くろさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

刑事ジョン・ルーサー2(2011年製作のドラマ)

4.0

シーズン2もジョンの苦難は続く。

4話なので見やすく、1と変わって2話完結という流れで作品に引き込まれる。
ロンドンで起こる不可解な事件と同時進行でジョンに降りかかる問題。
とてもドキドキしました。
>>続きを読む

0

サイン ー法医学者 柚木貴志の事件ー(2019年製作のドラマ)

2.0

権力やばすぎ。隠蔽しすぎ。


いやな展開が続くので流し見ですが一応最終回まで。



邪魔が入りまくりで犯人にたどり着くも決定的な証拠がなく、主人公・柚木は自分の一番大切なものをかけてやっと犯罪を証
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.9

面白い。

大事な一話見てないけど充分楽しめる。
6話完結っていうのも見やすくて良い。


5話、6話はとくに続きが気になりました。
まさか相棒的存在のイアンが…。
濡れ衣を着せられたルーサー。どうや
>>続きを読む

0

銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(2018年製作のドラマ)

2.0

面白いって感じれなかったー。

ただただ自分に合わないだけですきな人は好きなやつ。



ほんのすこし出て来る沖田君分の星2ってところです。

0

あなたの番です-反撃編-(2019年製作のドラマ)

3.6

最終回に間に合わせたくて大急ぎでダイジェスト見て19話見て最終話。

なんか予想通りの黒幕でがっかり。

西野七瀬がひたすら可愛くてちょっと棒な語り口調がいい味出してた!ヘタうま。
それにしてもミステ
>>続きを読む

0

悪貨(2014年製作のドラマ)

2.9

林遣都目的で。

ちょい役かと思っていたフクロウの出番が多いし、フクロウと後藤の関係性が良かった。
フクロウの偽札鑑定時の真剣な眼差しも、所作も一つ一つ美しく撮られていたのは眼福でした。


残念なの
>>続きを読む

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

2.1

福田節がハマらなくなってきちゃいました。


ドラマは面白くないけど、清野菜名ちゃんのキャラはすごく好きだった。


あと中村倫也の回はわりと好きでした。

0

仮面ライダー ジオウ(2018年製作のドラマ)

3.0

ライダー初完走。

平成ライダーがたくさん出でくると聞き電王目的で見ていました。

なかなか難しくてわからない事の方が多かったけれど、でもなんだかんだ楽しくて、1年をかけて成長していくジオウこと常盤ソ
>>続きを読む

0

Heaven?~ご苦楽レストラン~(2019年製作のドラマ)

2.2

理不尽なオーナーがどうしても好きになれず。石原さとみのキャンキャン声が苦手。


でも福士くんも志尊くんも可愛いくて、ほかのロワンディシーのメンバーは好きでした。仲良しで癒される。

0

ストロベリーナイト・サーガ(2019年製作のドラマ)

3.0

録画消化終了。

濃度薄めのストロベリーナイト、まあまあ。
でもなんだかやっぱり薄い。
菊田のおまけ感も強かったなぁ。

でもブルーマーダーの要潤かっこよくて、この人こんなにカッコいいんだって初めてド
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.0

ちょっとかなり最終話は精神的にしんどかった。ダークにも程があるのでは?もうこの回は見れない。
モリアーティが可愛く見えてしまうくらいにユーラスが怖い。

とはいえ最終話のラスト5分はよかった。
弾け飛
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.2

モリアーティとの決戦、自殺したとはずのシャーロックが蘇る。
二年後から始まるシーズン3では人間らしい感情がめきめき芽生えるシャーロックが可愛くもありなんだな寂しくもありました。


ジョンの歴代彼女の
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.4

ずっと見直したくてようやく!

大事な一話を見逃していたようでもろもろ衝撃が。女王様アイリーンの登場にざわつきました。
この一話はシャーロックの仕草に心臓撃ち抜かれた、私が。
そして最後、ロックを外す
>>続きを読む

0

わたし、定時で帰ります。(2019年製作のドラマ)

3.7

お仕事ドラマ、おもしろかった。

個人的にゆい派なのでがんばれーって思いながら見てました。
あんなに素晴らしくみんなの懐に入っていく手腕はないけれど、憧れるし素敵です。

また向井理の良さも再発見。種
>>続きを読む

0

俺のスカート、 どこ行った?(2019年製作のドラマ)

3.0

気軽に見れてよかった。

なんだかんだ楽しかったし、最終回がお涙ちょうだいな展開にならなかったのは良い。
まさか屋上から落とすとは。


永瀬廉の明智くんの目つきが怖かった。
道枝くんが推されている感
>>続きを読む

0

パーフェクトワールド(2019年製作のドラマ)

2.0

ふたりが付き合い始めたまではとても良かった。それは純愛と呼ぶにふさわしいピュアさがあってきゅんきゅんした。

それぞれのライバルであるヒロや長沢さんも悪くなかった。長沢さん公私混同さやばいけどでもそれ
>>続きを読む

0

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年製作のドラマ)

2.0

主人公が最終話でやっと医師免許を持っている事を言った後の技師仲間の引き具合がよく分からなかった。技師を低くみてるのは彼ら技師たちじゃないの?ていうか大の大人がみんなで避け始めたりって陰気でがっかり。>>続きを読む

0

腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年製作のドラマ)

3.4

金子大地くんの演技が素晴らしくて、シリアスなシーンも多く物悲しげな寂しげな瞳の演技に胸を締め付けられまくった。
マコトさんといる時の顔はなんだか可愛らしかったり、三浦さんといる時は口悪かったり、そうい
>>続きを読む

