やばいヤツさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

たいへん不気味。
無表情でただ歩いて迫ってくる恐怖は素晴らしい。
ただ、残念なのがそれのインパクトが強すぎて、ストーリーが薄く感じてまった。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.6

不気味で実にユニークな良い作品。
解剖医は少し可哀想に思うが、理不尽な呪いはただ恐怖を教えてくれる。

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.4

本編見るならこちらを見たほうが良い。
清水監督はこれをやりたかっただけだろう。
もうこちらが本編だ。

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.8

満を持したタイトルから生まれたうるさいだけの映画。
これを見るなら台湾、韓国、タイで作られたホラーを見たほうがよっぽど時間を有意義に使えるかと。
期待していたのにあまりの出来に憤りを感じます。

呪詛(2022年製作の映画)

3.4

最近のアジアホラーとしてはダントツで面白いです。
コンジアム以来久々に楽しめました。

それとは同時に、日本のホラー作品はもう敵わない寂しさも感じて複雑です。

スペクトル(2016年製作の映画)

3.4

期待はしていなかったが面白かった。

幽霊にしか見えない未知の敵。
少しでも触れたら即死。
銃もきかない触れることもできない、無敵かと思われる敵に対して、壊滅状態の米軍は生き残れるのか、そして奴らの正
>>続きを読む

スティーブン・キング/ランゴリアーズ(1995年製作の映画)

3.2

大昔に夜から深夜にかけて放送していたのをたまたま見た記憶があります。
過去の世界の表現が不気味で、食べ物が味も匂いもなく、全てが時を止めている。
そんな過去の世界を化け物が食い尽くすという設定にしびれ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.2

どんでん返し系で結構ランキングにあがる同作品。
気味悪く、かつどうやってひっくり返すのかを楽しむ作品です。
ラストにもういっちょひっくり返って、エンドロールまで気が抜けません。
これはラストシーンにも
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

次々と殺される人間
とにかくかっこいいキングコング
映像がキレイでとにかく楽しめました。
トカゲとの戦闘シーンは圧巻の一言。ただ、尺の都合なのか説明不足に感じるところと、やや駆け足でトントン拍子で進む
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

2.8

あれこれ考えずに、「あー…そうなんだ…」って考えで見ると面白いです。
この映画は気にしてしまうと駄目です。
ぜひ虚無の心で見てください。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

面白いか面白くないとかではない、マイケル・ベイを楽しむ作品だ。
小さい画面では何が起きてるかわからないだろう。

そう、これこそ映画館でマイケル・ベイをする映画なのである。

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

2.5

サイコパスが被害者の過去をバラマキながら殺人を繰り返し、犯人は一体誰なんだ────!!!
という系の映画ですが色々とつまんなかったです。

主人公の過去も犯人もいまいちでした。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.2

評価が難しい作品。
スプラッターホラーとしてはクオリティも高くある程度優秀。
グロさもボチボチ楽しめる。

ただレザーフェイスとしてどうなのかとなれば話は別。
今作のレザーフェイスはあまりにも優秀すぎ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

最高の映画ですね。
とりあえず登場人物全員クズなのと、終盤のアレに対して総力戦的な雰囲気が素晴らしい。
アレを主軸において、人が崩壊していく様子、人と人の黒いドロドロとした関係性を描写し、アクセントに
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

むちゃむちゃ面白かった。
2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで。
終わり方も好きです。
いい作品でした!

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.5

意外にむっちゃおもしろかった。
特にスローモーションのシーンは笑った。
母娘もぐっと来たし、粗も気にならない楽しい映画でした!

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.2

サクサクっと見れるどんでん返し系の映画です。
オチは弱いけどラストでわかるあのシーンの会話、大好きだなー。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.2

大好きな映画です。
原田監督が描くこの時代描写がものすごく好みです。
出演者のキャラがこれでもかというくらい際立っているのに人物描写は最低限で、でもインパクトが残る。
いろんな人にお薦めしたい映画です
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.2

久々に再鑑賞。
やっぱ結構好きです。
まだ映画にハマりきっていない時に見たから気づかなかったけど、出演者が以外にすごくて驚いた。
ノーマンにドニーて、全然気づかなかった