じゃりん小鍋さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.2

ジェニファーロペスって美しいですな。

サイコで居心地の悪い印象。

お馬さんが〜

セル(2015年製作の映画)

1.3

原作、スティーブンキングだからさ…

え、それで?みたいな感じ

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.4

気持ち悪い、復讐したい気持ちはわかるけど〜そこまで?なんか変なの

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

5.0

もう随分前に見た、クライモリを見てついでに見た記録

こっちの方がキモ怖かったなー
若かったからかしら。

クライモリ(2021年製作の映画)

2.2

カルト宗教の村みたい〜
ミッドサマーを思い出した。

この後まだ何かある?と思ってずっと見てたエンドロール

ビロウ(2002年製作の映画)

4.3

怪奇現象の辺りは怖くて面白かった

女医役の女優、美しい
「エマ」にもでてたね

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

5.0

海のど真ん中、怖い
火、怖い
こんな中で冷静な行動取られるってすごい

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

5.0

楽しすぎるプロジェクト
むちゃくちゃ面白い、羨ましい

主人公、むちゃくちゃ整ったお顔でびっくり

小木さんはやっぱり小木さんなんだけど、演技うんまー

リトル・シングス(2021年製作の映画)

5.0

デンゼルワシントン、私生活は穏やかにあってほしい

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

2.9

ダークなファンタジー
伸びた鼻を小鳥たちが突き散らかすシーンは楽しい。
コオロギとカタツムリが印象的。
妖精はいつも綺麗。

このピノッキオ好きだな
見てよかったって思った。

スペル(2009年製作の映画)

2.4

こんなところから出てきたら怖いだろうなーなんて思ってるところから出てきたりするから怖いだらけだった。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

ブリッジ封鎖。。。どっかで聞いたような

ちょっと長めのジャケット姿もカッコいい、チャドウィックボーズマン

十日間の不思議(1971年製作の映画)

4.0

面白かった。十日目が…

オーソンウェルズって俳優もしてたんだ
アンソニーパーキンスの映画、サイコとこれしか見てないけど、ミステリー物多いのかな?ってモデルみたい

一寸先は闇(1971年製作の映画)

3.3

はあ?ってなる感じとかフランス映画っぽい。
チープ感のあるインテリア空間が好き

女優、美しい

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0

各々が個性的だけどまとまってるのが見ていて楽しい
若い子ひとりだけど馴染んでる感じも好き

ご飯が美味しいからストレスが溜まらないのかも。

ショーガール(1995年製作の映画)

5.0

こういう生き方にちょっと憧れる。。。勇気と美貌がない
ダンスがむちゃくちゃカッコいい。