やたつさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ダレン・シャン(2009年製作の映画)

2.0

頭しか見てない。その後面白くなったかもしれない可能性を加味して。
すごい暇になったら見るかも

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.1

面白かった!

字幕に出来ないか悪戦苦闘してたこともあって最初のフリが少なく感じてしまった。こんなことで武器売るのやめちゃうのかと。
でもそこからはおもろかった。二世のくせに頭良くてカッコいいって最高
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.4

映像は派手で見ごたえある。
計画的にホワイトハウスを攻略してくとことかはよかった。

でもあとはそんなもんかねぇ〜、もうちょっとうまくできそうとか思っちゃった。かっこいいけど

キック・アス(2010年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あり得なさを隠さない感じがよかったです。ラストの方のジェット噴射で飛んでるところの曲で最後の観客の歓声まで入れてるところとか。
大体のヒーローものはこの世界はそういうものなんだという前提の元に糸を出し
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

市村正親似の上品なお金持ちと、黒卵みたいな顔した人との絆を描いた作品。

ドリスのジョークがいちいち笑える。フィリップはそれを本気でやめさせようとするけど、結局笑っちゃう感じが好き。

物静かなんだけ
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

てっぺんは見えていたし、最終的には辿り着きもする。
でもそこまでの過程で違和感がありすぎた。
螺旋階段を一段一段上りつめて、順調にてっぺんに到達すればよかったのではないか。

最後の方の演奏や2人の演
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

他人の評価なんて知らない。fuck yourself!

大きなどんでん返しなど無くジリジリとした緊張感を持って進む120分。

映画の本編では主役のトニーよりも周りの男らしいカッコよさに魅かれた。
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

汚い言葉の応酬や裸のシーンなどがテッド以上で、全く知らずに見た自分はビックリというのが第一印象。
そしてそれらのシーンが無駄に長く感じて、途中で少し飽きてしまった。
後から実話を元にしていると聞いて、
>>続きを読む

|<