KazukiYasuharaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KazukiYasuhara

KazukiYasuhara

映画(604)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

日常の中の美しさに気が付ける人間でいたい
とってもいい映画だったよ

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.5

本当に観てよかった。
女性を理解できているような男性も結局何も理解できていないのかともどかしい気持ちになった。
それでも本当に素晴らしい作品だった。
『はちどり』と同じくらい心に刺さりました。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

祭りのような映画が日常にあるってやっぱり最高だ。
去年は『スパイダーバース』とか『エンドゲーム』とか『ジョーカー』とかたくさん祭り映画があったけど、
今年は間違いなく『TENET』。

コロナ禍の希望
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.8

グレタガーウィグは監督として知ったから、俳優としての彼女に多少違和感を感じたけれど、良い映画でした!
やっぱりノアバームバックの作品はよき!

この映画を観て1番思ったのは、最近運動以外でいつ走ったか
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.1

本当にくだらないですが最高でしたw
チキン食べたい〜!!!

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

映画を制作している全ての方々に感謝をしたくなる作品
映画ってこうやって進化してきたんだな、、、
映画の奥深さを学ばせてもらいました!

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.3

さいっこう!!!!!
ジョージクルーニーとメリル・ストリープ贅沢に使いすぎでしょw

ウェスアンダーソンの作品本当に面白いなー!
マリッジストーリーのノアバームバックも脚本だと知りさらにテンション上が
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.3

筒井康隆本当に天才や…!!
インセプションやん。。。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

始まり方と終わり方が最高の映画ランキングをつけるならば間違いなく上位に入る切れ味のある作品でした。

自分も学生の頃、
自分達のコミュニティがなによりも最高で他のコミュニティなんて目に入らない、
とい
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.6

話題作なので見てきました。
桐島を彷彿とさせる内容でした。

進研ゼミかよ!矢野ー!!!

はちどり(2018年製作の映画)

4.5

大好きな映画で、今年最高級でした。
特に先生の指の話が心に刺さった!
落ち込んだときに思い出したい。

アトロクの宇多丸さんの解説聞いて、そういう時代背景かー、ととても勉強になった!

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

ウディアレンは一夜の夢見心地な様子を描くのがとてもうまい!
ミッドナイトインパリを見た時の感覚とほぼ同じ!笑
セレーナゴメス派や

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

シアーシャローナンがレディーバードと同等、いやそれ以上に輝いていた作品!!!
シャラメくんの使い方も完璧です!!

ザ・ルーム(2003年製作の映画)

-

久しぶりに評価つけられない映画。。。

“奇跡の駄作映画”としてカルト化した、超名作映画『The room』
ディザスターアーティストを観て予習して、伝説の名言「Oh! Hi! Mark」のあのセリフ
>>続きを読む

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

3.8

『ザルーム』の予習として鑑賞!
こんなに高められたらザルーム楽しみすぎやろ!!!笑

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.4

バレンタインデーに戦争映画を公開するなんて、なんて素敵なんだろう。

ワンカット映画だからこその臨場感、主人公の感情の機微、カタルシスが、これまで観てきたどんな映像体験よりもずば抜けていた。
この映像
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.6

ボウイの音楽の使い方が最高!!!
大学生の頃だったらもっとハマったんだろうなぁ
好きな映画ってどんどん変わるから面白い!

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

3.8

すごすぎません…!?
これまでのどんな戦争映画も作りものだったんだよなと実感させられるリアリティ!

『1917』が楽しみすぎる!!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

2020年初、映画館で2回観た映画。
心が震えました。今年初の満点です。
宝物になりそうな作品。

少年ジョジョが世界を知り、勇気を持ち、変わっていく物語。

まず素晴らしかったのが、彼を支える周りの
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

(色んな意味で)話題になってる作品だったので、念のため鑑賞!
「酷評されるほどひどくない」とは一切思わず、普通に好きではありませんでした。
(キャッツ好きな方本当にすみません。。。)

正直心に何も刺
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

サムロックウェル。
『スリービルボード』で知って「良い俳優やなー!」となり、
『ジョジョラビット』で「神やなこの俳優!」となり、
『リチャードジュエル』で好きな俳優として殿堂入りした。
あの表情はずる
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.2

これはパルムドールも納得だ…!!
ケンローチ本当にキレている。。。

こういう想像力を広げてくれる映画はやっぱり良い。

日本の教育の格差なくしていこうとしみじみ。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.7

映画っていうのはこういうものだよ!!!
観ているときに鳥肌が立って、心が動かされて、観終わったときに世界の見え方が変わる。
これを親友と2人でニヤケながら観れたのはたまらなかった…!

こういう映画は
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.2

2020年1作目は全く重くないハッピーな映画でした!
ゲスい下ネタだらけなのに、なぜか汚さを感じさせない上品な映画だった。
ゲームオブスローンズネタはあまり分からなかったけど、MCUネタは最高…!笑
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

どんどん引き込まれていって、気がついたら物語の中に入り込んでいて、圧倒されながら観終わった。
観終わったあとにこんな感覚になれるのは幸せすぎる。

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.3

こんなに監督の怒りが詰まってる映画観たことない。
大好きなジョーカーよりも現実味があって、救いようがない。
こんな生活の中で何を希望に生きれば良いんだろう。

ケンローチの作品もっと観よう!!!!

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.6

アダムドライバーとスカーレットヨハンソンの名演技が光りすぎてて、最高すぎた…。
素晴らしい。素晴らしすぎる映画だった。

特に一本撮りの喧嘩のシーン。
あれは映画史に残る名シーンだと思う。

始まり方
>>続きを読む