やすかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.1

クレしん映画といえば
オトナ帝国、戦国、、
最近だとロボとーちゃんが有名ですが
ヘンダーランドもいいよねえ。
このベンダーランド独特の雰囲気、すごい好き。

「スゲーナスゴイデス!」という
呪文のセリ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.1

「園子、かわいいいいいいい」な映画

マリーナベイ・サンズあんなに壊していいの!?笑

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

初見。

終盤にて、
「おっちゃんカッコイイ…!!」で
全て持ってかれる。(許される)
毛利小五郎が活躍してると安心するし
嬉しいです。


船が沈没する直前だというのに
救命ボートから降りて、
物を
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.2

コナン劇場版で初めて観た作品。
久しぶりに観たけど、面白い!

ストーリーがちゃんと作り込まれてるし
ラストへかけて物語が盛り上がっていくのも良い。(ラストにちゃんとコナンくんが頑張るのも良い。

>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.4

映画10周年記念作品。
たくさんのキャラが出過ぎてて
それぞれにちゃんとした役割がなく
とりあえず出しました感が否めないけど笑
やっぱりいろんな人出てくるのは楽しいかな!

私は平次が好きなので
平次
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

久しぶりに観た🎥
あ〜、好き。

昔は、
エボシ様=悪 という印象だったけど
大人になって改めて観ると
人々が生きていくために・人々を救うために
どうすればよいのか考えて
あそこまで尽くしているエボシ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画で
「全て主人公の空想・妄想でした」が1番テンションさがるけど
この映画は、空想ではく
「全て主人公のためのロールプレイ治療だった」というのが面白いっ!
最後結末がわかった時に、
巻き戻し
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

コロナウイルスで首相会見が盛んなこの時期に…。

(エヴァの)使徒がリアルに日本に攻めてきたら!?というかんじ。
エヴァの世界観だと見ていて気持ちいいけど
なんだこのグダグダは。
日本の組織体制という
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

「家族みんなでジブリ!みんな大好きジブリ!」な作品ではないんだよね、マーニー可愛いんだけども。
ミステリアスで影のある作品。

ジブリ=ファンタジー・異世界
ってイメージあるけど
本作は冒頭から『日本
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

誘拐犯が絶対的に悪のはずなのに、、
観ているうちに、
どんどん永作博美さんに感情移入してしまう

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.8

3/27 金ロで久しぶりに🎬

何回観ても良い、、、。名作。
子供の頃は
キキが壁にぶつかったり
思春期特有の葛藤にモヤモヤしてるところが
辛くて観てられなかったのだけど
大人になって観ると
それを乗
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

Google社いきたい

○心に残った言葉
一緒に働きたいのは
飛行機が6時間遅れた時に一緒にいたい人

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後、、、
絶対パリーでしょ、、

インド映画らしい熱苦しさとともに
面白かったんだけど
ラストが納得いかず😂

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

2020年「テネット」公開に向けて
ノーラン監督作品見なおし👀

個人的には、
インセプションほどのワクワクはない。
難しい話が続くのと、
敵、というか、戦う相手が「宇宙」という壮大すぎてなかなか入っ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

2020年「テネット」公開に向けて
ノーラン監督作品見なおし👀

初め観たときの衝撃が忘れられない。
こんなに複雑で面白いもんができるのかと大感動した。

SFアクション!
「夢から情報を盗む」「夢に
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

あーたまらんたまらん。

キャメロン・ディアスも
ドリュー・バリモアも
ルーシー・リュー美しい可愛すぎる。
小さい頃、エンジェルなりたかったなあ☁️

美しくてエロいのに、
ものすごくカッコイイって
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

面白かった。ぐっとひき込まれた。

が、
人間の卑しさ・陰湿さ・劣等感がふんだんに描かれていて、見た後に胸焼け…。

序盤・中盤・終盤で物語のタッチが変わるのも見ていて楽しい。
そして半地下家族と金持
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.2

記録。

クレしん映画を全制覇するぞメモ
★=観たもの
・アクション仮面VSハイグレ魔王
・ブリブリ王国の秘宝
・雲黒斎の野望
★ヘンダーランドの大冒険
★暗黒タマタマ大追跡
★電撃!ブタのヒヅメ大作
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.4

記録

クレしん映画を全制覇するぞメモ
★=観たもの
・アクション仮面VSハイグレ魔王
・ブリブリ王国の秘宝
・雲黒斎の野望
★ヘンダーランドの大冒険
★暗黒タマタマ大追跡
★電撃!ブタのヒヅメ大作戦
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.6

コロナウイルスが流行っている今。タイムリー映画。
ゾンビ映画ではなく、感染症を描いた作品。現実感あるわ。

ダスティン・ホフマン、モーガン・フリーマン、ケヴィン・スペイシーと個人的に胸熱ラインナップ!
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.6

記録

コナン映画、全制覇するぞメモ
★=観たもので、かつ、内容もちゃんと覚えているもの

1997 ★時計じかけの摩天楼
1998 ★14番目の標的(ターゲット)
1999 ★世紀末の魔術師
200
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.3

記録

クレしん映画を全制覇するぞメモ
★=観たもの
・アクション仮面VSハイグレ魔王
・ブリブリ王国の秘宝
・雲黒斎の野望
★ヘンダーランドの大冒険
★暗黒タマタマ大追跡
★電撃!ブタのヒヅメ大作戦
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

2.9

ざわざわ。

1みたいな心理戦希望でした😂
でも利根川と協働戦は胸熱。