すぅぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

すぅぅ

すぅぅ

映画(603)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • 603Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ロックアップ(1989年製作の映画)

3.5

理不尽に逆境に追い込まれてからの一発逆転が見せ場的なスタローンお得意のパターン。舞台は刑務所で囚人や看守達も敵、なんと刑務所の所長が敵のラスボス。主要な登場人物のキャラがユニークで楽しい。それにしても>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.2

ブルース・リーの格闘アクションが堪能できるカンフー映画の金字塔。ブルース・リー演じるリーは少林寺の名誉と復讐の為に闘う。キレキレのアクションと丁寧な演出でエンターテイメント性は高い。とどめの一撃の後、>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.8

久々に見た。スパイアクションというより恋愛映画。ジャン・レノ演じる掃除人ヴィクトルが「俺は任務を完遂する主義だ!」って、やっぱ無謀過ぎるんですよ。

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.7

ジェイソン・ステイサム主演のサスペンス。銀行の貸金庫を狙った強盗団は金や宝石だけじゃなくスキャンダルな写真や裏帳簿などを盗み出してしまったので各所から追い込まれて窮地に陥ってしまう。なかなか込み入った>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.0

最高のモンスター生物パニック映画。地中を自由自在に動いてデカい口で動くものを何でも襲う未知のモンスターの出現に人口14人の田舎町はパニックに陥る。登場人物がお気楽な馬鹿ばかりで楽しい。

インビジブル(2000年製作の映画)

3.5

自己顕示欲とプライドと高校生なみのスケベ根性が異常に強い天才科学者が透明人間になったことでやがて狂気に満ちた惨劇が幕を開ける。透明人間の視覚的な表現方法が斬新で面白い。エンタメ映画として何も考えずに楽>>続きを読む

ブラッド・マネー(2017年製作の映画)

2.8

想定外の展開。欲に目が眩んで豹変してしまう人間の怖さ。狂気。ほぼホラー。話自体はつまらない、というか呆気ない。ジョン・キューザック演じる悪党がまともな人間に思えてくる。暇つぶしにはなるが後味悪い。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

スピル監督の傑作サメ映画にしてサメ映画の原点的作品。肝心の巨大サメを映さずに人食いザメの恐怖を煽る演出が素晴らしい。よくよく見るとシーン毎にサメのサイズ感がチグハグしているが気にしちゃいけない。この映>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.2

悪党に両親を殺された少女カトレアが逃走してヤクザな叔父さんを頼って生き延びて凄腕の殺し屋へと成長して悪党に復讐を果たすべく暗躍する。話が中途半端で盛り上がりにかける。主人公強すぎる。少女時代のカトレア>>続きを読む

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

4.0

マーク・ウォールバーグとウィル・フェレルの馬鹿コメディー。ウィル・フェレルお馴染みのとぼけた演技と下品なギャグが最高。ブラック・ユーモア満載。ウィルが学生時代にデートクラブをしている同級生のボディガー>>続きを読む

レッド・スカイ(2013年製作の映画)

2.8

戦闘機アクション。テレビ放映を録画してみたのですが、カットされたシーンが多すぎたのかストーリーが掴めなかった。軍から見放され、仲間に裏切られ、恋人は寝返り、作戦は失敗しそうになるが、最後は丸くおさまっ>>続きを読む

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

3.3

特殊なヘルメットと全身コルセットを着用してバーチャルリアリティー空間でのサバイバルゲームに参加した男6人と女2人だったが、VR内で銃で撃たれると本当に死んでしまう仕掛けにより、実際に生き残りを賭けた残>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.3

恋人を暴漢に殺されたラジオDJの女が失意の中、銃を手にした事によって人間性が失われていく様を描く。個人的な復讐に対して寛容な結末にはしっくりこない。終始暗くて重い。

ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー(2012年製作の映画)

3.2

元CIA工作員のおっさんが大掛かりな策略に嵌って一人娘と共に命を狙われる話。娘にとってはとんだとばっちり。父娘の逃走中にも多くの人が巻き添えで殺される。とばっちり映画の金字塔かも新米。

インパクト・アース(2015年製作の映画)

1.8

隕石衝突系。B級。CGが陳腐、話も陳腐。主人公の天文学者ティム(おっさん)の助手ジュリアが土屋アンナそっくり。中盤でティムとジュリアは衝動的にキスをしちゃて、なんだかいい感じになるが最終的には別居中だ>>続きを読む

ドリフト(2000年製作の映画)

4.0

話の展開は破茶滅茶だけどロマン派。アクションはキレキレ。ジョン・ウィックばりに撃ちまくり。画面に不思議な勢いがあって「?」な疑問を抱きつつも最後まで走り切った感じ。久々に面白い映画をみたですよ。

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.3

ヒュー・ジャックマン主演。1987年、大統領候補を決める予備選挙の最中に女性問題で失脚したゲイリー・ハート上院議員の三週間を時系列にそって描く。物語そのものよりも選挙戦を取り巻くハート陣営と各紙記者達>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

サスペンス。性的暴行により映画界から追放されたケビン・スペイシーが出演。修羅場となった悪党の取引現場から生き残った詐欺師の自供を元にした全部デタラメな話。捜査官だけじゃなく映画を見てる観客も騙されまし>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.0

