やたつさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.9

テレビゲーム開発を目指すプログラマーの少年が主人公。
この主人公が次に取る行動を視聴者が選択することで結末が変わる、Netflixオリジナルのインタラクティブ映画。

最初は新しい作品だなぁと思って楽
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.3

余命わずかと診断されたボクサーが、助けた少女と一緒にヤクザやチャイニーズマフィアの騒動に巻き込まれるストーリー。
タイトルまでギャグではと思うほど、めちゃくちゃコメディー。割とバイオレンスでちょっとラ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

ワンカット風に撮られた映像で一緒に行動しているような感覚になる。緊張感が絶えない。
エンタメ感が少なくて単調な気もしてしまうけど、その分リアルの残酷さみたいなものを感じる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

全てを失ってジョーカーになる悲しい物語でもあるけれど、目指したものではなることができなかったヒーローになる映画でもあった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

1969年のハリウッドやアメリカ映画を知らないので、前半は長く感じてしまった。
時代は知らないけれど、ブラッド・ピットやレオナルド・ディカプリオ、彼らが乗ってる車とか、スクリーンに映るビジュアルはほと
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.9

スポーツが、ラグビーが、この時代の南アフリカでは必要だったんだ!と熱くなる映画だった。

ストーリーとしては勝って上がっていくだけなのに、結果を知っているのに。
それでも、ネルソン・マンデラが歩んでき
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

ずっと機密にされてきた系の実話モノに弱い。
ベン・アフレック監督の『アルゴ』とかもそうだけど、とんでもない功績を残しながら秘密にしてるってめちゃクール。

それにしてもベネディクト・カンバーバッチは”
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

王道展開な青春アクションムービーだけど、曲の良さとトムクルーズの圧倒的カッコよさ…。
トムクルーズをトップスターに押し上げた作品というのも納得。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

ナタリー・ポートマンめちゃくちゃいい。
「もう大人よ。あとは年をとるだけ」と言ってみたかと思えば、”最高のゲーム”しようと言って服を着替えたり、シャンパン飲みながら笑い転げたり。
2人の関係が徐々に変
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

最高でした。
脚本は単純で、俳優もほとんど2人しか出てこないロードムービーなので観やすい。
コメディ映画を撮ってる監督なのもあってやり取りは普通に笑える。
でもちゃんと社会的なメッセージが含まれてるし
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.2

やり過ぎない、リアルなこじらせ女子うますぎ。絶滅危惧種が好きっていかにもいそうだし、それがぴったりメタファーになってるあたりはとても良い。
ただ、一人舞台が二人になって、初めて自分の家(内側)に入れて
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.9

アナキンこじらせちゃった…ジェダイ意外に…
でもナタリーはポートマンすぎて最高。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.4

子供の頃、最初に見たスターウォーズがコレだったなぁ。

アナキンかわいい。アミダラ女王は天使。