0

インハンド(2019年製作のドラマ)

3.9

おもしろかった。

紐倉博士の変態っぷり、高家の家来感、強くて可愛らしい牧野、この三人のバランスが絶妙。

毎週金曜日が待ち遠しくなる楽しいお話で満足。

0

東京独身男子(2019年製作のドラマ)

3.5

結構おもしろかったです。

3人のわちゃわちゃ具合、テンポのいい会話の流れは見ていてこちらまで楽しくなってくる。
こういう風にお互いを甘やかしたり支えあったり気軽に会える友人がいるのってすごい幸せなこ
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

4.1

晶と恒星さんの距離感がとても好きでした。

イライラすることも多かったのに綺麗に丸くおさまって余韻がすごい。
見るまでに時間がかかってしまったけれど見れてよかった。大人のドラマだったなと思いました。
>>続きを読む

0

家政夫のミタゾノ(3rd)(2019年製作のドラマ)

2.7

ミタゾノさんが好きなので惰性で見ているけれどんどん魅力がすり減っているような気がします。

伊野尾くんのまんま感(中丸と同じ匂いがする)が気になる。
あと川栄ちゃんの無駄遣い感とか。


まだまだ序盤
>>続きを読む

0

家売るオンナの逆襲(2019年製作のドラマ)

3.3

留守堂という新キャラに足立を絡めたあたりが上手いなぁ。あれだけイケメンでマダムキラー、しかし女の影はない事に納得のいく落とし所。
ちょっぴり抜けてる留守堂の三チーへの愛もまた激しくそこばかり印象に残っ
>>続きを読む

0

予告殺人(2019年製作のドラマ)

3.1

思っていたより十分楽しめた。

大地真央さん美しい。

名前がややこしくて変な名前でばかりだけどだんだん慣れてきて意外と見れました。

0

名探偵・明智小五郎(2019年製作のドラマ)

2.0

期待していなかったけど期待以上にひどい。
役者さんにこんなことやらせたら面白いでしょ?こんな台詞聞きたかったでしょ?こんなの見たかったでしょ?って言われてるかのような下手な演出に自分は楽しめませんでし
>>続きを読む

0

イノセンス〜冤罪弁護士〜(2019年製作のドラマ)

2.0

録画消化。

冤罪を科学実験で証明!

思っていたより楽しくなかったです。


川口春奈ちゃん嫌いじゃないのに新鮮味がなくてイマイチ。
藤木直人は圧倒的美形だな。

0

刑事ゼロ(2019年製作のドラマ)

2.0

一話完結ものが好きなので見始めたけれど、沢村一輝の役柄の緩さも、瀧本美織ちゃんの相棒役も、どちらのキャラクターもピンとか来ず、気がつけば観ることを忘れてしまいました。

京都が舞台なのに京都感もなんだ
>>続きを読む

0

絶対正義(2019年製作のドラマ)

3.5

山口紗弥加の怪演。白石聖の怪演。
迫力あり、居心地悪く、突き付けられる正義に腹が立ち、何が悪いのか、何が正解なのか考えさせられた。


ラストに導き出された答え、そこに辿り着くまでにみんなが払った代償
>>続きを読む

0

トレース~科捜研の男~(2019年製作のドラマ)

2.9

最後はほぼすっ飛ばして見てしまったけれど、真野くんが晴れた顔して笑ってくれたので安心した。
船越もなんかいいおっさんになってて優しくなってたし。

重くて暗いお話ばかりで、しかもそんな事実、被害者遺族
>>続きを読む

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

4.3

恋愛ドラマに求めているのはこういう見終わった後の多幸感だよなってつくづく思う。


もう後がない、傷つくのも怖い、好きな人のお荷物になるのも嫌、相手はまだこれからもっともっと世界が広がっていく十代で、
>>続きを読む

0

スキャンダル専門弁護士 QUEEN(2019年製作のドラマ)

3.0

痛快。

危機管理をテーマに今にあったお話というか題材で、ん?って思うことや強引さに戸惑う事もあったけれど面白かったです。


斉藤由貴の役も面白くてよかった。これ盗聴してくれてるんだろなって安心感。
>>続きを読む

0

メゾン・ド・ポリス(2019年製作のドラマ)

2.3

一話完結ものは好きなのにパッとしないまま終わりました。

不審な事故死をした父の謎を追うっていうシリアスなことがベースにあり、しかも正直ありきたりな設定だし、振り切れる事もなく、ずっと空元気な高畑充希
>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

4.3

毎週楽しみにしていた。


好きなものは誰にも奪えない。
大きな声で言えないからって好きは揺るがない。
好きなものは好き。


またぜひ続編を希望。

0

獄門島(2016年製作のドラマ)

3.5

長谷川さんがかっこよすぎる。不潔感もなくこざっぱりしている。
粛々と進んでいく展開でやや眠くもなりましたが、合間に差し込まれる音楽が激しくお洒落。マリリン・マンソンだそうで。


戦争から生きて帰って
>>続きを読む

0

Answer~警視庁検証捜査官(2012年製作のドラマ)

2.5

今は芸能界引退した五十嵐隼士が出てたり、橘慶太が俳優してたり、7、8年前から一切変化のない眞島さんが出ている。
松重さんのつるっとしたシワの少ないお肌に若さを感じる。
男性陣のバリエーションが豊かなキ
>>続きを読む

0