Yosukeさんの映画レビュー・感想・評価

Yosuke

Yosuke

映画(72)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

路上のソリスト(2009年製作の映画)

2.0


ナサニエルが統合失調症になった背景をもっと詳しく描いて欲しかった。

音楽院のレベルの高さや、周囲の期待からの重圧が主な原因だと思うが、1人暮らしの寂しさ、ホームシック、失恋等も少なからずあった筈。
>>続きを読む

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.0


お金にまつわるエトセトラ

時間の流れと共に表情がどんどん悪くなっていく嫁と、正気を戻そうとするが言いなりの旦那。平然と兄貴を撃ち殺せるモンスターに変貌してしまった。

やはり人生シンプル・プランで
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.3


calm down - 落ち着く

come doug パトワ(ジャマイカ英語) - 始める

字体、発音は似ているが、対義語。自分のとても好きな英語で、人生において常に頭の片隅にある言葉。

ウォ
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

2.0


ボクシング映画、サクセスストーリーとして考えたら駄作。尊厳死をテーマとしたらシリアスが過ぎる。反則に反則を重ねて、ああなってしまったら仕方無い。感情移入は全く出来なかった。

やはり、まっとうな物事
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5


冒頭のドライブシーンでSeptemberをシンガロング、ノリノリから始まり、終始ゴキゲンでニヤニヤさせてくれる名作。

お互いに出会わなければ絶対に触れないカルチャー、生活、振る舞いを共有していく。
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0


シャロン→ブラックが衝撃過ぎて吹いた。続編やスピンオフは絶対に作って欲しい。

シャロンのムショ、ストリートでサヴァイブする姿、その後のブラック。このままでは消化不良、物足りない。

黒人ゲイ、ドラ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

2.0


ブリングリングもそうだったけど、ソフィア・コッポラ作品はハマらないな。ビル・マーレイが主演だから期待したけど。やはりジム・ジャームッシュの撮るビル・マーレイが好きだな。

ママ友(2013年製作の映画)

2.0


口は災いの元。

向かい合ってお互いを〇〇くんママ、〇〇ちゃんママって呼び合う関係性が1番怖いけどな。

君の名は。(2016年製作の映画)

2.0


いきなりミステリー?

予備知識無し、まっさらな状態で鑑賞した感想。

入れ替わる仕組みが解って、前前前世が流れるシーンがハイライト。子供には難しい内容ですかね。

マイフォロワーさんのレビューが殆
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.0


ジャッキー・ブラウンが時間の経過と共にどんどん綺麗になって、生き生きしていく姿にワクワクした。

ストーリーはタランティーノ作品としては物足りないかもしれないが、だからこそ散りばめられたギミックが活
>>続きを読む

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

3.0


秋野陽子が鈴木紗理奈にしか見えなかった(笑)年齢調べたら、なんと40歳でシンクロしてる。

そしてカオルちゃんが実在した事実に衝撃。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.3


これぞジュラシック!これぞハリウッド!T-REXとブルーがこれからどうなっていくのか、続編が楽しみ。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

2.0


怒涛のラストでハイライトが渋滞して疲れる。時系列そのままにドキュメント風にした方がまだ良かったんじゃないかな。

結局モーテルの宿泊代を払ったのかが気になる。

セックスの向こう側 AV男優という生き方(2012年製作の映画)

4.0


「AV業界はうんこ。だけどうんこは肥料になるし、何かの役に立ってる。俺は輝くうんこになりたい。」

成功するには出会いと尋常じゃない努力が必要だと改めて思った。

初現場でマツコ・デラックスに出会い
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.1

小学生の時にファミコンソフトで知り早25年。ようやく映画で観ました(笑)ストーリー云々より、やっぱりアクションが凄い。サムハンキンポー好きでした^_^

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5


モーガンフリーマンの最高シリーズにハズレ無し^_^

世界一の美女にキスするのクダリに胸熱からの、エンディングに流れるジョンメイヤーのSayで涙がポロリ。家族の絆は大切にしよう。

愛の渦(2013年製作の映画)

3.5


「アンタのまんこクサイってよ」・・・からの信江&柄本カップル投入がハイライト。

どんな状況、シーンでもTPOは大切。欲望はキリが無いし、渇望が
罵り合いを生む。簡単にヤレるけど、リスクも大きい。
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5


いしだ壱成の離婚がタイムリー過ぎて(笑)DV、パワハラってこんな流れなんだ〜とリアルを感じた。

男で解って下さる方もいることを願いますが、若かりし頃に自分が浮気してる時に限って、彼女の浮気をやたら
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

