yasu555overseasさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

12年前ぐらいに兄の勧めで見ました。

4人の男女若者に襲って来るチェーンソーのレザーフェイスが迫力のある演技で凄かったです👍👍👍👍👍🌟🌟🌟🌟🌟

後半、シュールなシーンがあってあれは笑いました🤣😂🤣
>>続きを読む

大逆転(1983年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。

デューク兄弟に嵌められたウィンソープ(ダン・エイクロイド)とバレンタイン(エディ・マーフィー)がデューク兄弟に復讐するというストーリーです。おもろいコメディードラマ映画で
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。 この映画でロバート・デ・ニーロが一味(ひとあじ)違う役柄でぶっ飛んでてイカれたキャラでした(それは何故か自分が有名なコメディアンやと妄想の中で思い込んでるから🤣😂🤣😂イカれ>>続きを読む

火の鳥 鳳凰編(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

さっき見ました。
茜丸の腕を切り、素性を偽り、女性を切った山中の盗賊・我王は役人の吉備真備に下した極刑によって腕を切り落とされて血を流しながら山中に追いやられるシーンは凄かったです。 保管してた鳳凰像
>>続きを読む

ア・ホーマンス(1986年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

10年前ぐらいに見ました。TSUTAYAで取り寄せてなかなかないスーパーレアでした。

タイトルがおもろい "ア・ホーマンス" って🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂

しかも監督、脚本、主役を松田優作が担当してました
>>続きを読む

幻魔大戦(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。

地球に襲って来た幻魔達と戦うサイオニクス戦士達の超能力がかっこよかった✨✊🌟

特に古谷徹が演じた東丈の超能力の必殺技 "絶対零度" がかっこよかったです✊✊✨✨👍👍🌟🌟
>>続きを読む

暴力教室(1976年製作の映画)

3.4

11年前ぐらいに見ました。

松田優作が気の強い教師の男を演じてました
。舘ひろしもめっちゃ若いですね。

暴力な不良学生達と争う松田優作のアクションと舘ひろしのアクションが良かったんですが、最後は微
>>続きを読む

人間の証明(1977年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。松田優作の作品に興味がありました。 良い役柄です。

松田優作が "幼少期に父親が1人の米軍(ジョージ・ケネディ)に殴り殺された過去のトラウマ" を抱えた刑事の男役を演じてま
>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めで見ました。

清水安次郎と仲村トオルの喧嘩アクションがおもろくて凄かったです🌟✨👊👊🌟✨

敵対してた他の不良学生達との歪み合い、喧嘩アクションが良かったです🌟🌟🌟🌟✊✊✊✊
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。

型破りで厳しい3流大学生の家庭教師の男を演じた松田優作の演技が凄かったです。

最後、喧嘩する夫婦と喧嘩する兄弟のシーンで歯止めが効かないぐらい凄いありさまでした🤣😂🤣😂
>>続きを読む

メイフィールドの怪人たち(1989年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。B級な感じがしたホラー・コメディー映画でした🌟🌟

主役のトム・ハンクスが演じてて、亡きキャリーフィッシャーが妻役を演じてました。

全然ホラーな感じがしなく、むしろコメディ
>>続きを読む

インナースペース(1987年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

6年前に見ました。 主役のデニス・クエイドとメグ・ライアンの絡みが切なく、準主役のマーティン・ショウがおもろいキャラでした🤣😂🌟🌟🤣😂✨✨

デニス・クエイドがマーティン・ショウの体内に拡小装置で縮ん
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グレムリン2は11年前ぐらいかな🙄🙄

またしても可愛い主役のギズモが活躍します🌟🌟👊👊✨✨✊✊💫💫

凶暴なグレムリン達のアクションも増えてます。眼鏡をかけた擬人化のグレムリンも登場します(おもろい
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

30年前ぐらいに見ました。そっから19年後にまた見ました(これも既に見てた)✊✊

グレムリン・ギズモが大人しく無邪気で可愛かったです🌟🌟✊✊✨✨👍👍

ギズモから分裂した凶暴なグレムリンの動きと造形
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

このエイリアン2も12年前ぐらいに見ました👍👍👍✨✨✨✊✊✊🌟🌟🌟

リプリー(シガニー・ウィーバー)が前作で凶暴なエイリアンを倒して生還した唯一の宇宙乗組員がエイリアンの惑星にまた派遣されて、基地で
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃から見てました。そっから16年後に見ました(既に何回も見てた)✊✊✨✨

先が鋭い尻尾を持ったエイリアンの造形が上手い出来具合でした👊👊✨✨✊✊

エイリアンを作ったH・R・ギーガーの手腕による
>>続きを読む

ハウリング II(1985年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

前作と同様に11年前ぐらいに見ました(いっぱいスーパーレアな作品を見てきた)。

前作でニュースキャスターのカレンが狼に変貌して悲鳴を上げてそこで終わってました。
その続きで "カレンの葬式のシーン"
>>続きを読む

ハウリング(1981年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョー・ダンテの代表作の1つ。10年前ぐらいに見ました🌟🌟✊✊💫💫👍👍

