

3.3

スパイ発覚までが少し
長いかなと思ったが面白かったのでよし

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.2

思っていたのと違うベクトルで
面白かった。
しかし主人公が最悪である。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

アクションもストーリーも
見応えあり!とてもよかった。

独裁者と小さな孫(2014年製作の映画)

2.8

独裁者も人なんだなぁと思う作品。
独裁者を見る目線と孫をもつ
お爺ちゃんを見る目線の2回見ても
良いかも。

パディントン(2014年製作の映画)

4.1

とても面白かった。
個人的な話だと英語がわかりやすかったので
英語字幕を見たいのにない...
悲しい。