じゃりん小鍋さんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

めぐり逢い(1957年製作の映画)

5.0

おばあさんのお屋敷の雰囲気とかいろいろ、ステキ♡
品格のある人たち。
遠回りのラストは泣ける

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

これでジェラルドバトラーにハマりました

原作は膿がじゅくじゅくで皮膚が溶けたような容姿なのに、さすが映画になるとステキ♡
特にこの怪人はかっこ良過ぎて何十回も見られる♡

劇中のカルロッタの歌声は吹
>>続きを読む

Dear フランキー(2004年製作の映画)

5.0

そして、フランキーには頼りになる友だちのようなパパが出来るのであった。
個人の理想

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

4.7

これはこれでいい
ジェレミーレナーも体張っててマットデイモンに負けず劣らずでカッコいい

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

5.0

ボーンシリーズのアクション、シンプルでカッコいい。

エンディング曲はシリーズ毎に、ちょっとづつ編曲されててそれも良い♪
この曲、ボーンシリーズの為に作ったと思ってたら全く関係なかったんだ。歌詞が合い
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

5.0

見た当時、むっちゃ好きになってD V D3部作全部買った。
CGを使ってなさそうなシンプルなアクションやスナイパーや全てがカッコいい

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

5.0

タイトルだけ知っててサイコ系のストーリーかと思って見たら、好きすぎる内容。
地味なんだけどシンプルなアクションがたまらない!

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)

5.0

案外、変なヤツに見えるの子と気が合ったりするよね
50年っていうのがすごいいい

好きな映画

17歳の肖像(2009年製作の映画)

5.0

凛とした担任の先生に助けを求めに行く辺り 根に持つ頭の良さを感じた
主人公の女子がどんな状況にあっても振れのない生き方しそうで好き
キャリーマリガンも好きな女優♡
ワンピースに刺繍の施された華奢なカー
>>続きを読む

16歳の合衆国(2002年製作の映画)

5.0

それぞれが偏った考えみたいなー
よかったけどなにがよかったのかよくわらんかった

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

5.0

悲しいよね
洋服とかって自分の好みで着られるのかなぁ…そういうとこ気になる。
同じ環境でも性格とか好みとかが違うってやっぱりDNAって大事だなって思う。

キャリーマリガンも好きだなー