初めて見た時、人間が狼に上手く変貌するシーンが凄かったです✊✊🌟🌟👊👊

この映画のBlu-rayを持ってます✊✊✊✨✨✨👍👍
>>続きを読む

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました(何故ならとっくに鑑賞済みやから)💫💫🎵🎵✨✨

4人の監督 スピルバーグ、ジョー・ダンテ、ジョージ・ミラー、ジョン・ランディスが4つのオムニバス形式で制作して、正に世にも奇妙
>>続きを読む

殺人魚フライングキラー(1981年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これも11年前ぐらいに見ました。

監督はジェームズ・キャメロンです。このパニック映画でジェームズ・キャメロンは映画監督デビューです👊👊💫💫✊✊💫💫

本人曰く黒歴史になる作品で思い出したくない嫌な作
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。 人に襲いかかるピラニア(軍が極秘に改良してピラニアがあんなに凶暴なピラニアに変貌するのかと思うぐらいリアルな動き)の描写が凄くリアルな動きでした💫💫✊✊✨✨👍👍

B級パニ
>>続きを読む

血のバレンタイン(1981年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

3年前ぐらいに見ました。          

グロテスクな描写がいっぱいあって、まあまあグロテスクなスラッシャーホラー映画でした🌟🌟👊👊✨✨✊✊💫💫

殺害方法は色々でした。最後、殺人鬼のガスマスク
>>続きを読む

バーニング(1981年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3年前ぐらいにGEOで借りて見ました。 クロプシーの特殊メイクを手掛けてたのが、トム・サヴィーニやったとは初めて知りました👊👊👊💫💫💫👍👍👍✨✨✨

このスラッシャーホラー映画でやんちゃな学生達に放火
>>続きを読む

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。

元々はミュージカルな作品だったとは知りませんでした。リック・モラニスが奇妙な植物を大事に育てるガーデニングショップ(園芸屋)の元孤児で冴えないガーデニング屋の店員の男 シ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見て、そっから10年後に見て、またAmazon Primeで見ました。

インディアナ・ジョーンズ役を演じたハリソン・フォードとヘンリー・ジョーンズ役を演じた亡きイギリスの名優 ショー
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに見ました。

ロビン・ウィリアムズが生徒達に詩の美しさや人生の素晴らしさを説いていき、生徒達に自分なりの考え、規則、親の期待に縛られない自由な生き方を持つように目覚めさせた新任の英語教
>>続きを読む

クリスチーネ・F(1981年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

6年前ぐらいに自分で厳選して見てました。
あの時はDVDを持ってました。

クリスチーネ・Fの役を演じた少女 ナーチャ・ボランクホルストが ほんまに麻薬に嵌まり込んだ少女のようでした。 麻薬の恐ろしさ
>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めで見ました。

最初から原点に戻った怪獣映画ゴジラです。

人間を襲って人間の生き血を吸うフナムシ(ゴジラに寄生した生物が放射能によって突然変異したでかい虫)が気持ち悪く、ノミ
>>続きを読む

キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2(1984年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

続編の "キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2』(何故か日本だけこのタイトル⁉︎)(海外では "Conan the Destroyer" やのに)

続編では新たな仲間 "マラク"、"ズーラ
>>続きを読む

コナン・ザ・グレート(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

26年前ぐらいに見て、11年後に見ました。

B級アクション映画ですが、シュワのアクション好きな為に見ました✨✊💫✨✊💫

この頃の映画でシュワはカッコ良かったです✨✊👍💫✨✊👍💫

蛇使いの邪教の王
>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

6年前ぐらいに自分で厳選して見ました。

アメリカ人達と南ベトナム人達を笑いで癒す米軍放送の人気DJの伝記を基にしたベトナムのヒューマンドラマ映画。但しベトナム戦争映画として番外編に位置しますが、戦場
>>続きを読む

ガープの世界(1982年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

10年前ぐらいに見ました。

元々はジョン・アーヴィングの4作目 小説を基にしたドラマ映画です。アメリカでは小説が数年にわたる大ベストセラーとなり、これによって一躍アーヴィングは現代アメリカの小説家の
>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガーのSF超人ヘラクレス/アーノルド・シュワルツェネッガーのヘラクレス/アドヴェンチャー・オブ・ヒーロー(1970年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

12年前ぐらいに見ました。

この頃のシュワ元知事がムキムキのボディービルダーでその無敵のボディーを活かして、ヘラクレスの役として車を横転させたり、手助けしたり、悪党達を退治するというニューヨークでの
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めてま見ました。

グロテスクな描写が多かったのでしたが、バブゾンビがおもろかったです🌟✨👊👊🌟✨👍👍💫💫✊✊

バブゾンビに物の使い方を教える科学者がおもろかったです🤣🤣✨✨👍
>>続きを読む

ガンジー(1982年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに自分で厳選して見ました。

マハトマー・ガンジー(マハトマー・ガンディーとも)を演じたベン・キングズレーの演技は素晴らしいかったです。同志達に非暴力と非服従を命じてガンジー自身も非暴力
>>続きを読む

新・死霊のはらわた(1986年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めで見ました。

B級感丸出しのゾンビ映画でした。

サム・ライミの 死霊のはらわたとは違うジョージ・A・ロメロよりのゾンビ映画でした。

ホワイトハウスの辺り(中もやったかな?
>>続きを読む