3.5


お盆休みの帰省時の断捨離中にCDを発見したが、映画は観ておらず、気になってはいたが、忘れかけていた頃にBSで放送され視聴。ナイスタイミング^_^

実はCDを2回くらいしか聴いてなくて、全く記憶に無
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8


ブライアン&ミアがいないワイルドスピードはやはり寂しい。

キューバのカーレースがミッション成功の布石になってるのはかなり良かったし、同時に胸を撫で下ろした。

ステイサムが活躍するのは嬉しいけど、
>>続きを読む

トリプルX ネクスト・レベル(2005年製作の映画)

2.5


xXx meets Wild speed featuring えんとつ町のプペル

これは賛否かな。前作のファンはガッカリな大迷作。アイスキューブ主演、イグジビット助演ってだけで、どんな感じかは予想
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

3.0

豪華客船が舞台なのでスピード感が無いのは仕方無いが、カリブ好きなので楽しめた。夏休みに観たい映画。

前作で巻きこまれたカリビアンも彼女と一緒に再登場^_^

まっ、エンドロールにかかるテーマ曲のTK
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.0


夏休みに退屈して部屋にこもってる男子学生に観て欲しい映画。グルーピーのお姉さんに手解きを受けたり、恋して、パーティして、死にかける。特別な体験だけど、家にいたら何も起こりっこないんだから。若い時はガ
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.3


フランキーの歌声にずっと入り込めず、エピソードもあっさり目でどうなることやらと思っていたのだが・・・

「君の瞳に恋してる」からロックの殿堂入りでのリユニオン、ラストの大円団でカタルシスが大解放。感
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.0

JJエイブラムスが手掛けていて、今まで以上にミステリー、サスペンス色が強く、テクノロジーの使い方も上手かった。特にマスクの製造方法を知れたのは良かった。

欲を言えば尺を長くして、ラビットフットを奪還
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0


シリーズ初のヒロイン登場。敵の取引現場潜入時の顏マスクは誰もが解った筈wバイクアクション、ファイトシーン、ラブシーン、全て詰め込んでストーリー展開もバレバレで潔くて良い。

ジョン・ウー監督というこ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0


ハラハラドキドキのスパイアクション。手品からのフロッピーディスクで頭ペチペチは和んだw

ラストのガム爆弾ドーンからの爆風で帰還はナイス。ジャン・レノはどんな役でもブレない。

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.0


ありがちなサクセスストーリーじゃないのが良い。奇跡はそう簡単には起きない。相棒を失いうだつの上がらないフォークシンガーの猫に振り回される1週間。

入り込めないし、時代背景の知識も無いし、フォークも
>>続きを読む

任侠野郎(2016年製作の映画)

2.6


佐藤二郎の怪演と蛭子さんのラストの覚醒した表情が素晴らしかった。

沖縄国際映画祭用に製作されたので、蛭子さんの脇を固める俳優陣も豪華で見所はあるが、内容は無い。

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.0


終始シリアスなジェイミー・フォックスと終始セクシーなコリン・ファレルのコンビが意外性あってハマってた。

ストーリーは中途半端な感じで終わって消化不良。前編、後編と製作して欲しかった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.2


時系列とトピックスが入り混じり、カオスと小粋なトークをシェイクしてスタート地点に戻ってくる。レザボアドッグスをスケールアップして華やかにした印象。

スーツケースの中身は何だろうか。答えが浮かぶまで
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

3.1


ワイルドスピードのドミニクのイメージが強いけど、おちゃらけて、エロいヴィン・ディーゼルも好きだなぁ。Xスポーツのカリスマって設定は似合ってなかったけど、ストーリー展開やアクション、スタントはとても見
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー2(2009年製作の映画)

2.3


期待ハズレ。前作が良かっただけに残念。エロさだけは増したが、内容もキャストもスケールダウン。

イラクから運んだ核弾頭が海底に沈んで、第二次真珠湾攻撃を企むテロリストに巻き込まれるストーリーだが、敵
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.2


伝説の沈没船と大量のコカインを積んだ飛行機が同時に海底で見つかるという、正にリゾート・アドベンチャーなストーリー。

バハマの透明感ある海と故ポール・ウォーカーとジェシカ・アルバの肉体美は見所。
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.8


フランク登場時のチンピラに絡まれる件、斧バトル、ヒロインのお色気等、トランスポーターシリーズの「お約束」をしっかり継続している点はファンとしては嬉しい。

ステイサムが築きあげたフランクとは別の新し
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.1

プリズンブレイクのティーバック役のロバート・ネッパーが悪役のボスで、安定の狂気を醸し出している。前2作よりもカーチェイス多めで、ステイサムのラブシーンも多め。内容も解りやすくて、すんなり入り込めた。>>続きを読む