yskさんの映画レビュー・感想・評価

ysk

ysk

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

始終深海のような青みがかった色あいと魚人のぷるぷる感はよかったです。
エロスとバイオレンスに傾きがちなところが残念。

ラストデイズ(2005年製作の映画)

4.0

観ている間は非常に退屈な時間を強いられるのですが、記憶に染み込んで後から追い掛けてくる作品。物語りを見せられるというよりは他人の私的な持ちものを覗いているような感覚です。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

ヒュー様の見目麗しさと快活なブリティッシュイングリッシュを堪能する映画。特典映像のフリートークもぜひ見てください。

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

3.6

イザベルがイケメンすぎる。街中の女を口説いているとか、お目に掛かりたい。

ベジャール、バレエ、リュミエール(2002年製作の映画)

3.6

ダンサーのステップを見たいのに顔ばかり映すので、カメラワークに若干のストレスを感じました。

八甲田山(1977年製作の映画)

3.6

恐ろしいものをみた、、
秋吉久美子の件だけが救われるところ。

ハートブレイカー(2010年製作の映画)

4.2

ロマン·デュリスの顔って、劇中でジュリエット(ヴァネッサ)が言うように、ちょっと"あほづら"に見えるけど、なんとも魅惑的ですよね。

さて、ジュリエットの父がどうして彼女の結婚を壊そうとしたのかという
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.8

おしゃれ映画に分類してもいいと思う。ハイセンスをよく理解できていなければ、ダサさを笑いにできないと思うので。

昭和残侠伝 死んで貰います(1970年製作の映画)

4.2

格好つけてないところが格好良いなんていうのは天才のやることですよ。

リュミエール!(2016年製作の映画)

4.5

映画の発明はリュミエール兄弟によるシネマトグラフであると言われています。シネマトグラフはありのままの世界を時間とともに再現することを成功させました。ところで、同時代にはエジソン等も開発をすすめていたの>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.5

「お母ちゃんはすごい人」という誘導にどうしても乗れませんでした。

新世紀、パリ・オペラ座(2017年製作の映画)

3.2

思うに、編集に難あり。。

オペラ座という最高の題材を扱いながらも編集如何でこんな仕上がりになってしまう。ドキュメンタリとは奥の深い世界だと解りました。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

貴族役のセルゲイ·ポルーニン様。。。
バックキックはいかんでしょ笑