スタローン主演の傑作アクション。アメリカ国家のために鍛えられた最強兵士がその目的を失った後、自らのトラウマを抱えながらも意図せず大混乱を引き起こしてしまう狂気に満ちた悲劇。話は違えとボーン・シリーズの>>続きを読む

サバイバー(2015年製作の映画)

3.8

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演のサスペンス・スリラー。NYの新年イベントに集まった100万人をターゲットにした爆弾テロ計画に立ち向かうイギリスのアメリカ大使館員ケイトの孤軍奮闘。凄腕の殺し屋「時計屋」はケ>>続きを読む

エスケープ・フロム・L.A.(1996年製作の映画)

4.0

ジョン・カーペンター監督の傑作バカ映画。漫画みたいな近未来SF。流刑地となった無法地帯のLA島に単身乗りこむ羽目になった不死身のならず者が破茶滅茶なミラクルを連発する話。ラストシーンのカート・ラッセル>>続きを読む

アウトロー(1976年製作の映画)

3.7

クリント・イーストウッド監督・主演の西部劇。妻子を殺された男ジョージが南北戦争で南軍に加担した事で官軍に追われる身となるがインディアンの爺さんなどを引き連れてテキサスの牧場に辿り着く話。追っ手から逃れ>>続きを読む

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.4

ジョシュ・ハートネット主演のスタイリッシュな復讐劇。ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマンなど豪華キャスト。ヒロインはルーシー・リュー。序盤のエピソードで後半のネタバレ確率90%の展開。なんにも関係>>続きを読む

ザ・ディープ(1977年製作の映画)

2.8

バミューダ諸島で危険な宝探しに惹き込まれる新婚夫婦の話。なんかいろいろと画面が古い。話もひねりがなくて冒険感が乏しい。嫁がセクシー。以上。

燃えよデブゴン(1980年製作の映画)

3.8

サモ・ハン・キンポー主演のカンフー映画。コメディー。ブルース・リーに憧れる太った青年が田舎から香港に出てきて人生修業するつもりが何かとドラブルに巻き込まれる話。暴力で物事を解決しようとした事で問題がよ>>続きを読む

D-TOX(2002年製作の映画)

3.5

スタローン主演のサスペンス・スリラー。警察官ばかりを殺害したサイコ連続殺人犯が標的にしたFBI捜査官を追いかけて雪に閉ざされた更生施設内でまたもや殺戮を繰り返す。個性的な面々が集まった密室内で互いに疑>>続きを読む

光る眼(1995年製作の映画)

3.8

ジョン・カーペンター監督のSFホラー。小さな田舎町の住民たちを脅かすのは光る眼で人間を操る不気味な子供達。主人公は子供達に考えを悟られないように大海原を想像したりして心の壁を作って対決する。心の壁を赤>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

3.5

北海道の阿寒湖畔にあるアイヌ集落に暮らす少年がアイヌに受け継がれる風習や独自の文化を意識しながらも、その成長過程における心の葛藤や揺らぐ様を客観的な視点で淡々と描く。途中にリリー・フランキーが出てくる>>続きを読む

デンジャー・コール(2015年製作の映画)

2.5

あのオルソン兄弟が監督したチープなサスペンス。アクション要素もある。娘を誘拐された911オペレーターが犯人からの脅迫電話に操られるが、超人的なドライビングテクニックを発揮する元ダンナの警察官の協力で娘>>続きを読む

レインディア・ゲーム(2000年製作の映画)

3.0

出所したばかりの車泥棒の青年があまりにも手のこんだ策略に奇跡的な確率で見事にハマってしまう。完璧に他人を操れる才能を持ちながらもリスクのあるカジノ強盗を計画したマヌケな犯罪者の話でもある。ベン・アフレ>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.8

実際に起きた山火事消防隊の悲劇的な殉職事故を元にした映画。日本に住んでいると壊滅的に拡大する山火事の恐怖に実感はないが、この映画を見るとその恐ろしさがよく分かる。一歩間違うと四方から迫る炎の津波にのま>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.7

デンゼル・ワシントン、イーサン・ホーク、クリス・プラットなどの豪華キャストが揃った西部劇。「七人の侍」のリメイクの「荒野の七人」のリメイク。リメイクではあるが死に場所=生きる意味=死ぬ意味を求める者の>>続きを読む

スマート・チェイス(2017年製作の映画)

2.8

オーランド・ブルーム主演のアクション映画。上海で美術品の運搬を請負う西洋人の男が盗まれた美術品を取り戻す話なんだけど面白味はない。中国で制作された謎な風味。いろいろとツッコミどころ満載だがオーランド・>>続きを読む

コンフィデンス(2003年製作の映画)

3.6

スタイリッシュな犯罪サスペンス。キャスティングが豪華。詐欺師チームが痛快な手口で大金をせしめる話。観客も騙された系のどんでん返し。主人公の詐欺師があまりにも完璧すぎてキャラに深みがない。ダスティン・ホ>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

スピル監督。メリル・ストリープとトム・ハンクス共演のサスペンス。ベトナム戦争の泥沼の実状を記述した機密文書をワシントン・ポストの記者達と社主が政府からの圧力を受けながらも公開(新聞記事に)する決断に至>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.8

トム・クルーズとジェイミー・フォックス共演のサスペンス。冷徹な殺し屋を乗せてしまったタクシー運転手の悲劇と反撃。まさに一夜の悪夢。トム・クルーズが演じた殺し屋ヴィンセントは冷徹で恐ろしいが、不甲斐ない>>続きを読む