やたつさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

構成から演出まで最高すぎる。”動く漫画”って感じの静寂シーンが特によい。

映画というより、もはやスポーツ観戦

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

伝統を重んじないシュリがどう受け継ぐのかを、自分と重ね合わせながら観た。
前作に続きギアはカッコいいし、服も素敵。
最後のシーンから、今後の展開にも期待。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

ブラックパンサーの流れで鑑賞。
ブラックパンサーの登場シーンもちゃんとあって楽しかったけど、色々見直してから戻ってきたい作品。
当時観てたらこの終わり方に耐えられなかったかも。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

前半のロードムービー的な展開は退屈だなと思ったけど、後半になるにつれて環さんとの関係とか3.11の描写とかよかった。
画は終始とても綺麗

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.4

かなり好きだった。
ちゃんとした王位継承ストーリーも良いし、
評議会みたいな集まりや乗ってる宇宙船がカッコいいのもよかった。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

ちょうど良い長さで、笑って少し熱くなれるよい映画だった。広告業界あるあるもよかった。

RRR(2022年製作の映画)

4.5

ストーリーとしてはシンプルめだけど
迫力満点でとても面白い。
戦ってる時に少し静止するカットとか、笑えるくらいド迫力なシーンとか、最高です。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

皮肉・風刺・ブラックジョークの世界観。文化や元ネタを理解していればもっと楽しめたのかなと思うけど、あまり乗れずに最後まで走られてしまった感覚がある。

あとはキャストと話題性で期待しすぎたかも。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.4

またライアン・レイノルズ映画を観てしまった。
ちびアダムもちゃんとライアン・レイノルズやっててよかったし、途中で良いことまで言ってた。
下ネタ少なめ、完全にスターウォーズやってるじゃん!と誰でも笑える
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.4

デッドプールもだけど、ライアンレイノルズがやるコメディーは最高。ずっと笑える。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

小説的な世界観・セリフ、ドライブシーンの綺麗さ、車内の岡田将生の演技とか、全体としてはとてもよかった。
ただ、静かな映画なのもあって長くは感じる。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

奇抜な演出とかほとんどないけど、誰もが感動できる作品だと思う。ちゃんと泣いた。後半にある海辺での兄貴とのシーンと、発表会シーンは特に泣いた。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.6

最高だった。ポップなイラストのイメージだったけど、骨太メッセージな映画だった。
映画好きや映像制作の経験がある人はもちろんだけど、何かに夢中になったことがある人、諦めた人、全ての人が熱くなれる物語だっ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

歌声と綺麗な映像を観る映画。その点ではIMAXで観てよかった。
ただ、竜を探しはじめる理由の部分からノレなくて苦しかった。仮想空間を描く場合、すごく夢のある先の未来として描かれるとワクワクするけれど、
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.1

熊鉄も九太も、不完全さが愛されるのだなと思った。お互いがお互いを重ねて成長していくのもよかった。
後半は所々ツッコミどころがあるのと、すべてセリフで説明されてしまうのは△

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

毎年観てるけど、クライマックスにどれだけあり得ない状況で解決するかの大喜利になってきた。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

『ジョン・ウィック』の、家族がいて少し歳を取った版。アクションシーンは楽しい。